
昨日で9連休も終了。
このblog本当は5/2にupする予定でしたが、
タイヤコウカーン等で忙しく、そのままゆうきに会いにFITで東京へ(汗)
では遅くなりましたが、前半の道東旅行編をお届けします!
今回の旅のお供はFREED HV。
道中でキリ番Get!
そろそろ次の車の検討もしないといけない距離でしょうか…
では、旅の模様をダイジェストで!
早朝自宅を出発し、塩狩、剣淵、士別、名寄、美深の入場券をGet!
途中名寄市北国博物館で
日本でここにしかないキマロキ編成も見て来ました!!
この後、
美幸線、
興浜南線と廃線男子の後、オホーツク温泉ホテル日の出岬でランチと温泉男子。
ご覧の様にオホーツク海が一望出来る露天風呂は貸切!
ここでのんびりし過ぎた事が後の悲劇を生みます(汗)
ではいつもの温泉レポートを…
泉質はナトリウム-塩化物強塩温泉。
神経痛、筋肉痛等に効果があるそうです。
露天風呂:あり
サウナ:あり
タオル:なし
シャンプー:あり
ボディソープ:あり
ドライヤー:あり
この後
名寄本線を廃線男子しながら、本日の最終目的地北見へ。
元同僚で帰省中の3人とそだねージャパン御用達の焼肉ほりぐちにて飲み会。
ペース配分を間違って1時間近く遅刻して合流しました(滝汗)
この後、夜の街へも繰り出しましたが、連休中と言う事で殆どお店が開いてなく…
早々に引き上げて、元同僚宅でお泊まり。
翌5/2は
雄別鉄道と
白糠線を
廃線男子。時間調整しながら、ETC休日割の時間帯に帰宅。
なお廃線男子は徐々にいつものフォトギャラにupしてリンクします。
では、後半のゆうきに会いにFITで東京へ編に続く!
Posted at 2018/05/07 05:30:24 | |
トラックバック(0) |
HONDA | 旅行/地域