• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドミの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2010年7月4日

Pioneer carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ900  

評価:
4
PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ900
Pioneer carrozzeria 楽ナビ AVIC-HRZ900 です。
純正ナビと比較検討し、インターナビが使いたかったのとフルセグが欲しかったので社外ナビに決定。
ネットで購入しディーラーで取り付けてもらいました。
DIYで取り付けしようかと考えていましたが、リアカメラの配線が
どう考えても大変そうと言う事でディーラーにお願いしました。

AVIC-HRZ900 楽ナビ(フルセグ) \149462
ND-ETC5 アンテナ分離型ETCユニット \18200
ND-BC4 リアカメラ \15700
ND-BT10 Bluetoothユニット \14170
NKK-H77D ニットー取り付けキット \5500
送料 \1000
合計 \204032
ディーラー取り付け工賃 \52500

通信はBlutoothで普段使っているAU携帯で、プロバイダはIIJmioにしてみました。
パケ代がどの程度かかるのかは計測中です。

ナビの性能は通勤メインなのでまだ使いきれていません。
後日気が付いたことはアップしていこうと思います。

買ってから気が付いた事

BluetoothとUSBが差し替えって・・・・。
USB拡張アダプタが必要ですが、12V-5V DC電源とUSB-HUBにしては高すぎません?
追加費用は家庭内稟議を通すのが大変そうなので、現在対応方法を検討中。
今はケーブルのコネクタ部が足元に転がってます。(笑)

付属のリモコンがハンドルに付けるとじゃまです。
純正ステアリングリモコンスイッチに連動させるのは高くつきそうだしねー。現在対応方法検討中。

しばらく使ってみてわかったことの追記です。

Bluetoothと差し替えのUSBコネクタにUSBメモリー
USBメモリーにmp3などを放り込んでも再生はできません。
専用ソフトのNaviStudio2 Raku-Naviから楽曲転送でUSBメモリーに書き込んだ物をナビ操作でミュージックサーバーに取り込む必要がありますのでひと手間必要となります。
ナビへの取り込みも思ったよりも時間がかかります。

DivXビデオ再生
手持ちのビデオデータをDVDに書き込んでみましたが、DivXは正常に再生できています。
ライセンスの関係で当然かもしれませんが、DivX互換でフリーのXvidでエンコードされたものは再生できませんでした。
PC上では意識しなくても再生可能な事が多いので注意が必要です。
Xvidの場合には再エンコが必要となります。


関連情報URL:pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi/hrz900/index.html
定価262,500 円
購入価格149,462 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ900

4.34

PIONEER / carrozzeria AVIC-HRZ900

パーツレビュー件数:579件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-RL910

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:69件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-RW902

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:19件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-DR001

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-MRP007

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:75件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-RZ802-D

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:17件

PIONEER / carrozzeria / 楽ナビ AVIC-DR2000

平均評価 :  ★★★3.51
レビュー:78件

関連レビューピックアップ

Modulo / Honda Access LXM-247VFLi

評価: ★★★★★

Modulo / Honda Access LXM-247VFLi

評価: ★★★★★

Pirara Androidナビ

評価: ★★★★

Modulo / Honda Access LXM-247VFLi

評価: ★★★★

Modulo / Honda Access LXM-247VFLi

評価: ★★★★★

Modulo / Honda Access LXM-247VFLi

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スターターモーター交換 http://cvw.jp/b/781468/43196830/
何シテル?   08/25 21:49
ドミです。よろしくお願いします。 ぼちぼちと自分流の車を作って行こうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RK スマートキー登録変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 21:08:01
【裏ワザ】 純正モニターに湿度計%、水温計℃を表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/12 15:18:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
スパーダのサイズを必要とする機会が減ってきたので、少し小さくなって「ちようどいい」フリー ...
ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター) ホンダ NX650 DOMINATOR (ドミネーター)
Dominator NX650 1992年型 EDモデルです。 GIVIのスポイラースク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010/6/19からRK5オーナーになりました。 少しずつ自分流に手を入れて行こうと思 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
気が付けば約10年よく走ってくれました。 GF-RF1 Modulo エアロ、純正CDナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation