
今週も仕事のあるままを起こさず、早朝自宅を脱出(笑)
向かった先は仁木町のセブンイレブン。
既に何シテル?にup済みですが、
ご当地入場券をGet!
途中、小沢、倶知安でも購入し、向かった先はニセコ駅。
目的は8/31~9/12まで札幌~函館を走る特急ニセコ号を撮る為!
その結果がタイトル画像ですが…もう少し晴れてて羊蹄山クッキリなら最高でしたね(涙)
少し寒かったので、その後はニセコ駅前にある「
ニセコ駅前温泉綺羅乃湯」へ。
窓口で購入したご当地入場券を見せると100円引きの400円で入湯出来ます!
では、温泉男子風に(笑)
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
神経痛、筋肉痛等に効能があるそうです。
露天風呂:あり
サウナ:あり
タオル:なし(ハンドタオル150円)
シャンプー:あり
ボディソープ:あり
ドライヤー:あり
温まった所で、熱郛、昆布、長万部駅の入場券をGet!これで37/101ヵ所制覇しました。
長万部と言えば、「
かなやのかにめし」と言う事で昼食はコレに!
駅前の駅弁直売所横に「自由席」と言う列車を模したフリースペースがあり、ココで食べました!
この後、洞爺湖、支笏湖をドライブしながら帰路に向かいましたが、
途中支笏湖で北海道旅行中のみん友さん、林道茶会首席参謀さんとプチオフ!
1時間程マニアックな鉄道ネタで盛り上がり、隣にいた山ガールはちょっとドン引き(笑)
お土産に安牛駅の入場券を頂いたので、本日Getした小沢駅のと交換。
今後も細かい突っ込みお願いしますm(__)m
来週は3連休ですが、
伊丹車輌のお祭りですよ!
Posted at 2017/09/11 06:22:49 | |
トラックバック(0) |
HONDA | 旅行/地域