• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

顔面神経麻痺と闘う その1(発症から13日目)

顔面神経麻痺と闘う その1(発症から13日目)毎週元気一杯の単身赴任blogをお届けしていましたが、
前回blogで体調を崩した後、なかなか回復せず・・・
2/21の朝起きたら顔右半分の自由が利かなくなってました。

翌朝、なんとか出社したものの、めまいがし、救急搬送。
そのまま「右顔面神経麻痺」と診断され、即入院。
3/3に退院しましたが、未だ顔右半分は麻痺したままです。

1万人に数人の確率で未だ明確な原因は不明。
完治には3ヶ月程かかるそうです。

今後毎週経過をupしていきますので、応援宜しくお願いします。
Posted at 2016/03/04 15:27:35 | コメント(30) | トラックバック(0) | Z | 日記
2016年02月15日 イイね!

秋田でままと『おでいと』part8(大館アメッコ市編)

秋田でままと『おでいと』part8(大館アメッコ市編)週末のblog up遅れ、申し訳ありません。
一部「何シテル?」にもupしましたが、
今週末はままと過しました。

今回は昨年に続いて秋田の冬祭りへ!!

タイトル画像は「大館あめっこ市」です。
400年以上続いていると言われる
秋田を代表する冬祭りのひとつで
この日あめを食べると1年風邪ひかないそうなのですが・・・
ゆうきのぱぱは風邪こじらせてます(涙)

ではこの週末をダイジェストで!
恒例のフェリーターミナルでの再開。冬の日本海は大荒れだった様です・・・

初日向かった先は乳頭温泉郷。理由はままが佐々木希になりたいと言ったから・・・
鶴の湯へ行きましたが、途中の山道で酔ってしまい、丸見えの露天はイヤだ!との事で撤収。
同じ泉源のアルパこまくさへ行きました!
風呂から上がって来たら・・・(ノーコメントでお願いします笑)

実はこのあと家で鍋をやろうとしたら、ダウンしてしまい・・・このまま体調は回復しませんでした(涙)

2日目、平日でどうしても終日は休めず、午後から帰宅。
向かった先は・・・地元のみん友さんも多数お勧めの「たまごの樹」でランチ。デミグラスソースのオムライスは絶品でした!



その足で、現在放映中の映画「さらばあぶない刑事」を観に。
実は先月のモータショーの帰りに横浜の日産グローバル本社で実車を観てきました!
こんな程度の良いレパード、初めてみたかも・・・もちろん劇中でも大活躍でした!!



3日目はタイトル画像の大館アメッコ市を観たあと、雪沢温泉 清風荘で一泊。
こんな料理が付いて1泊6100円はお徳かも?



そして最終日はバレンタインデーなので、「秋田のスタバ」と称される「ナガハマコーヒー」でコーヒータイム。
勿論、ままからバレンタインデープレゼントもらったので、ココのギフトを早いですがホワイトデープレゼントに。



なんとか4日間を乗り切りましたが、帰宅後再びダウン・・・
今日はお休みを頂くことになっちゃいました・・・

体調悪く、ままにも十分お・も・て・な・し出来ず・・・

心も体も折れちゃいました・・・
癒してくれる方、募集中です(笑)
Posted at 2016/02/15 19:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z | 暮らし/家族
2016年02月07日 イイね!

秋田の冬を楽しむ

秋田の冬を楽しむあっと言う間に1月も過ぎましたが、
ここ秋田は例年より雪が少なく、過し易い日々が続いてます。

そんな中、今週末も温泉男子活動しました!!

今回チョイスしたのは仙北市(角館と言った方が解り易い?)
と大仙市(こちらも大曲と言った方が解り易い?)

冬の小京都、武家屋敷通りの雪景色を・・・と思ったのですが、
ご覧の通り、殆どありません(汗)


この後、既にup済みのかくのだて温泉八乙女温泉さくら荘とハシゴして、
大曲のイオンで昼食。ちょっとご当地ではありませんが、横手焼きそばを頂きました。



おすすめスポットへのupは、大曲のイオンのスタバで(笑)
ドリップコーヒー2杯目が100円になるので、帰り道、秋田市内のスタバでおかわり。
ここのスタバ、何時行っても混んでます(汗)



折角なので、帰り道にほっともっとでのり弁当を。
2/5~11の期間、東北地方だけ、三大弁当100円引きなので、東北の方はお早めに(笑)



今日は3回目になる男鹿桜島リゾートHOTELきららかへクーポン特典で無料入浴。
掃除洗濯も済ませ、準備完了!!

実は・・・
週末ままが来ます!!
Posted at 2016/02/07 17:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2016年01月31日 イイね!

スキー場も貸切!

スキー場も貸切!先週退勤途中に不吉なキリ番getしました。
ヤッパ、2年半で5万kmは乗り過ぎでしょうか?(笑)

年明けは仕事も少し落ち着いて、
土日しっかり休めてるので、ついつい遠出を・・・

今週は日ごろの運動不足解消も兼ねて、
スキーに行く事に・・・
スキーってそんなに体力使いませんが・・・

県内のスキー場の雪不足は深刻の様で、
今回行った鹿角市にある花輪スキー場も一部滑走不可でした(涙)

早速滑走開始。ご覧の様に晴天の空の圧雪直後のゲレンデが貸切!
「私をスキーに連れてって」世代としては信じられません・・・



午前中5本程滑って、昼食はロッジの食堂で馬肉定食を。これで650円はお得かも?!
馬肉はカンズメから出しただけの様で、冷たくて残念でしたが、旨かったです!!



帰りにHighwayWalker2月号をgetしたのですが、秋田県出身の佐々木希ちゃんの記事が・・・
どうやら乳頭温泉に入ると、佐々木希ちゃんの様になれるようです(嘘)



また乳頭温泉行きたくなりました!
佐々木希ちゃんは絶対いませんけど・・・
Posted at 2016/01/31 10:30:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z | スポーツ
2016年01月11日 イイね!

2016年も温泉男子活動開始!!

2016年も温泉男子活動開始!!1/3の私自身ラストはまなす?となる列車で
秋田へもどり、1/4から仕事始め・・・
帰省する身には短過ぎる休暇でした(涙)

週末はきっちり3連休を確保。
なんとか次の目標200件を目指し、

温泉男子始動です!!

と言う事で、既に温泉男子へはup済みですが、ダイジェストで・・・

先ずは1/9(土)向かった先は、「じゃらんnetユーザーが選んだもう1度行きたい魅惑の温泉地」
で東北地方初の10位にランキングされた乳頭温泉郷・水沢温泉郷・田沢湖高原温泉へ!
唯一行って無かった、水沢温泉郷から、プラザホテル山麓荘 別館 四季彩をチョイス。
ご覧の様に貸切でした!



翌、1/10(日)は大館市の雪沢温泉郷へ。
前日の雪で雪見風呂・・・と行きたいトコでしたが、大雪四十八滝温泉も露天風呂が無く、ちょっとガッカリ・・・



そして本日は横手市の雄物川温泉郷へ。
雄川荘をチョイスしましたが、公営の施設と言う事もあってか、このラーメン、380円でした!!(味はそれなり・・・)



これで通算178ヶ所となり、目標の200ヶ所まで・・・

あと22ヶ所!!
なんとかGW前までには達成したい・・・

追伸:

恒例の「2015年、良いお年を!!」をupする暇が無かったので、blogタイトルから抽出します。

第3位は続もっと楽しい事(笑)・・・遂にS660発売
第2位は第44回東京モーターショー2015行って来ました!!・・・フォトギャラもご覧下さい
そして第1位は人生4回目の海外出張中!!その4・・・Amtrakでリアル世界の車窓から!!

今年の第1位は・・・単身赴任終了!!・・・にしたい・・・
Posted at 2016/01/11 20:07:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation