• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

nittan18市町ご当地入場券フルコンプの旅

nittan18市町ご当地入場券フルコンプの旅何シテル?にup済ですが、
毎年恒例のホンダ鷹栖PGの一般公開に見事落選しました(涙)
みん友さんでも当選した方いない様なのですが…
今年は大人気だったのでしょうか?

でもこれで10/1の予定が空いたので、
先週upしました、「nittan特製チケットホルダー」の配布初日に
行けそうです。無事貰えるとイイですが・・・

タイトル画像は今週末Getしたレプリカ版のそうべつ駅入場券。
農産物直売所サムズで名物ぶどうドーナツを買って頂きました!

折角ココまで来たので、寄り道して帰る事に。
先ずは廃線男子番外編。既に昨年胆振線を紹介していますが、
この路線は昭和新山が出来た為、戦時中に路線を付替えています。
その橋台跡が昭和新山鉄橋遺構公園として整備されています。
R453から200m程山を登った場所にあり、自然の驚異を感じます…



そのままオロフレ峠を抜け、登別へ。
昼食はわかさいも本舗登別東店で閻魔やきそばを!見た目程辛くなく、美味でした!



登別まで来たら…温泉は外せないでしょ!(笑)
今回もHoの半額クーポンを使い、通常1,100円→半額の550円で登別万世閣へ。

今回も温泉男子風に(笑)

泉質は酸性-含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
神経痛、筋肉痛等に効能があるそうです。

露天風呂:あり
サウナ:あり
タオル:なし(レンタル300円)
シャンプー:あり
ボディソープ:あり
ドライヤー:あり



今週で9月も終わり。
来月もご当地入場券の旅は続きます!
Posted at 2017/09/25 06:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 旅行/地域
2017年09月19日 イイね!

台風の3連休でしたが…

台風の3連休でしたが…昨日台風18号が北海道に上陸しました。
被害に遭われた方、お見舞い申し上げます…

そんな中、ゆうきのぱぱは相変わらずの休日を
満喫させて頂きました!

タイトル画像は日曜に訪れた襟裳岬。
(たまにはQ7と魚眼レンズを使わないと…)

この2000km先に北朝鮮のミサイルが落ちたかと思うと
複雑な心境になりましたが…なんとか平和的解決を望みます。

では、3連休となった休日をいつもの通り、ダイジェストで!

土曜は先週blogでの予告通り、早起きして伊丹車輌の「第8回アルヨ感謝祭2017」へ!
先週エコ広場に初入荷したGE8 FIT RSからナビとマットとリアトレイをGet!
実はここで所持金を殆ど失ってしまう大失態(汗)
どうしても温泉には入りたかったので、定山渓温泉章月グランドホテルへ。
Hoの半額クーポンを使い、1500→750円でなんとか入湯出来ました(笑)

では、今週も温泉男子風に(笑)

泉質はナトリウム-塩化物泉
神経痛、筋肉痛等に効能があるそうです。

露天風呂:あり
サウナ:あり(蒸し風呂)
タオル:あり
シャンプー:あり
ボディソープ:あり
ドライヤー:あり



翌、日曜日。「北海道新幹線×nittan地域戦略会」でご当地入場券にタイアップした企画を発見し、
フルコンプすると「nittan特製チケットホルダー」をGet出来るそうです。
と、言う事でこの日は日高門別、新冠とレプリカ版のえりも岬、旧振内駅の4枚をGet!
全18枚まで残すは浜厚真駅、レプリカ版のそうべつ駅の2枚ですが、今週中にはGet予定です!!
(あ、ダムカードはフルコンプ済みなのに、ついついまた頂いちゃいました笑)



そして昨日。TVでは不要不急の外出は避ける様、アナウンスされていましたが…
じぃじ(ままのぱぱです)からこの日の割引券を譲って頂いたので、イチかバチか行ってみる事に…
幸い電車は間引きながら動いていたので、土砂降りの中、辿り着きました!
試合の間、外は台風通過中なのに、ついついアルコールも進んでしまい…
結果は日ハム7-1オリックスで勝利!吉田、横尾の若い選手の活躍が嬉しかったです!



台風直撃を
全く感じさせないblogで
失礼しましたm(__)m

Posted at 2017/09/19 06:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIT | 趣味
2017年09月11日 イイね!

ご当地入場券&特急ニセコ号撮り鉄の旅

ご当地入場券&特急ニセコ号撮り鉄の旅今週も仕事のあるままを起こさず、早朝自宅を脱出(笑)

向かった先は仁木町のセブンイレブン。
既に何シテル?にup済みですが、
ご当地入場券をGet!

途中、小沢、倶知安でも購入し、向かった先はニセコ駅。
目的は8/31~9/12まで札幌~函館を走る特急ニセコ号を撮る為!

その結果がタイトル画像ですが…もう少し晴れてて羊蹄山クッキリなら最高でしたね(涙)

少し寒かったので、その後はニセコ駅前にある「ニセコ駅前温泉綺羅乃湯」へ。
窓口で購入したご当地入場券を見せると100円引きの400円で入湯出来ます!

では、温泉男子風に(笑)

泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
神経痛、筋肉痛等に効能があるそうです。

露天風呂:あり
サウナ:あり
タオル:なし(ハンドタオル150円)
シャンプー:あり
ボディソープ:あり
ドライヤー:あり



温まった所で、熱郛、昆布、長万部駅の入場券をGet!これで37/101ヵ所制覇しました。



長万部と言えば、「かなやのかにめし」と言う事で昼食はコレに!
駅前の駅弁直売所横に「自由席」と言う列車を模したフリースペースがあり、ココで食べました!



この後、洞爺湖、支笏湖をドライブしながら帰路に向かいましたが、
途中支笏湖で北海道旅行中のみん友さん、林道茶会首席参謀さんとプチオフ!
1時間程マニアックな鉄道ネタで盛り上がり、隣にいた山ガールはちょっとドン引き(笑)
お土産に安牛駅の入場券を頂いたので、本日Getした小沢駅のと交換。
今後も細かい突っ込みお願いしますm(__)m

来週は3連休ですが、
伊丹車輌のお祭りですよ!
Posted at 2017/09/11 06:22:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA | 旅行/地域
2017年09月04日 イイね!

廃線男子&ご当地入場券の旅 十勝編

廃線男子&ご当地入場券の旅 十勝編先週でゆうきが帰ってしまい、元の生活に戻りました(涙)
家で仕事をしているままは週末忙しいので、
なかなか一緒に出掛けられず…でも、

私には「廃線男子」が
あるもん!

ご当地入場券も!!

早朝こっそり?家を出てスグにラッキーなキリ番Get!あ、HMMF交換しなきゃ(汗)

先ず占冠駅にて入場券Getし、新得へ。
一つ目の「廃線男子」は北海道拓殖鉄道。詳細はフォトギャラにupします!

少し早めの昼食を、今年4月にリニューアルした、道の駅ピア21しほろの「にじいろ食堂」にて。
もつ煮込みうどんをチョイスしましたが、この辺の名産では無い様な…



続いて、国鉄士幌線を散策。士幌線と言えば幻の橋「タウシュベツ川橋梁」。
こちらも「廃線男子」で詳しく紹介しますので、乞うご期待!



三国峠を経由し、上川、比布、当麻、旭川と本日計5ヵ所の入場券をGet!
これで最後の北海道の列車カード、特急列車がGet出来ます!



旭川からは高速で帰宅。途中岩見沢の温泉ゆららで仮眠してたらちょっとしたハプニングも(笑)

この日の走行距離は約500km。
さて来週はドコの廃線&入場券の旅へ?!

Posted at 2017/09/04 06:05:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 趣味

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3 456789
10 111213141516
1718 1920212223
24 252627282930

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation