• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

人生2回目の海外出張中!!

人生2回目の海外出張中!!
先週のblogで告知しまたが、現在中国に出張中です。
実は中国は前職でも関連工場があり、何度かVISAまで
取得したのですが、結局行かず仕舞い(汗)

本当は昨日からの予定でしたが、今回も予定変更で、
「明日から中国行ける⁈」
どうして何時もこうなんでしょう⁈
楽しみにしてた東北六魂祭も元々観られなくなったので、
「じゃあ千歳経由で出張します!」
転んでもタダでは起きません(笑)

ではいつものblogのノリで、グルメ、鉄道入りでtransitした韓国までをまとめます!
(クルマと温泉はナシで笑)

まずはグルメ編。
今回は秋田〜新千歳〜韓国/仁川〜中国/天津とちょっと遠回りして移動。
でもこの方が羽田、成田発着より安くなるから不思議です。お陰で自宅によってままのお弁当を食べられたのですが…
なんとこの様な機内食がガッツリと(汗)お陰で晩御飯不要になりました。
(本当は韓国グルメをupする予定でした笑)


そして鉄道編。
韓国/仁川空港に着きtransit専用ホテルが満室の為、一旦出国。
流石アジアのハブ空港だけあります。ターミナル内をご覧のシャトルトレインが走ってました!!


入国審査は一言も喋るコトなく完了(ほぼ顔パス⁈笑)
シャトルバスと間違って路線バスに乗ってしまい、ハングルしか解らない運転手と悪戦苦闘(汗)
なんとかホテルへはチェックイン出来ました!

翌日transitの為だけに泊まった韓国/仁川をあとにして、イザ中国/天津へ…


続きは次週up予定の「人生2回目の海外出張しました!! 」に続きます(笑)
追伸:
ここ中国のネット環境が良くないのでみんカラあまりチェック出来ず…
メッセージ、コメント返しが遅くなるコトをご了承願います。
Posted at 2015/05/31 14:10:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

男鹿温泉完全制覇&なまはげ太鼓ライブ観て来ました!!(オマケあり)

男鹿温泉完全制覇&なまはげ太鼓ライブ観て来ました!!(オマケあり)予定通り、仕送りが1諭吉を切ってしまい、
この週末をどう過ごそうか・・・ヤッパひきこもるか・・・
と思っていたのですが、

温泉中毒の禁断症状が・・・
実際にそんなモノはありませんけど・・・

そこで、あと残り3軒の男鹿温泉完全制覇と、
タイトル画像の金土は無料の「五風なまはげ太鼓ライブ」を観る事に。
なまはげの演奏、超カッコ良かったです!!

では昨日の様子をダイジェストで。

既に「温泉男子」へはup済みですが、若干高めの男鹿温泉を安く回れる方法を使いました。

この「男鹿温泉湯めぐり」を購入すると、1000円で提携している7軒のうち3軒に入られます。
日帰りでの利用も可ですので、是非使ってみては如何でしょうか?(湯あたりにはご注意下さい)




今回は、
セイコーグランドホテル(温泉男子その139)
男鹿観光ホテル(温泉男子その140)
男鹿ホテル(温泉男子その141)

既に、
男鹿萬盛閣(温泉男子その28)
元湯 雄山閣(温泉男子その57)
国民宿舎 男鹿(温泉男子その62)
男鹿グランドホテル(温泉男子その81)・・・現在リニューアルして男鹿温泉 結いの宿「別邸つばき」
温泉旅館ゆもと(温泉男子その97)

さらに男鹿温泉郷から離れますが、
天王温泉 くらら(温泉男子その1)
夕陽温泉 WAO(温泉男子その6)
温浴ランドおが(温泉男子その9)
男鹿桜島リゾートHOTELきららか(温泉男子その34)

と男鹿半島の温泉は完全制覇!
何処も泉質が良く、お勧めのスポットばかりでした!!

最後の男鹿ホテルを19:30頃あがり、開演の20:30まで少し時間が・・・
ロビーのお土産売り場に「関東レモン牛乳アイス」を発見!
なまはげと奇跡のコラボ実現です!!(笑)



演奏は約1時間でしたが、地元の若い方々が仕事を終わってからボランティアでやっているとの事。
日本一少子高齢化の進む秋田県ですが、先日の秋田舞妓の方々といい、
まだまだ若い人達のパワーを感じました。

そして既に明日の晩御飯まで持つか持たないか?の状況の懐・・・
使ってないHDDを中古屋に持って行きましたが、僅か1000円にしからならず・・・

そうだ、ロードスター見に行こう(笑)



なんと、試乗もしちゃいました!
個人的にはS660よりイイかも!!

最後に今回は重大発表が・・・

来週中国出張します!!
黄砂とPM2.5にまみれて帰ってくるかも・・・
Posted at 2015/05/24 15:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2015年05月17日 イイね!

鉄分ぎっしりの週末

鉄分ぎっしりの週末GWの帰省でお金を使い過ぎてしまい、
給料日前に仕送りが底を突きそうなのですが・・・

鉄ネタと温泉は
外せません!!(笑)


土日共、鉄分&温泉をしっかり吸収させて頂きました!!

タイトル画像は昨日、秋田~直江津を走った臨時列車、「快速 うまさぎっしり日本海縦断号」
有名なポイントで俯瞰を狙いましたが、天気が悪くイマイチ・・・

この後、既にup済みですが、温泉男子その137のかすみ温泉。安定の貸切でした!!

本日は何シテル?にもupしましたが、2015秋田内陸線のりものまつりを見学に。
先月、ゆうきと乗り鉄済みですが、今回は車両基地も見学出来るとの事で、
楽しみにしてましたが・・・子供同伴者に限るとの事(涙)
仕方なく、保守車両の実演を眺める事に・・・
(列車と線路の向きが直角ですが方向転換中なので問題ありません笑)



最近クルマネタが少ないとクレームがありましたので、
別会場で展示していた秋田県警のパトカーを張っておきます(笑)
走行中に追いかけられない様、安全運転に心掛けます!!



イベントには欠かせない、ご当地キャラがいましたが、正体解らず・・・(知っている方教えて下さい笑)



今日も温泉男子その138、大館東台温泉 東の湯へ寄って帰宅。
少しペースダウンですが、まだまだ秋田には温泉ありますので(汗)

いよいよ来週は仕送り無くなって
引きこもりかも・・・
Posted at 2015/05/17 16:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 趣味
2015年05月10日 イイね!

今日は M.T.B!ですが・・・

今日は M.T.B!ですが・・・ 芸能人並のスケジュールだったGWも終了。
何事もなく2日間の仕事も終わり、実は・・・

昨日から3連休!
お仕事の方、本当にゴメンなさいm(__)m

本当は昨日移動して、
昨年同様M.T.B!へ裏参加する予定でしたが・・・
諸事情で断念しました(涙)
今頃会場は盛り上がってるんでしょうねぇ・・・

なので、2週間お休みしてしまった、「温泉男子」のネタ探しの旅へ・・・タイトルと内容は全く関係ございません(笑)
タイトル画像はちょっと足を延ばしてみたアスピーテラインにて。まだZの高さを超える雪が残ってました(驚)

まずは温泉男子その135にup済みの比内ベニヤマ荘へ。隣接の公園にはまだ満開の八重桜が!
連休を挟んでほぼ1ヶ月、お花見し続けてます(笑)



連休前に開通したアスピーテラインを使って、八幡平温泉へ向かう事に。
その前に、道の駅かづのまで戻って、昼食を。若干高めではありますが、春野菜天丼を頂きました。



非力なZでアスピーテラインを攻めること数十分、温泉男子その136にup済みの蒸ノ湯へ到着。
駐車場からはちょっと遠いですが、混浴露天風呂が丸見えです!望遠レンズ持参すれば盗撮可能かも?!(笑)
・・・でも今回も女子は入って来ませんでした(涙)



今日明日と残った休み、何シヨウ?
Posted at 2015/05/10 10:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z | 旅行/地域
2015年05月03日 イイね!

今年もGW満喫中!

今年もGW満喫中!昨日より世間はGWですが、
お休みナシの方、申し訳ありませんm(__)m

ゆうきのぱぱは
4/29~8連休中!!


既に4ヶ月振りに北海道へZとフェリーで帰省中です!
天気も良く、殆ど揺れのない快適な船旅でした!!

連休中の4/30,5/1はままもゆうきも休みじゃないので、まさかの独りぼっち(涙)
なので、道東へ旅行する事に(笑)

ETC深夜割引を活用するため、自宅をam3:00に出発し、向かったのは以前住んでいた北見。

勿論、遠軽町丸瀬布のいこいの森にあるSL雨宮21号は外せません(笑)
今回は自宅のFREED HVで出掛けたのですが、平日で人も少なかったのでこんなショットも!



この後、瀬戸瀬温泉、山の水族館に立ち寄り、
夜はポロ&カプチ乗りのみうさんと多国籍料理居酒屋で盛り上がりました!
そしてそのままお泊り・・・(何もありませんでしたので、ご心配なく笑)

翌朝、北見を出発し、阿寒湖温泉のまりも湯で入浴。平日の為かまさかの貸切でした!

そして、向かった先は、しろくまミルクで話題の、釧路動物園!
・・・ですが、前日遊具で事故があり、ご覧の通り、見る事が出来ず(涙)



釧路の鉄道も外せません(笑)
向かったのは、太平洋石炭輸送線の石炭列車!
残念ながら運行されてませんでしたが、何時見てもステキな機関車です!!



最後に、釧路でもみん友さんと・・・
みんカラ初めて以来のお付き合いなのですが、美味タマネギ@ハチミツ屋さんと漸くお逢いできました!
秋田の美味しい物を渡して、ライト消し忘れブザーを取り付けてミッション終了(笑)

新たに開通した道東道、白糠~浦幌ICを走行して、またもETC深夜割引を利用する為、
SAで時間調整しながら、無事帰宅。

まだまだ北海道満喫します!!

追伸1:遊びで多忙な為、イイね!返しが滞っております。ご了承下さい(笑)
追伸2:最近、突然退会されるみん友さんが数名・・・出来れば事前に連絡を・・・(みんカラ、楽しいですよ!!)
Posted at 2015/05/03 07:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | HONDA | 暮らし/家族

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation