
先週に続き今週も3連休のゆうきのぱぱです。
(お仕事の方、申し訳ありません・・・)
初日は昨年ゆうきと行ったJR秋田総合車両センターの一般公開へ。
独りで行くのは気が引けますが、鉄ヲタとしては外せません(笑)
既にupされてる方もいらっしゃる様なので、画像は被らない様に・・・
これは車輪を研磨している場所です。実演はしてませんでしたが、
非常にイヤな音がします(汗)でも重要なメンテですからね!
10/25は秋田新幹線こまちのいるJR東日本秋田車両センターの
公開日なので、興味あるかたは行って見ては如何でしょうか?
既にup済みの温泉1軒巡って帰宅。因みにこの日の戦利品(笑)。全て無料で頂きました!!
「便所使用知らせ燈」と右端の電車モーター用ブラシの使い道の突っ込みはナシで(笑)
翌日は既にup済みの
東成瀬村と
湯沢市の「温泉男子」取材へ。
午前中、1軒取材した後、途中で本場の稲庭うどんを昼食に。
有名な
「佐藤養助本店」へ。工場のある「総本店」よりこちらの方が空いてます。
個人的に稲庭うどんはせいろ(冷たい)の方が合ってるかと・・・
今回は比内地鶏めしとの限定セット(税込み1080円)をチョイス。味は・・・画像からも伝わるかと。
この後、最終目的地の泥湯温泉郷へ。あちこちから硫化ガスが噴出していて、怖かったです。
紅葉の見頃にはあともう少しですかね?
連休最終日は主夫しますか(涙)
Posted at 2014/10/13 06:58:03 | |
トラックバック(0) |
鉄道部 | 旅行/地域