• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

第31回比内とりの市行ってきました!!

第31回比内とりの市行ってきました!!先週実は「温泉男子」のupが出来ず・・・
今週はリベンジを!と県北へ足を延ばしました!

丁度タイトルのお祭りがやっていたので、
昼食目掛けて行く事に!
結構賑わってて、ビックリしました!!

比内地鶏と言えば、最近神戸の「とりしげ」のポスター
話題ですが、見てしまっただけに食べるのを躊躇してしまい・・・

こちらは比内地鶏千羽焼き。豪快に並べて焼いてました。
一羽4000円、半身2200円は安いのか高いのか・・・



当然ねぎまもありましたが、食べられませんでした・・・(笑)



このままじゃ、何しに来たかわからないので、三種盛りラーメンを頂きました!
比内地鶏の正肉、ハラミ、セセリが入って、500円!後ろめたい気持ちを抑えて、美味しく頂きました(笑)



この後、既にup「温泉男子」済みの「ひない温泉 比内のゆ」と「達子森温泉 ハチ公荘」をハシゴ。
今日も「にしめ湯っ娘ランド」と「三六温泉」をハシゴし、先週分を挽回(笑)

まだまだ温泉男子、頑張ります!!
Posted at 2015/01/25 19:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2015年01月11日 イイね!

あきたタニタ食堂へ行って来ました!が・・・

あきたタニタ食堂へ行って来ました!が・・・無事仕事始めの週も終わって、昨日から3連休。
本当は家族でUSJで合流する予定だったのですが、
FREED HVの車検やら、私の帰省やらで予算不足で断念(涙)

しかもみん友さんから次々に東京オートサロンの画像が・・・
夜行バスで行けばよかった・・・

悲しさを紛らわす為に、先月秋田中心部の施設「エリアなかいち
にオープンした「あきたタニタ食堂」に行ってみました。
若干並んでいる様にみえますが、待ち時間なしで席へ!

その前に実は帰省中に初詣に行くのを忘れてまして(汗)、秋田県護国神社へ行きました。
おみくじは・・・「小吉」。恋愛・・・良い人信じなさい・・・信じます(何を?!笑)



そしていよいよタイトルの内容へ・・・
入口で750円の食券を購入し、カフェテリア方式で自分でご飯をよそい、オカズを取って席へ。
いよいよ「実食」・・・うーん、微妙・・・病院食みたいな感じ(汗)
ここ東北でこの価格と味付けが受け入れられるかどうか、ちょっと心配・・・
(食べログにもまだ3件しか口コミないし・・・)



個人的にはちょっとガッカリ感を抱えて、復活温泉男子!
既にup済みですが、「からまつ山荘&温泉」へ。雪深い露天風呂は貸切でガッカリ感も回復(笑)



帰りに食べた幸楽苑の中華そばの方が旨く感じたのは気のせいだろうか・・・
Posted at 2015/01/11 05:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z | グルメ/料理
2014年12月31日 イイね!

2014年、良いお年を!!

今年も残すところ11時間ちょっと。

「何シテル?」にupしましたが、12/26(金)のつがる運休で
折角Getしたはまなすカーペットに乗車出来ず、
翌朝つがる→スーパー白鳥→臨時北斗と乗り継いで
10時間掛けて自宅へ・・・(涙)

帰省は4ヶ月半振りでしたが、やっぱり「あたたかい」家に帰るのはイイものですね・・・

単身赴任生活も1年が経過し、地元のみん友さんも増え、楽しい年でした。

では、毎年恒例の私の3大ニュースを・・・

第3位 みん友さん200人突破!



先週イヤな出来事もありましたが、遂に200人超えました!

当初は足あとを頂いた方を積極的にお誘いしてましたが、
ストーカー事件?があり、現在はお誘いを頂いた方のみ承諾させて頂いております。
それでこの数ですから、非常に嬉しいですね!!

しかもLINEやリアルで繋がっている方も半数以上いて、単身赴任生活を潤して頂いてます。  
(昨晩はホッシーB10さんとススキノで豪遊でした!笑)

ファンも62名登録頂いており、これからも皆さんに「イイね!」一杯頂ける様、頑張ります!!

第2位 「温泉男子」100ヶ所突破!



実は女子みん友さんに大人気(笑)のこの連載。
正しい温泉の楽しみ方もアドバイス頂いたり、
暇な週末の時間潰しで始めたのですが、もう趣味のひとつとなりました。

画像はちょっと遅めのままからのX'masプレゼント。温泉グッツでした!!

そして、第1位は・・・
人生初の海外出張!!



実は急遽代打行く事になったのですが、周囲から「あいつで大丈夫か?!」と声もあり、
意地でも成功させようと頑張りました!

アメリカのビジネススタイルでフェイスtoフェイスで打合せする意味があるのか?!
と思っていたのですが、実際お会いする意味の重要さを知った出張でもありました。
(実は英語はダメダメですけどね・・・なんとかなるものです笑)

画像は一緒に仕事した現地法人2名の愛車。
エレメントは先々週日本に来た方の、インプレッサは滞在中毎日送迎してくれた方のです。
エレメントはメジャーでインプがマイナーとの事で日本とは違うなぁと感じました。

アメリカはナンバー消し必要なくて嬉しいです(笑)

では皆さん良いお年を!!
今年は初日の出blog upしたい・・・!
Posted at 2014/12/31 13:14:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z | クルマ
2014年12月20日 イイね!

今年最後の秋田での週末

今年最後の秋田での週末仕事収めまであと一週間。
ゆうきのぱぱは12/26の
はまなすのびのびカーペットで帰省予定です。

タイトル画像は昨晩、秋田駅で運転手交換の為、
停車したトワイライトエクスプレス。
噂によると寝台券は毎日発売と同時に完売だとか・・・

さて、秋田での週末は今日明日が最後。
天気もマズマズだったので、
県北の温泉&イルミネーションの旅をしてみました!

既に温泉男子へup済みですが、鹿角市のゆとりランドへ。
ここで16:00位までまったりしました。その理由は・・・



この大館シャイニングストリートを撮る為です。
こんなにキレイなのに、見学者は私だけ・・・勿体無い・・・



さらに隣街、北秋田市の米代児童公園で開催されている、北秋田きらきらフェスティバルの会場。
公園で保存されているSL(C11)がこんな感じでライトアップされていました!
ここも見学者は私だけ・・・本当に勿体無い・・・



今回も撮影はK-7ですが、高感度(ISO800以上)のノイズがイマイチですね。
あと色彩も見た感じそのままで、レタッチしないとNikon&Canonの様には・・・

さて明日は大掃除します!

追伸:
一昨日、みん友さんだった方のblogに名指しで批判され、ブラックリストに登録されました。
反論しようにもその術がないので、ここで一言だけ・・・
これ以上、私と同じような目にみんカラユーザーさんが遭うのは勘弁して欲しいので、
速やかに退会して頂けないでしょうか?
Posted at 2014/12/20 22:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2014年12月15日 イイね!

オフ三昧の週末(笑)

オフ三昧の週末(笑)忘年会シーズンに入り、
既にblog等にupされてる方々もいらっしゃいますが、
私も忘年会オフ参加しました!

場所は山形です!!
しかも泊まりです(笑)


今回のオフ、2部構成になっており、タイトル画像は1部の鳥海高原矢島スキー場でのひとこま。
既に積雪1m、しおりょうさんがドリンクを買うの画ですが、自販機の積雪にご注目下さい(笑)

実は先に滑っていたしおりょうさんが転倒し体調不良で離脱。
私も初滑り&猛吹雪で視界がドンドン悪化した為、午前中にて撤収。
酒田まで県道32号で向かいましたが、最悪の路面と視界・・・なんちゃってですがSUVで良かったです。

そして2部。しおりょうさんお勧めの「庄内藩」と言う地元の居酒屋。
スタピヨさんも合流し、飲みオフ開始!
相変わらず楽しすぎてオフ中の画像はナシ(笑)内容も・・・書けません(爆)
しおりょうさん、スタピヨさん、補足お願いします(汗)



相当飲みましたが、ペパリーゼのおかげでスッキリ目覚めて、内陸経由で帰宅。
温泉男子の取材も忘れません。横手駅前のゆうゆうプラザで昨晩からの疲れを癒し、昼食を。
名物横手焼きそばを注文したら、まさかの品切れ(泣)あまりお腹も空いてなかったので、
ヘルシー箱膳をチョイスしてみました。なかなかの美味でしたよ!!



さらにマイブームの大曲のスパ西遊喜をハシゴ。ここで時間調整を・・・
実は先日のアメリカ出張に行った先から、打合せで現地スタッフが来る事に!
初秋田なので、最高のお・も・て・な・しを・・・と休日返上して空港まで迎えに行きました。

この時期、空港もライトアップしてて、出張者もちょっとビックリしてました。
(どうやら何処もかしこもライトアップするのは日本だけの様です・・・)
今年もナンバー消しが不要のシーズンがやってきました(笑)



昨晩は流石に疲れて、バタンキュー
早朝からblog upしましたが、体に異変が・・・
どうやら二日後の筋肉痛の様です(汗)
Posted at 2014/12/15 06:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z | クルマ

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation