• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

ヤッパ日本が一番!!

ヤッパ日本が一番!!全国75名(Myファン数より笑)のゆうきのぱぱファンの皆さん、
blog更新遅れ、申し訳ありませんm(__)m

先週無事帰国、国外免許取得、継続車検など、
今週からのアメリカ出張に向け、準備をしていたところ・・・

急遽出張中止!
私に代わって別の人が・・・

プチっと何か切れた音がして(笑)会社帰っちゃいました。

タイトルは車検後のZの走行距離。単身赴任の決まった2年前の購入時は、16710kmでしたから、
年間20000kmのハイペース(汗)でもまだこの距離ですから、まだまだ元気に走られそうです!!

当分、出張は無くなったので、秋田の温泉、グルメ、鉄道を満喫しました!

先ず、向かったのは十和田湖温泉。
既に温泉男子にup済みですが、山乃御振舞 とわだこ賑山亭へ。
久し振りに貸切状態で足を伸ばしてお湯に浸かりました!(出張中はシャワーのみだったので・・・)
どうしても露天風呂に入りたくて、昼食後、十和田プリンホテルもハシゴし、温泉男子150まであと7箇所!!



次はグルメ。
湖畔のバスターミナルにもなっている、JRハウス十和田で「ねぶた丼」を注文。
若干観光地価格(1100円)でしたが、美味しく頂きました!!



そして最後は鉄道。
既に5回目の訪問になる「小坂レールパーク」へ。先月ここにやってきたあけぼの車両を見て来ました!!

旧小坂鉄道のディーゼル機関車に引かせて、「動くホテル」として公開予定だそうですが、
法的な規制が色々あり、前途多難との噂が・・・
でも廃線に「エボルタ電池鉄道」を走らせた秋田県ですから、なんとかなるでしょう!!



会社を勝手に帰ってしまったので、
昨日急遽休日出勤(涙)
大人は感情で行動してはいけませんね(笑)
Posted at 2015/06/29 06:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z | クルマ
2015年05月24日 イイね!

男鹿温泉完全制覇&なまはげ太鼓ライブ観て来ました!!(オマケあり)

男鹿温泉完全制覇&なまはげ太鼓ライブ観て来ました!!(オマケあり)予定通り、仕送りが1諭吉を切ってしまい、
この週末をどう過ごそうか・・・ヤッパひきこもるか・・・
と思っていたのですが、

温泉中毒の禁断症状が・・・
実際にそんなモノはありませんけど・・・

そこで、あと残り3軒の男鹿温泉完全制覇と、
タイトル画像の金土は無料の「五風なまはげ太鼓ライブ」を観る事に。
なまはげの演奏、超カッコ良かったです!!

では昨日の様子をダイジェストで。

既に「温泉男子」へはup済みですが、若干高めの男鹿温泉を安く回れる方法を使いました。

この「男鹿温泉湯めぐり」を購入すると、1000円で提携している7軒のうち3軒に入られます。
日帰りでの利用も可ですので、是非使ってみては如何でしょうか?(湯あたりにはご注意下さい)




今回は、
セイコーグランドホテル(温泉男子その139)
男鹿観光ホテル(温泉男子その140)
男鹿ホテル(温泉男子その141)

既に、
男鹿萬盛閣(温泉男子その28)
元湯 雄山閣(温泉男子その57)
国民宿舎 男鹿(温泉男子その62)
男鹿グランドホテル(温泉男子その81)・・・現在リニューアルして男鹿温泉 結いの宿「別邸つばき」
温泉旅館ゆもと(温泉男子その97)

さらに男鹿温泉郷から離れますが、
天王温泉 くらら(温泉男子その1)
夕陽温泉 WAO(温泉男子その6)
温浴ランドおが(温泉男子その9)
男鹿桜島リゾートHOTELきららか(温泉男子その34)

と男鹿半島の温泉は完全制覇!
何処も泉質が良く、お勧めのスポットばかりでした!!

最後の男鹿ホテルを19:30頃あがり、開演の20:30まで少し時間が・・・
ロビーのお土産売り場に「関東レモン牛乳アイス」を発見!
なまはげと奇跡のコラボ実現です!!(笑)



演奏は約1時間でしたが、地元の若い方々が仕事を終わってからボランティアでやっているとの事。
日本一少子高齢化の進む秋田県ですが、先日の秋田舞妓の方々といい、
まだまだ若い人達のパワーを感じました。

そして既に明日の晩御飯まで持つか持たないか?の状況の懐・・・
使ってないHDDを中古屋に持って行きましたが、僅か1000円にしからならず・・・

そうだ、ロードスター見に行こう(笑)



なんと、試乗もしちゃいました!
個人的にはS660よりイイかも!!

最後に今回は重大発表が・・・

来週中国出張します!!
黄砂とPM2.5にまみれて帰ってくるかも・・・
Posted at 2015/05/24 15:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2015年05月10日 イイね!

今日は M.T.B!ですが・・・

今日は M.T.B!ですが・・・ 芸能人並のスケジュールだったGWも終了。
何事もなく2日間の仕事も終わり、実は・・・

昨日から3連休!
お仕事の方、本当にゴメンなさいm(__)m

本当は昨日移動して、
昨年同様M.T.B!へ裏参加する予定でしたが・・・
諸事情で断念しました(涙)
今頃会場は盛り上がってるんでしょうねぇ・・・

なので、2週間お休みしてしまった、「温泉男子」のネタ探しの旅へ・・・タイトルと内容は全く関係ございません(笑)
タイトル画像はちょっと足を延ばしてみたアスピーテラインにて。まだZの高さを超える雪が残ってました(驚)

まずは温泉男子その135にup済みの比内ベニヤマ荘へ。隣接の公園にはまだ満開の八重桜が!
連休を挟んでほぼ1ヶ月、お花見し続けてます(笑)



連休前に開通したアスピーテラインを使って、八幡平温泉へ向かう事に。
その前に、道の駅かづのまで戻って、昼食を。若干高めではありますが、春野菜天丼を頂きました。



非力なZでアスピーテラインを攻めること数十分、温泉男子その136にup済みの蒸ノ湯へ到着。
駐車場からはちょっと遠いですが、混浴露天風呂が丸見えです!望遠レンズ持参すれば盗撮可能かも?!(笑)
・・・でも今回も女子は入って来ませんでした(涙)



今日明日と残った休み、何シヨウ?
Posted at 2015/05/10 10:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2015年04月19日 イイね!

秋田のさくらまつりをハシゴ!

秋田のさくらまつりをハシゴ!いよいよ秋田県にも桜前線がやって来ました!
去年はGW中に桜前線と逆に帰省してしまい、
全くお花見出来なかったのですが、今年は2度見られそう!!

タイトル画像は本日2年越しでお目にかかれた、
角館、武家屋敷通りの枝垂桜。

情報提供頂いた☆ルディー☆さんに感謝です!!

では土日で述べ400km移動して見た桜をダイジェストで(笑)

まずは土曜日、既に温泉男子へup済みの象潟夕日の宿 さんねむ温泉でカラダをキレイにして、
にかほ市の勢至公園へ。本当は鳥海山を望む桜が撮りたかったのですが・・・ハッキリ見えず・・・



そして、祭り真っ最中の由利本荘市の本荘公園へ。天気も良くなり、Q10でもこんなボケた桜が撮れました!!



土曜最後は秋田市の千秋公園へ。園内より入り口の池の前の桜が一番キレイだった気がします(汗)



そして本日、日曜はタイトル画像の角館でお花見の後、西木温泉ふれあいプラザ クリオンへ行って帰宅。

やっぱりお花見は独りだと淋しくなります(涙)

番外編その1
秋田市内に展示され、フォトギャラリーにupした赤S660が試乗車になりました!
早速乗って来ました!これで県内の3台の試乗車、完全制覇かな?!
ちなみに秋田県内、まだ11月納車割り当てが2台空いてるそうです!(危なくハンコ押すとこでした!!)



番外編その2
角館武家屋敷通りで弘前さくらまつりのPRをやっていて、弘前城ミス桜の尾根遺産が!
ご協力頂きましたので、写真up致します。
「弘前にも来て下さいね~」と言われて二つ返事でOKしちゃったのはナイショです(笑)



来週583系の臨時列車で弘前のさくらまつり、
ご一緒してくれる方、いませんか?

特に女性大歓迎!(笑)
Posted at 2015/04/19 22:01:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z | 日記
2015年03月29日 イイね!

日の丸醸造酒蔵開放とあきた日帰り温泉2014版掲載場所制覇の旅

日の丸醸造酒蔵開放とあきた日帰り温泉2014版掲載場所制覇の旅今回もこまめに「何シテル?」をupしてしまい、
書くネタに困ってしまいました(汗)

何時も愛用している温泉ガイドブックのクーポン期限が
今月末・・・まだ県内24ヶ所が未訪問・・・

よし、今週末で完全制覇!!
絶対ムリ・・・

実は横手市にある日の丸醸造の酒蔵開放に申し込んでいたので、
公共の福祉施設、「秋田県南部老人福祉総合エリア」に宿泊して、出来るだけ訪問してみる事に。

タイトル画像は既に温泉男子にup済みのあいのの温泉 鶴ヶ池荘
眺めの良い露天風呂(しかも貸切!)を堪能して、日の丸醸造へ!
増田のまちなみに溶け込んでいる、歴史ある建物です。



中では色々なイベントが開催されてましたが、なんと「あきた舞妓」さんが踊りを披露!!
左端のスーツ姿の女性は代表の水野千夏さんです。
(このネタの掲載許可を頂く為にup遅れてゴメンなさい…)



カップ酒と酒粕をお土産に頂き、限定の新酒も購入して、ときめき交流センターゆっぷる経由で宿へ。
早々と新酒を開けてしまい、気が付いたら寝てました(笑)



本日は早朝からおおもり温泉さくら荘の露天風呂で朝日を浴びてスタート!
途中ゆとりおん大雄に寄り、以前きっこりんこさんに勧められた大曲の居酒屋めんこいなで昼食後帰宅。

残念ながら、完全制覇は出来ませんでしたが、
特典金額合計14000円!!
2015年版、出ないかな?→4/1発売だそうです!買います!!
Posted at 2015/03/30 08:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation