• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

苗穂工場・社員研修センター一般公開に行って来ました!

苗穂工場・社員研修センター一般公開に行って来ました!先週はネタもないので、blog更新をサボってしまいました・・・
期待されてた方(いないか?)申し訳ありません!!

さて、昨年は諸般の事情で開催中止となった
JR苗穂工場の一般公開。
今年は若干規模も縮小気味でしたが、晴天の中、開催されました。

我等が「ビートいぶりばでぃ!」の鉄道部オフとして開催しまして、
計5名(うち2名は現地で未確認・・・)集りました!

既にblogを上げてる方もいらっしゃいますので、ちょっとクルマよりのネタでまとめます。
(と、言う事で、タイトル画像はDMVです)

ちなみにDMV=Dual Mode Vehicleの事でJR北海道が開発中の線路と道路を行き来出来る
車両の事です。

まず、第1次試作車(901)
構内でオブジェになってました・・・でもこのクルマの功績ははかりしれないですね。



第2次試作車(911, 912)
試験的営業運行にも使われた車両ですが、なんと食堂横の空き地に放置?されていました。
クルマに戻して再利用していると言う噂だったのですが・・・ちょっと衝撃的な状態でした・・・
(写真は撮影可能な位置から撮った画像をトリミングしたものです)



最後にタイトル画像の第3次試作車(921)の運転席(暗くてスミマセン・・・)
殆どマイクロバスと変わりないですが、車輪を上下するレバー等があります。



なかなか実用化されませんが、電気や水素エネルギーも融合して、これからの交通機関として、
期待したいと思いました。
Posted at 2012/09/09 15:03:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 趣味

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation