• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー ちゃんの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

フロント左ドア取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助手席ドアを凹ませてしまいましたが、ディーラーや某GSの修理見積もりでは高いので、オークションを利用しました。
中古ドア1万円、工賃はセルフなので0円。


作業は窓を開けた状態で行います。

まずはドアトリムを剥がします。
ドアハンドルのカバーは、上側の隙間にマイナスドライバーや内バリ剥がしなどを突っ込んで、テコの原理で剥がします。ツメ留めされてるので半ば強引に。
ドアハンドルの上下にネジが1本ずつあるので、+ドライバーで抜きます。
2
ロック部分の奥の樹脂プレートも剥がします。
これは上側に切り欠きがあるので、ここにマイナスドライバーや内バリ剥がしなどをかけてはがします。
剥がすとネジがあるので+ドライバーで抜きます。


ここ外すと、あとはクリップで留まってるだけなので、内バリ剥がしをドアとドアトリムの間に差し込んでバリバリ剥がします。
手で引っ張っても剥がれますが、クリップ割ると買うハメになります。
3
ドア電源カプラーを外すために、まずはここを外します。
4
足下のここを引っぺがして、足下横の内装を剥がします。

うちのB4は緑と黒のクリップで留まってました。
5
助手席足下奥にもクリップがあるので、これを外します。

はがすとドア側から伸びて来ている四角の大きいカプラーがあるので、外します。

ドアミラー、ウェルカムライト、スピーカーなどのカプラーも外します。

ドアロックのワイヤーはドアトリム側がパカパカ開くフタになってるので、空けたら簡単に外れます。見たら分かります。
ネジ外さなくても大丈夫です。
6
剥がすとこんな状態です。

ついでに新しいドアにデッドニングしようかとも思いましたが、重くなるのでやめました。
7
ドアはここのボルト5本を外します。

1人でやるときは、油圧ジャッキをかけるなどして支えて、落ちないように注意してやります。
8
ドアが外れたところ。

付け替えて戻すときは逆の手順です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント左ドア凹み デントリペア

難易度: ★★

バンパー取り外し_塗装

難易度:

トランクのリアガーニッシュ接触部のサビ対策

難易度:

インナーフェンダー補修

難易度:

傷隠しのドアガードの取り付け

難易度:

磨き&コーティング

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コクピット大泉さんでタイヤ交換していただきました😄
ピレリのミニバンSUV向け新作パワジーにしてみました。転がり抵抗性能A、ウェットグリップ性能aだそうなので、乗り心地悪くなければコスパ良いタイヤの予感」
何シテル?   05/08 14:43
ファミリーカーにアルファードHV G、趣味のセカンドカーで911(type 997.2)に乗っています。 過去の車たち BMW E91 LCI Mスポー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 21:57:00

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
子供が生まれたのを機にミニバンに乗り換えました。 3シリーズツーリングでいけると思ってい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一生モノの趣味用として買い増し。 MTで良い車両があれば乗りたいと思いながら、中古車サ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
GDB spec.Cからの乗り換えです。 ノート以来のATです。 やっぱりMTにしたら良 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2015/10/27納車しました。 GDBのアプライドG型です。 type RAらしいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation