• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

「温泉男子」大湯温泉 共同浴場めぐりの旅

「温泉男子」大湯温泉 共同浴場めぐりの旅「温泉男子」最近サボってない?!とのクレーム?があり、
800年前(!)江戸時代南部藩の保養温泉地として
指定されたと言われる「大湯温泉郷」へ行って来ました!

既に「岡部荘」「ゆとりランド」は訪問済みですが、
他の温泉郷より若干高めなのが難点・・・

調べた所、180円で入られる共同温泉が4箇所もある事を発見!

全部入っちゃえ!!(笑)

タイトル画像は1箇所目の荒瀬の湯共同浴場にあった券売機。
4箇所共同じシステムで受付に券を入れて入浴します。
(受付の方が不在の場合もありますが・・・ちゃんと入場券は買って入りましょう!)

既に昨日おすすめスポットにはup済みですが、場所がかなり解り辛いので、ここでは外観画像をupします。

まずは1箇所目の「荒瀬の湯
脇を流れる大湯川の直ぐ隣にあり、この施設のみ駐車場があります。
入り口には廃車?から流用したと思われるベンチが・・・イイ感じです!
どの温泉も源泉が60℃近くある為、加水しているのですが、ここはおそらく46℃以上あり、
1分も浸かっていられませんでした・・・



2箇所目は「上の湯
ここがR103から一番近く解り易いです。
隣に「いずみの湯」と言う温泉施設があり、駐車場もありますが、そちらに止めてはいけません。
R103沿いに大湯温泉総合振興プラザこけし館があり、比較的駐車場も広いので、
そこから温泉街(若干寂れてますが・・・)を散歩がてら、行きましょう。



ここで、何シテル?にupしましたが、温泉街で一番大きな「ホテル鹿角」でランチバイキングを。
比較的リーズナブル(1296円)にホテルバイキングが楽しめました!

3箇所目は「下の湯
ここは住宅街の真ん中にあり、非常に解りにくいです。昼過ぎと言う事もあり、完全貸切でした!



そしてラストの4箇所目は「川原の湯
目の前を川が流れ、周囲に温泉宿もあります。ここも完全貸切!



今回は4箇所ハシゴしましたが、
合計720円!!
もう秋田の温泉、やめられません!

※温泉初心者の方はハシゴ湯すると、湯あたり等の危険がありますのでご注意を!
Posted at 2015/03/08 07:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2015年03月01日 イイね!

モーグルWorldCup秋田たざわ湖大会&Yellow Eyes東北支店の会合

モーグルWorldCup秋田たざわ湖大会&Yellow Eyes東北支店の会合今日から3月!あっと言う間に単身赴任折り返し(1年半)の月。
ここ秋田はまだまだ春の気配が・・・
と、言う事で冬を満喫するイベントへ!!

秋田初開催の
モーグルWcup!!


残念ながら先々月のジャンプはまた独りでしたが、今回は2名拉致しました(笑)
天候が心配されましたが、時折日がさして気温もプラス。マズマズの観戦日和でした!!

あまりに近くに陣取ってしまった為、K-7+望遠ズームではフレームに入れるのが難しく(汗)
ヘタレな写真で恐縮ですが、選手の皆さんはこんな風に飛んでました!



BSフジで全国中継もあったので、帰宅後録画画像を見てみると・・・やっぱり写ってませんでした(笑)
結果は女子優勝はソチでも銅のハナ・カーニー選手、日本の星野純子選手が自己最高の2位!!
男子優勝は同じくソチで銀のミカエル・キングズベリー選手でした。

私含め観戦者3名はそのまま道の駅 雁の里せんなんへ。
毎年恒例、今年で3回目となる「Yellow Eyes東北支店の会合 」でした!!

今年の参加者は計8名7台。

しらてぃ@さん
annnoさん
ホッシーB10さん(blogリンク追加しました)
スタピヨさん
しおりょうさん(blogフォトギャラリンク追加しました)
fl@tさん
アイル@NOTE野郎さん(フォトギャラもリンクしておきます)


(匿名にして欲しい方は連絡下さい笑)

自己紹介タイムから不用品交換会、ダラダラとトークタイム(このひと時が楽しい笑)



日が落ちるの待って、18:00前に記念撮影後、解散。
本当なら真っ白な雪面に反射するYellow Eyesを撮りたかったのですが・・・でもキレイでしょ?!



大曲まで行って力尽きて、何時もの西遊喜で温泉&食事(笑)
そしてなんか大事な事忘れてたなぁ・・・と思ったら・・・

あ、Yellow Eyes全国オフの打合せしなかった!!
Posted at 2015/03/01 09:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | クルマ
2015年02月15日 イイね!

秋田でままと『おでいと』part4(秋田の冬まつり&酒蔵巡り編)

秋田でままと『おでいと』part4(秋田の冬まつり&酒蔵巡り編)13日の金曜日に有給を頂き、3連休!!
理由はバレンタインプレゼントとしてにままが遊びに来るので(笑)

今回は歴史ある秋田の旧正月に行われるお祭りと酒蔵開放を巡るツアーで
お・も・て・な・し!

先程フェリーターミナルでお別れでしたが、
ままも私も大満足の週末となりました!!

タイトル画像は美酒爛漫でお馴染みの秋田銘醸の
仕込み体験コーナーでご機嫌の私(笑)
気分は「マッサン」の「俊兄」でした!

では楽しかった『おでいと』をダイジェストで・・・

初日はフェリーターミナルへままを迎えに行き、一路田沢湖方面へ・・・
念願の「山のはちみつ屋」でランチが出来ました!(過去2回も下見に行った甲斐がありました笑)

角館の武家屋敷通りを眺めて、夕方からの「火振りかまくら」を見学。
雪の降る中、炭俵を振り回す様子は大迫力でした!!



横手で一泊して、湯沢へ向かい、両関酒造秋田銘醸の酒蔵開放をハシゴした後、
「犬っこまつり」を見学に。札幌雪まつりの雪像を知っている2人には迫力不足でしたが、
伝統ある祭りを堪能させて頂きました!



そして、秋田の冬まつり巡り最後は「横手のかまくら」
今年から初めてですが、小学校を背景にプロジェクションマッピングを開催。
素晴らしい映像に。ままも私も大満足でした!!



本日は家から徒歩5分(笑)の福禄寿酒造の酒蔵を見学し、昼食はあきたタニタ食堂で食べて全予定終了!

また今日から独りぼっちです(涙)
Posted at 2015/02/15 18:40:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z | 暮らし/家族
2015年02月08日 イイね!

今年も・・・Zでスキー

今年も・・・Zでスキー実は昨日、大曲の「めしや」で先週観た映画「深夜食堂」の完結?
をしようと思っていたのですが、きっこりんこさんからの情報で、
事情があり、閉店中との事(どうやら店主が亡くなった様です・・・)

急遽予定を変更し、スキーに行く事に。

既に昨年Zでスキーは行ってますが、
そのあと年末年始にかけ、腰をやってしまい(汗)
漸く復活したので、行ってきました!!

一昨年までのBEATでのスキーに比べるとやっぱり普通過ぎてインパクトないですね(涙)

今回は大仙市協和スキー場をチョイスしてみました。

家事を済ませてから出たので、現地到着はすっかりお昼に。
とりあえず、ラーメン650円を。あまり期待していなかった(失礼!)ですが、
あっさり目で美味しかったです!他にも沢山メニューがありました。



思ったより規模も大きく、駐車場も一杯。中上級者向けコースもあり、意外と楽しめました。
某みん友さんより、滑ってる動画を送れと言われまして・・・必死で撮影しました(笑)



もうオヂサンなので、1時間程滑ってこまめに休憩(笑)
家族と一緒ならビール飲んで、帰りの運転はままに・・・と出来るとこですが、
私独りなので、ノンアルコールで我慢。
ちなみにこの画像、某みん友さんに大評判でした(笑)



何気に「何シテル?」を見ると、スタピヨさんが秋田に来るとの事。
勿論ロックオンして、ゲリラオフ!今後も私に逢いたい方は「何シテル?」を活用下さい(笑)

このあとリフト券で温泉にタダで入って、もう一軒ハシゴして、
秋田市内でかっぱ寿司をお持ち帰りして帰宅。

10時間寝てしまいました(汗)
Posted at 2015/02/08 09:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | クルマ
2015年02月01日 イイね!

今日から2月

今日から2月何シテル?に昨日の「オイルコウカーン」からupし過ぎて、
blogのネタに困ってしまいました・・・(笑)

昨日は北へ今日は南へとドライブ。
タイトル画像は天気も悪いので、近場の強首温泉での1枚。
安定の貸切でイイ風呂でした!!

そして今日は映画の日なので、そのままイオンモール秋田へ。
昨日封切りの「深夜食堂」を観に行きました!!

その前に昨年末openしたリンガーハットで昼食。
今まではイオンモール大曲が県内唯一の店舗だったので、最寄の店舗が50km近くなりました!!
(でも自宅からは40kmありますが・・・汗)



そしてTOHOシネマズ秋田で「深夜食堂」を観ました。
ドラマも視てなかったので、話についていけるか心配でしたが、心も胃袋もやさしく満たされました!
ちなみに大曲に劇中の店舗名と同じ「めしや」がありまして、ボリューム満点のランチ(550円)を提供してくれます!!

映画見終わって、一番近いスタバのコーヒーをお持ち帰り。
(だって、一昨日のきっこりんこさんの何シテル?が羨ましくて・・・笑)



映画に影響され、今晩はナポリタンかとろろご飯かカレーライスにしようと思い、これに(笑)
CoCo壱番屋も大好きなんですが、家からは20km(涙)



今月もままが来たり、オフがあったりと、
イベント目白押しです!!
遊び過ぎてゴメンなさいm(__)m

PS:
きっこりんこさんのコメにもありますが、
めしやのランチは550円が正しいので訂正しました。
Posted at 2015/02/01 20:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation