• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hammy207のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

♪One Night Heaven ~真夜中のエンジェル

♪One Night Heaven ~真夜中のエンジェル4プーさん主催の
秋だよUFOラインに行こう!!
に参加してきました。
参加されたみなさんお疲れ様でした





当日も、昨日も寝てしまいましたので、本日のUPとなりました。


集合~
集合~ posted by (C)hammy
立川PAに集合ですが、
2h高速爆走でやっとスタート地点です(~_~;)
毎度、お馴染、てかほぼカルストメンバー
飛び入りさんで出発です。
「四国のいのち」早明浦ダム
「四国のいのち」早明浦ダム posted by (C)hammy
大豊で降りて、お馴染のロケーションです。
降り口がありますので、記念撮影はこちらでぇ~
桜の季節が良いかな。


ダム湖沿いを次の目的地「道の駅 木の香」へ向かいます。
小金の滝の看板近くの滝
小金の滝の看板近くの滝 posted by (C)hammy
途中、立ち寄った滝です。
看板があったので「小金の滝」かと思ったが
帰って調べたら無名の滝でした(^^ゞ

一応、逝っときました。
一応、逝っときました。 posted by (C)hammy
「道の駅 木の香」で休憩です、ランチはUFO後ということで、ガソリン入れときます。
寒風山トンネルとお風呂、前から狙ってるんだけど、逝きそびれてるのよね~

そしてぇ~、クネクネ登って
本日のメインイベントぉ~
自己満写真並べてみます(^_^)/
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線1
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線1 posted by (C)hammy
どろさんがもぉあんな所まで(・_・;)
どろさんがもぉあんな所まで(・_・;) posted by (C)hammy
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線2
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線2 posted by (C)hammy
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線3
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線3 posted by (C)hammy
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線4
UFOライン(雄峰ライン)町道瓶ヶ森線4 posted by (C)hammy

UFO完走後
Cafe Shirasa
Cafe Shirasa posted by (C)hammy
山小屋カフェで昼食です。
なんとなく、メニューがうどん推しだったのでぇ~
Aランチ、焼うどんかと思ったら、鍋焼きぃ~
Aランチ、焼うどんかと思ったら、鍋焼きぃ~ posted by (C)hammy

食後は石鎚スカイラインをくだって
石鎚山は繁盛してましたぁ~
面河渓へ
面河渓1
面河渓1 posted by (C)hammy

30分の自由行動、テクテク上流へ、人がいなくなってきたあたりで、
面河渓2
面河渓2 posted by (C)hammy
水辺でごろ寝ぇ~
面河渓3
面河渓3 posted by (C)hammy
モグ?
モグ? posted by (C)hammy
面河渓4
面河渓4 posted by (C)hammy
癒されました(^_-)

続いて、最終目的地まで久万高原町~三坂峠と下って、
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里 posted by (C)hammy

kuetchさんとお別れして、残るおじさん達でSOA!
CAFE RESTAURANT Jutaro もも太郎ブドウのタルト
CAFE RESTAURANT Jutaro もも太郎ブドウのタルト posted by (C)hammy
器もイイね!!


ここで、解散ですが、問題が一つ、
前回から11ヶ月今度は左目ぇ~
もぉヒット曲無いのよぉ...(-_-;)
毎年、恒例のウインク。
♪One Night In Heaven 翼なくした天使の夜
♪One Night In Heaven 翼なくした天使の夜 posted by (C)hammy
ジモティーに自動後退誘導でH7を捜索、そこそこの値段のを見つけれました^^;
交換はもぉなれました。無事交換、色目も気になりません(^^)v
あとは、帰るだけですが、風呂と晩御飯について検討します。
ジモティーのアテンドで高速回避の山道ルートで帰ることにしました。
渋滞回避に成功して、結構時短出来たので、お風呂に寄りました。
鈍川せせらぎ交流館
鈍川せせらぎ交流館 posted by (C)hammy
207は無ぃ~
207は無ぃ~ posted by (C)hammy

ヌルヌル系のいいお湯でした。
あとは、餌ですが、食堂の営業時間に間に合ったので(^^)v
玉川ダムカレー
玉川ダムカレー posted by (C)hammy
仙高ポークっておいしい鴨ぉ~

またまた、回しちゃった(^^ゞ
またまた、回しちゃった(^^ゞ posted by (C)hammy
今度こそ帰りました。(^^)v

良く走りました。しかし、本土の民なって、四国に遊びに逝くと距離計が(・・;)



以上です、編集長(⌒0⌒)/「あげ玉ボンバー」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「あげ玉ボンバー」 posted by (C)hammy
Posted at 2014/09/30 22:54:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | Wink | 日記
2014年09月23日 イイね!

第2回トリマル同伴オフ(案)

第2回トリマル同伴オフ(案)




10月12日(日)に
淡路ハイウェイオアシスにて
第15回 Tricolore Marche オフ
in 淡路ハイウェイオアシス
告知されました。

これに伴い、淡路開催恒例?の
オプション-オフを計画しました。
TOP画像はイメージです。





一応、計画行程と
この前のフレフレの翌日に下見してきので
写真を並べてみます。


日時:10月12日(日)(雨天再考)

集合場所:スーパー マルナカ東浦店

〒656-2311
兵庫県淡路市久留麻27-2
(0799)75-2235

時間:9時30分
(チョット早いか?)



観光
あわじ花さじき

〒656-2301
兵庫県淡路市楠本2865-4
TEL 0799-74-6426


食事
のじまスコーラ

〒656-1721
兵庫県淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
TEL 0799-82-1820


淡路ハイウェイオアシス

〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋大林2674-3番地
Tel 0799-72-0220


ざっと、こんな感じで、
インター近くのマルナカ集合~
四国の組織なので(゜-゜)

まずは、観光~
あわじ花さじき、取材時はこんな感じ
あわじ花さじき
あわじ花さじき posted by (C)hammy
初めてなので、良く分かりませんが、お花、少なめ?
びわミックス
びわミックス posted by (C)hammy
一応、逝っときました。
観音さん
観音さん posted by (C)hammy
こんなのや、明石大橋、大阪湾など、見晴らし良好です。
晴れますように(・_・;)



島の反対側へ移動して、廃校カフェで食事など、
のじまスコーラ
のじまスコーラ posted by (C)hammy
のじまスコーラです。
3F ハワイアン 2Fレストラン、1Fカフェ、海沿いに姉妹店などです。
1Fで良いかな?この日はギリ満席だったので、何も食べてません。

そして、終了です。
到着ー
到着ー posted by (C)hammy


付近には、海鮮とかBBQとかもあるんですが、
オプションナルツアーなので、軽く観光と洒落乙カフェでお茶を濁してみました。

一応、こんな感じで参加者募集です。



Posted at 2014/09/23 01:23:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | グルメ/料理
2014年09月14日 イイね!

フレンチ-フレンチ 20140914

フレンチ-フレンチ 20140914
第39回“フレンチ-フレンチ”に行ってきました、
参加された皆さん、お疲れ様でした。
開催者様、ありがとうございましたm(._.)m




イオン尼崎店での開催が最終回ということで、行ってきました。


堺のお・・素敵女子が息子つれてくるということで、昨年同様、合法ハーブ持参です。
無事、ミッション完了ですが、毎度帰省中のアップなので、
編集環境も通信環境も脆弱なので写真は一枚だけ~

イオン尼崎店 屋上(4階)駐車場
イオン尼崎店 屋上(4階)駐車場 posted by (C)hammy

最終回ということもあり、盛況でした、
割と近場のフランス車のイベントということで、徳島時代から、何度か参加させてもらいました
今回も毎度の方々、ご無沙汰の方々、お初の方々とお会いし、
普段見れない車をジロジロみたり、
お友達のニューマシーン拝見したり、お子さんが成長してたり、やっぱり貴重なイベントだと実感しました。

次回開催は未定みたいですが、代替地が早く見つかれば良いなぁ~


以上です、編集長(⌒0⌒)/「まったね~」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「まったね~」 posted by (C)hammy
Posted at 2014/09/14 23:28:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年09月10日 イイね!

♪手をつないだら 行ってみよう

♪手をつないだら 行ってみよう今年最後の「スーパームーン」を撮ってみた。
9月8日(月)は「十五夜(中秋の名月)」、
そして今日9日は、月が地球に接近し
通常よりも大きくみえる「スーパームーン」
らしいので、せっかくコンデジ買ったので
使ってみました。


ついでに、この前の日曜日~のブログも書いてみます。

先週末の話ですが、決勝戦とかで今日のUPになりました。

早起きして洗車する予定だったのですが、起きたら太陽テカテカだったので、

家事を済ませて、夕方にしましょう~ってことで、
戦車基地に移動して、日陰で車を冷まします。
初号機リフトオフ!
初号機リフトオフ! posted by (C)hammy
その間に合法ハーブを仕入れに行くため久々の初号機発進です。
無事、葉っぱを仕入れ(写真は撮りそびれた)

せっかく旧市街地方面に来たので、尾道観光です。
何故か、参道の写真が一式あったので八幡神社です。
my207はまだまだです。
八幡神社1
八幡神社1 posted by (C)hammy
八幡神社2
八幡神社2 posted by (C)hammy
八幡神社3
八幡神社3 posted by (C)hammy
続いて、お寺巡りです。
チャリで行くのは結構、過酷です(~_~;)
浄土寺
浄土寺 posted by (C)hammy
西國寺
西國寺 posted by (C)hammy
疲れてきたので、坂を下って休憩です。
ロープウェイ前 ええもんや
ロープウェイ前 ええもんや posted by (C)hammy
ソフトクリームべるたーでまいうぅ~
ひーこーもみーのー
ひーこーもみーのー posted by (C)hammy
もう、坂上るガッツも無くなったので、
アーケードとかキョロついて
尾道水道~
尾道水道~ posted by (C)hammy
でマッタリして日が傾いてきたので、ミッション開始~
戦車完了~(^.^)
戦車完了~(^.^) posted by (C)hammy
戦車完了~(^.^)2
戦車完了~(^.^)2 posted by (C)hammy
で終了~
♪月がー出た出た
♪月がー出た出た posted by (C)hammy


翌、月曜日・・・中秋の名月
月と207
月と207 posted by (C)hammy
会社終わりでダッシュで帰宅して207連れて撮影ですが、ギリギリ雲って感じで
撮影スポットに上がったら雲隠れでした(T_T)

そして、本日~逆に下界では雲がかかってましたが、諦めず撮影スポットへ
海島橋月
海島橋月 posted by (C)hammy
なんとか、スーパームーンげっとです。
ちなみにロケ地はこんな感じ~
展望台
展望台 posted by (C)hammy
繁盛してます。ベストアングルは無理ですねぇ~
もうちょっと、上がりきる前に来たかったなぁ
スマフォ亀からコンデジ追加で夜&望遠を手に入れたので、
飽きるまでパシャって見ます。


久々、車で千光寺に登ってみて、思ったのが
尾道に来たての時に、ここまで初号機で登ってきたハズなんだけど・・・
どうやって登ったんだろぉ(・_・;)





以上です、編集長(⌒0⌒)/「みゃ~寝よ」
以上です、編集長(⌒0⌒)/「みゃ~寝よ」 posted by (C)hammy
Posted at 2014/09/10 01:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2014年09月07日 イイね!

♪あの角をハンドル切れば 今夜は・・・

♪あの角をハンドル切れば 今夜は・・・
よっちゃんさんのナイトオフに参加して来ました。
参加された皆さんお疲れ様でした。







6月以来かな?久々の開催でした。
毎度おなじみの皆さんに、
ついにベンツさんまで(*^^)v
メルセデスさん
メルセデスさん posted by (C)hammy

うどんが食べたい、カツオは何時だ(・o・)
しかし、日にちが空いてないぞぉと、早くも食欲の秋です(^◇^)
ポロシャツの事は気にしません。

てっぺん近くでお開きですが、雨が(・_・;)
ちゃんとやんでねぇ~、戦・車・するんだから~

アンケートに答えてみた(゜-゜)
アンケートに答えてみた(゜-゜) posted by (C)hammy

以上です、編集長(⌒0⌒)/



Posted at 2014/09/07 00:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「しゃけーん」
何シテル?   05/17 11:35
hammy207です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

♪玄海灘の潮風に~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 00:17:45
♪白い褌 ひきしめた 裸若衆に 雪が舞う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 02:08:22
こちらスネーク。某会合に潜入した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:34:08

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 灰かぶり猫 (プジョー 308SW (ワゴン))
乗換ました。 今日、取りに行ってきました。 愛車紹介、チェックしてる人が いるかもしれな ...
プジョー 308 (ハッチバック) +101 (プジョー 308 (ハッチバック))
SWからHBに戻りました。 何とか、プジョー乗り継ぎです。 これからは+101でいきます ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
2015年のシルバーウィークに 207SW を買いました、 もう、しばらく207でいきま ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
2010年4月から乗ってます。 購入検討時、いろいろ参考にさせていただきましたので、私も ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation