
タイトル長くてスミマセン(汗)
今日は秋田~新潟まで臨時列車が運転なので、
撮り鉄に行って来ました!
485系「NO.DO.KA」と言う車両です。
小田急ロマンスカーみたいでカッコいいでしょ?!
車掌さんはすべて女性だったのですが・・・
乗車しなかったので写真はお願い出来ず(涙)
告知が不十分だったのか、撮り鉄数名、席もガラガラでした・・・
ちょうどスーパーが取れたE6系こまちがいたので、鼻を並べて・・・
しかしE6はカッコいいですね!
この後、
既に温泉男子up済の「森林学習館 木こりの宿」へ行き、十割そばで昼食。
そして、強烈な山道を走る事10km・・・今日の二つ目の目的、「仁別森林博物館」へ。
ちなみにこのSL、北海道置戸町で走っていたそうです。(秋田には全く関係ないらしい・・・)
立派な施設なのに、なんと貸切!ボランティアのシルバー職員さんが丁寧に解説してくれました!!
中にはディーゼル機関車も展示されてましたが、これも仁別森林鉄道では走ってなかったそうで・・・
でも今にも走り出しそうなキレイな状態で展示されてました!!
帰宅したので、掃除洗濯開始です(涙)
Posted at 2014/05/31 17:26:17 | |
トラックバック(0) |
鉄道部 | 趣味