
今回もこまめに「何シテル?」をupしてしまい、
書くネタに困ってしまいました(汗)
何時も愛用している温泉ガイドブックのクーポン期限が
今月末・・・まだ県内24ヶ所が未訪問・・・
よし、今週末で完全制覇!!
絶対ムリ・・・
実は横手市にある
日の丸醸造の酒蔵開放に申し込んでいたので、
公共の福祉施設、「
秋田県南部老人福祉総合エリア」に宿泊して、出来るだけ訪問してみる事に。
タイトル画像は既に温泉男子にup済みの
あいのの温泉 鶴ヶ池荘。
眺めの良い露天風呂(しかも貸切!)を堪能して、日の丸醸造へ!
増田のまちなみに溶け込んでいる、歴史ある建物です。
中では色々なイベントが開催されてましたが、なんと「
あきた舞妓」さんが踊りを披露!!
左端のスーツ姿の女性は代表の水野千夏さんです。
(このネタの掲載許可を頂く為にup遅れてゴメンなさい…)
カップ酒と酒粕をお土産に頂き、限定の新酒も購入して、
ときめき交流センターゆっぷる経由で宿へ。
早々と新酒を開けてしまい、気が付いたら寝てました(笑)
本日は早朝から
おおもり温泉さくら荘の露天風呂で朝日を浴びてスタート!
途中
ゆとりおん大雄に寄り、
以前きっこりんこさんに勧められた、
大曲の居酒屋めんこいなで昼食後帰宅。
残念ながら、完全制覇は出来ませんでしたが、
特典金額合計14000円!!
2015年版、出ないかな?→4/1発売だそうです!買います!!
Posted at 2015/03/30 08:43:44 | |
トラックバック(0) |
Z | 旅行/地域