• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2011年4月24日

RK フロントバンパーの取り外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパー外し時のメモです。
諸先輩方の整備手帳も合わせてご覧ください。

まずはグリルアッパーカバーとフロントグリルを外しておきます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/781468/car/667526/1488179/note.aspx

グリルが外れたら、ライト横の丸部分のクリップを左右2か所外します。
2
フロントフェンダーに有るタッピングスクリューを左右2か所取り外します。
下側のタッピングスクリューは受け側がインナーフェンダーを挟み込んだ金具だけですので力を入れすぎるとインナーフェンダー側が負けてもぎ取れてしまいますのでご注意。
3
バンパー下側の前端部に10か所クリップが有りますのでこれもすべて取り外します。
4
バンパーサイドを持ち上げるようにしてサイドの左右5か所のツメを外します。
強引に引っ張るとバンパー側のツメの受け部が簡単にちぎれてしまいます。
5
最後にヘッドライト下の左右4か所のツメを外すとバンパーが落ちます。
フォグランプのハーネスを引きちぎらないように隙間からコネクタを抜いておきましょう。
一気に落ちて傷が付かないように下に何か挟んだり、敷物を敷いたり、二人で作業したりが良いかと思います。
6
フロントバンパーが外れるとこんな顔です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサイドのエアロパーツ作成その①

難易度: ★★

サイドバンパー 補修・塗装

難易度: ★★

ノブレッセ フルエアロ装着

難易度: ★★★

バンパー未塗装部の塗装

難易度:

擦り傷塗装補修

難易度: ★★

フロントリップスポイラ塗装取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation