• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

給料前の激安温泉巡り

給料前の激安温泉巡り先週のSL撮り鉄と秋保温泉で合宿で
すっかり仕送りを使い果たし、残金学生のお小遣い状態(涙)

幸い、ガソリンは残っていたので、
そうだ、温泉に行こう!

しかも出来るだけ安い料金の日帰り温泉を探したら・・・
大館市内になんと100円代で入られる所を何箇所か発見!!
タイトル画像は帰りに収穫前の稲穂と花がキレイだったので一枚。

いつもの様に、道中をダイジェストで。

昼食も格安にファーストフード系で・・・と思ったのですが、途中「道の駅かみこあに」で、
「大館・北秋ご当地グルメ秋まつり」をやっているのを発見!
先日TVで観て気になっていた、にかほ名物「あげそば」をチョイス!
量は少な目でしたが、なんと300円!!激安の旅、幸先のよいスタートです(笑)
味は・・・ちょっと麺がのびてて、イマイチでした(涙)



まだ代替機のスマホのナビに従い、順調に最初の目的地へ向かっていたのですが、
突然目の前を塞ぐ「通行止め」のゲート(涙)一度諦めましたが、大きく迂回すれば目的地へ
行けそうだったので、ここからはゆうきのぱぱナビで(笑)



そして辿り着いた、温泉男子にもup済みの「別所温泉」
なんと100円で入られ、しかも貸切!!夕方は地元の方の憩いの場になっている様なので、
私の様に真昼間(この時は13:00位)に行く事をお勧めします。



さらに、「軽井沢温泉」「中野温泉」と何れも150円の温泉をハシゴして、本日の旅は終了。
温泉代金合計400円!
秋田永住してもいいかも?!
Posted at 2014/09/21 06:51:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2014年08月31日 イイね!

鳥海山麓へ温泉&鉄分補給

鳥海山麓へ温泉&鉄分補給本日は全国のZオーナーが集まる、
「Motto★Z!!<HONDA Z Owner’s Meeting> in 宇都宮」
開催日。

勿論参加する予定で調整していたのですが、
帰省やらなんやらで想定外の出費があり・・・

残念ながら断念(涙)

悔しいので、Q10といつもの独り旅に出る事にしました(号泣)

タイトル画像は既に「温泉男子その64」にup済みのホテルフォレスタ鳥海近くの公園?にて。
ちょっと雲がかかってましたが、まだ残雪のある鳥海山と2ショットです。

行きは天気も良かったので、海岸沿いのR7を南下。

途中の駐車帯で秋田港を出たフェリーと2ショットを撮ってみたのですが・・・注釈入れないと判らず(汗)



由利本荘市内へ入り、第一の目的地で既に「温泉男子その61」にup済みの鶴舞温泉へ。

画像は裏手にある本荘公園の池に掛かるバルコニーから。
気温も暑くも寒くもなく、風呂上りの温まった体に丁度良かったです。



市内のAEONセンター内にあるケンタッキーで昼食(最寄の店まで30kmあり普段食べられないので・・・)の後、
R108で鳥海山方面へ。途中、由利高原鉄道終着駅の矢島駅へ寄ってみました。

実はココ、ゆうきとあけぼのに乗った時に列車で訪問済みで、今回は二度目。
発着する時刻の合間で、少し寂しい感じでしたが、東北の駅百選にも選ばれている趣のある駅舎です。

車庫で出発を待つディーゼルカーを手前の花にピントを合わせ、狙って撮ったつもりが・・・
ボケませんでした(汗)Q10まだまだ使いこなせて無いようです・・・



〆は秋田市内の丸亀製麺で「肉盛りうどん」のぶっかけを食べました。
(ココも最寄の店まで30kmあり普段食べられないので・・・)

確かに「ヤバい!!」です!(笑)
Posted at 2014/08/31 05:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2014年08月24日 イイね!

やっぱ凄かった、全国花火競技大会「大曲の花火」

やっぱ凄かった、全国花火競技大会「大曲の花火」楽しかった帰省も終わり、迎えた週末。
秋田に来て絶対に観たかった「大曲の花火」に行って来ました!

毎年TV中継も視て、いつかは行ってみたいと思っていたのが、
こんな形で実現するとは(汗)

画像はK100D+300mm望遠手持ちの為ダメダメですが、
雰囲気は伝わるかと・・・
(多分他の方が素晴らしい画像を・・・)


では、昨日の一日をダイジェストで(笑)

帰省で「温泉男子」の連載も休止してしまったので、今回は昼食を挟んで2件回る予定でした。
朝から出発して、画像の「協和温泉四季の湯」に辿り着いたのですが、なんか変な雰囲気が・・・
中から出てきたお客さんが、「昨晩の落雷で営業休止だって!」ガーン!!いきなり計画倒れ(涙)



気を取り直して、2件目行く予定の既に「温泉男子」up済みの「花葉館」へ。
結果的に早い時間に入られたので、露天風呂はご覧の通り貸切!(汚い足画像でゴメンなさい・・・)



花火は色々調べてイオンモール大曲で観覧する事に。17:00前に到着し、この辺へ陣取りました。
行きも帰りの道も含め、事前に地元の方々からゆっくり観られる情報を頂いたので、
スムーズに日本一の花火大会が観られました!



皆さんも是非、
日本一の花火大会を観に秋田県へ!!
私がエスコートします!
Posted at 2014/08/24 06:24:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2014年08月10日 イイね!

湯瀬温泉と尾去沢鉱山の旅

湯瀬温泉と尾去沢鉱山の旅本当は昨日blog upする予定でしたが・・・何時もの寝落ち(汗)
朝に強いゆうきのぱぱはこの時間から活動開始です!(笑)

さて、昨日来週からの夏休みの帰省を前に温泉男子の取材を兼ね、
先週購入したPENTAX Q10片手に、
あまり訪問した事のない、鹿角市周辺へ行ってみました。

タイトル画像は一度行ってみたいと思っていた、尾去沢鉱山跡。
1300年前から採掘をし、金閣寺の建立時はここの金を使ったとか(驚)

北海道にも沢山の廃鉱がありますが、ちょっとスケールが違いますね!

まず、温泉男子のバイブル(笑)左にある「あきた日帰り温泉 2014年版」に掲載されている、
既に温泉男子掲載済みの「湯瀬ホテル」に行ったのですが、
日帰り10:00~と書いてあるのに、14:00~ですと言われ・・・

でもここでひるむゆうきのぱぱではありません。
めざとくフロントに右の「湯めぐりクーポン」を発見!以前は宿泊客のみへの販売だった様ですが、
日帰りでも購入利用可能です。
一部1000円で期限なしで三軒まわれ、一軒辺り333円とお得です!!
おまけにフロントで今入浴可能な温泉を調べて頂き、「和心の宿 姫の湯」へ。しかも貸切でした!!



昼食は鹿角市内に戻り、道の駅かづのあんとらあで。
今回は比内地鶏を使った冷やし中華をチョイス。なかなか美味でした!
ちなみに鹿角市はきりたんぽ発祥の地なんですよ。



満腹の後、尾去沢鉱山跡を観て、念願の尾瀬ホテルへ。
11Fにある展望風呂は貸切!でもフロントはチェックインを待つ観光客で一杯でした。
次回は家族と泊まりで来ようかな・・・

帰路北海道にはない、「かっぱ寿司」で夕食をテイクアウトし、途中、夕焼けと虹がこんなにキレイに!
でも夜からは雨が降り続いています・・・(涙)



今週は3ヶ月振りに帰省します!!
Posted at 2014/08/10 05:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2014年07月26日 イイね!

世界遺産温泉ツアー

世界遺産温泉ツアー一昨日の「何シテル?」にupしましたが、単身赴任仲間が緊急入院(怖)
私も延べ3年半以上経験してますが、幸いこの様な事態は経験してません。

ゆうきのぱぱ流、心身ともに健康を維持する秘訣ですが、

①むやみに帰らない(私は年3回、長期休みのみ。後は家族に来てもらう)
②休日は会社の人間と行動しない(私は独りあるいはみん友さんとオフ)
③休日は仕事の事は考えない(これは単身赴任じゃなくても・・・)

じゃないかな?と思ってます。

blog見て、秋田で遊びほうけてイイね!と良く言われますが、
そう思う方、一度単身赴任経験してみて下さい。そんなに楽じゃないですよ・・・

ちなみにタイトル画像は既に「温泉男子」up済みの、和みの湯の裏の滝。
マイナスイオンたっぷり頂きました!!


明日、入院した単身赴任仲間の奥様を送迎しないといけないので、2日分遊ぼうと・・・
と言う事で、世界遺産となってから20年経つ、白神山地周辺の温泉をハシゴしました!

今日は真夏日の予想だったので、「あきた日帰り温泉 2014年版」片手に、
プールもある、ゆとりあ藤里へ行ったのですが・・・まさかの休館(涙)



気を取り直して、和みの湯へ行きましたが、こじまりとした佇まいで、源泉掛け流し。
ご主人としばし温泉トークもさせて頂き、こちらの方が良かったかも。
(10ヶ月で50ヶ所以上は凄い!と言われちゃいました・・・汗)

帰りに寄った「白神山地世界遺産センター」
立派な施設ですが、見学者は私だけ・・・



能代まで行き、昼は普段食べられないケンタッキーにして、前から気になってた「風の松原」に寄り道。
散策しようと思ったのですが、お腹の調子が悪くなり・・・(汗)



でも2日分遊んじゃいました!!
Posted at 2014/07/26 18:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation