• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱのブログ一覧

2018年09月08日 イイね!

平成30年北海道胆振東部地震

平成30年北海道胆振東部地震2018/9/6(木)3:07最大震度7の地震が発生しました。

我が家は震源に近く震度6弱を観測。
幸い大きな被害はありませんでしたが、
電力復旧まで42時間以上要しました。

残念ながらみんカラ上でも不確かな情報を発信する方、
北海道旅行を続行されている方が散見され、
非常に心を痛めています…

未だ電力含めたライフラインが復旧していない地域や、
行方不明者もいます。

私も心落ち着くまでblogは休止したいと思います。
Posted at 2018/09/08 07:08:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | HONDA | 暮らし/家族
2018年09月03日 イイね!

復活CR-V!

復活CR-V!最近クルマネタが少ないので(汗)

たまたま通りかかったホンダカーズさんの店先に
CR-Vの展示車があり、カタログ頂いて見学。

ネットではデカいとか高いとか、
日本市場を見ていないと一部酷評ですが、
昨年復活したシビック同様、少子高齢化の進む
我が国を見ていては企業は成り立たなくなるので…

実は11月に遅れてデビューするHVを、
予約しちゃいました!!
ままの実家で…
Posted at 2018/09/03 05:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2018年08月28日 イイね!

滋賀へ出張

滋賀へ出張最近はすっかり出張も少なくなったのですが、
久し振りに取引先との打合せで滋賀へ。

無事台風も去り、移動できましたが、

まだ内地は暑い!!

タイトル画像は昨日出張終了後に
新大阪駅→伊丹空港のバス待ちのもの。
道産子にこの気温は堪えました…

移動は8/26(日)でしたが、京都に15年来の友人がいるので合流して、
行った先は…京都鉄道博物館!一昨年ゆうきと行って以来、2度目ですが、
室内展示も多く、熱中症予防にも最適でした!



出張は月曜朝いちからだったので夜は取引先の方と京都の「すき焼きキムラ」にて夕食。
地元でも有名な老舗で、美味しかったです!



食事後、8/25(土)に近くにオープンしたApple 京都へ。オープン初日は長蛇の列だったそうで、
閉店間際だったのですが、まだ多くの人が店内にいました。(酔っ払いだったので外から見ただけ笑)



翌日予定より早く仕事も終了し、伊丹空港内で反省会(笑)
ちゃんと目的は達成してますからね!!
Posted at 2018/08/28 06:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道部 | ビジネス/学習
2018年08月18日 イイね!

遂にわがまちご当地入場券フルコンプ!

遂にわがまちご当地入場券フルコンプ!まだまだ続くゆうきのぱぱの夏休み。
ままも帰省したゆうきも時間が合わず、独り旅第二弾。

昨年7月から発売開始となり、全部で101枚あるご当地入場券。
収集を開始して13ヵ月…

遂にフルコンプしました!!

最後の1枚は東根室駅でしたが、発売箇所は根室駅(汗)
実際に駅まで行って記念写真…は土砂降りの為断念しました(涙)

では今回も800kmを超える旅をダイジェストで!

ETC早朝割引を使う為、家をam3:30出発!am8:00前には釧路で朝マックしてました。

そのまま厚岸の道の駅へ向かったのですが、入場券が売り切れで、JRの駅まで行って購入。
浜中の入場券は12km離れた霧多布温泉ゆうゆで販売。鉄道では買いに行けませんのでご注意を。
折角なので、入浴してきました!
露天風呂貸切でしたが雨で霧多布の絶景は拝めず…

では恒例の温泉男子風に…

泉質はナトリウム-塩化物冷鉱泉。
神経痛、筋肉痛等に効果があるそうです。

入浴料は大人500円小人250円(小学生未満無料)

露天風呂:あり
サウナ:あり
タオル:なし
シャンプー:あり
ボディソープ:あり
ドライヤー:あり



根室で入場券フルコンプ後、ランチは喫茶薔薇で根室名物エスカロップを。
その後、廃線男子その49 JR標津線の散策開始。奥行臼駅近くの別海村営軌道の車両も土砂降りで良く見られず(涙)



釧路で1泊し、廃線男子の続きは美味たまねぎさんと一緒に!
白糠線に同行した際、すっかり廃線の魅力にとりつかれた様です(笑)
2人だと熊に襲われる心配も軽減されますし、道中も楽しいですよね?
途中、中標津で美味たまねぎさんお勧めのむらかみうどんでランチ。山菜のてんぷらは絶品でした!
道中ローソンでカレー味のチョコを買って毒見させられたのはココだけの話です(しかも不味かった笑)



長かった夏休みも今日を入れてあと2日。

この後、家族で温泉行って来ます!
Posted at 2018/08/18 15:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道部 | 旅行/地域
2018年08月14日 イイね!

ダムカード&ご当地入場券の旅 道北編

ダムカード&ご当地入場券の旅 道北編既に何シテル?にもupしてますが、ゆうきのぱぱは

9連休中!
お仕事の方、本当に申し訳ありませんm(__)m

連休1日目はN-WGNの冬タイヤ購入とドラレコ取付。

2~3日目はヘルニア発症前から予定していた、
道北方面へドライブ!ガラスの腰(?)も800kmに耐えました!!

レイアウトで纏めたタイトル画像は何シテル?にupしなかった
ダムカードとご当地入場券。
今回の旅で入場券はあと道東の3ヵ所でフルコンプになりました!

流石に800km日帰りはガラスの腰じゃなくてもムリなので、今回下川町にお泊り。

サンルダムのカードをGetし、少し早めに到着したので、あのレジェンド葛西紀明を育てた、
下川スキー場ジャンプ台を見学。



旭川より北は私の大好きな24H営業のスーパー銭湯もなく、ホテルも若干高め。

仕事の合間(決して仕事中じゃないですよ!笑)に何処かイイ場所はないか?とググっていたら、
下川町宿泊研修交流施設「結いの森」がHit!

1年前にオープンし、一泊6500円でサービスの朝食は地元のパンや卵、トマトジュースを使ってました。
窓から旧JR名寄本線下川駅跡にあるキハ22も見えます!



ホテル内にスズキのミニカー(しかもイグニスとかバレーノとかレア系の)が置いてあったのですが、
その理由は、町内にはスズキの寒冷地テストコースがあり、このホテルにも出資したからだそうです。
折角なので、入口まで行ってみました。(勿論中には入られません汗)



本日連休4日目ですが、
ゆうきが帰省します!!
多分、家には殆ど居ないと思いますが…(涙)
Posted at 2018/08/14 06:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 旅行/地域

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation