• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山愛オリジナルのブログ一覧

2014年06月04日 イイね!

2TG コンロッドメタルトラブル解決!! 其の壱 

1970年12月には、初代セリカが登場。最上級グレードの1600GT(TA22型)には、OHVの2T型エンジンをベースに、ヤマハ製DOHCシリンダーヘッドを組み合わせた「2T-G」型エンジンが搭載される。それまでトヨタのDOHCエンジンには、「3M」「9R」「10R」型があったが、この2T-G型以降、型式にDOHCであることを示す「G」の記号が付与されるようになった(8R型がベースの10R型は、翌1971年2月に「8R-G」型に型式変更された)。

その昔、 2T-Gを2000ccにボアアップ、さらにメカチューンどんどん進んでいきました。

連続走行すると熱負荷が増え、エンジン油温はガンガン上昇し、それに伴って最初4kg/cm^2もあった油圧はほとんど0付近にまで落ち込んでしまいます。


ノーマルポンプでは吐出量がたりないので、吐出量の多い強化ポンプに変更したりしていました。
油温が上がる、粘度が下がる、油圧が低下する、油膜が切れやすくなる、メタルトラブルなどが出る、というふうに最悪の事態になります。


エンジンブローの中でもコンロッドメタル(子メタル)の焼き付きは深刻な事態を招く。メタルの焼き付きによりロッドが固着、クランクシャフトに振り回され、ロッドと共にピストンピンがピストンを破壊しながら共にシリンダーブロックを突き破る。シリンダーブロック(クランクケース)内にはオイル飛沫が充満しているため、穴の開いたシリンダーブロックからはオイルが大量に噴出する。これが排気系にかかれば車両火災になることもある。(一部ウィキペディア抜粋)




この写真は、デスビのギヤ側の油路です。



つまり、どのエンジンにも言えることなんですが
腰下にかかる油圧というのはとても大事なんです。

それが解決できれば、メタルトラブルはすべて解決できます。
特にこの2TGというエンジンは、ポンプシャフトベアリングの構造上大切な油圧をデスビのギヤ方向とヘッド側、そしてタイミングチェーン側に逃がしてしまっています。



この写真は、タイミングギヤ側の油路です。
Posted at 2014/06/04 08:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

2TG 子メタル トラブル解決

2TGの画像 近日公開!!
Posted at 2014/05/26 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月22日 イイね!

プラスチゲージ。

プラスチゲージ。
  どうも、です。

  コンロッドメタルのオイルクリアランスをプラスチゲージで測定。

  いい感じみたいです。

  
Posted at 2011/02/22 22:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

TOPリング完成。

TOPリング完成。   


   調整完了!!トップだけね・・・ 


    この後、全部のリングを確認して合わせていきます。  

Posted at 2011/02/11 09:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

削ります。

削ります。 

  トップリングの合い口隙間調整。

 ダイヤモンドやすりで、慎重にすりすり、すりすり。

  すり過ぎると、取り返しがつきませんからね!!
Posted at 2011/02/11 09:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2TG ピストンとコンロッド http://cvw.jp/b/781300/33397663/
何シテル?   06/20 15:50
伝説のチューニングショップ。 山愛オリジナル。 TEL 0835-24-2127 山愛オリジナル調査中の 私立探偵、濱@マイクです。  よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation