• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきのぱぱの愛車 [ホンダ フィット(RS)]

廃線男子その1 三菱石炭鉱業大夕張鉄道線

投稿日 : 2016年07月19日
1
清水沢駅〜大夕張炭山駅(8駅/17.2km)
開業 1911年6月1日
廃止 1987年7月22日

起点のJR清水沢駅。
かつての活気はなく、撤去された施設が中途半端に残ってます。
2
遠幌駅跡

既に自然に帰っていました・・・
3
遠幌~南大夕張の遠幌加別川橋梁

僅かに橋台の跡が残ってました。
4
南大夕張駅跡1

三菱大夕張鉄道保存会により車両が保存されています。
5
南大夕張駅跡2

保存バスの右手に夕張シューパロダムが見えます。
このダムが完成し、ここから千年町までの線路跡は湖底に沈みました・・・
6
明石町~千年町の旭沢橋梁

奇跡的に湖面から顔を出してました!
7
明石町駅跡

解り辛いですが、ホームへの連絡地下道も湖面から見えました!
8
思い出の1枚

清水沢駅にて。
1983年夏に夜行列車を乗り継いで乗車。
現役バリバリで満載の石炭列車も走ってました・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月19日 7:42
こう言う場所が至る所にあるんでしょうね💦💦
色々勉強になります(*^^*)
さて、次は何処かな⁇
コメントへの返答
2016年7月19日 10:10
昭和40年代には4200kmあった鉄道網が
今や2500kmですからね(汗)
次も夕張方面の予定です!
2016年7月21日 19:55
こんばんは。

廃線男子は面白くなりそうですね~。(^_^)
コメントへの返答
2016年7月21日 20:22
こんばんは。

ご期待に沿える様、頑張ります(^_^)v

プロフィール

ゆうきのぱぱです。 よろしくお願いします。 申し訳ありませんが、 フォロー承認オンとさせて頂いており、 新規の相互フォロー(みん友)は 募集してお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
JADEも12万km超となり、念願の高級セダンに乗る夢実現! 2024/11/2 納車し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
FITが12万km超となり、買い替え。 2020/5/31 納車しました! 2024/1 ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
ゆうきの通学用に購入。 中国生産モデルですが新車です! 卒業後は私が乗るかも⁈(笑) ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
秋田県→北海道へ戻った為、買い替え。 2016/6/20 納車しました! 2020/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation