• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウィッ、シューのブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

グルメ歩き7

グルメ歩き7今日は、夕食にラーメンでも食べたいなと思い、「くるまやラーメン」へ

最近頼む味は、味噌ばかり、昔は醤油派だったのにね、!

会社の人いわく、味噌ラーメンにしておけば、間違いないって!

くるまやさん久しぶりに行きましたが、このお店、水曜日と土曜日以外はあんまり混んでないんですね!?

(餃子100円だから)
いい意味でですよ(^.^)。


ただの味噌ラーメン(500円位)頼みました。でも、味付けこってりしてて濃いですね!(*^▽^)/★*☆♪


太麺がスープによく絡みます。

最初は、いいがスープまでは、飲み干せませんでした…( ̄ー ̄)

チャーシューは、柔らかくて美味しかったです。



また忘れた頃に行きたいですね。

Posted at 2013/08/28 21:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ歩き | グルメ/料理
2013年08月22日 イイね!

グルメ歩き6

グルメ歩き6柏のイオンの中の飲食コーナーで、美味しそうな看板を発見!!

写真見ただけで(^q^)ヨダレが出そうですら。

アンデス高原ブタを使用の豚丼です!!


お肉は肉厚で柔らかく。
甘いタレが食欲を誘います。

出来れば、ご飯をもっと量を増やして欲しいですね、確実に足りない。

アンデス高原ブタ?!
初めて食べたが、油がのってて美味しいです!
Posted at 2013/08/22 15:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ歩き | 日記
2013年08月16日 イイね!

函館観光。

函館観光。 函館山には、登りませんでした!


車を借りて、金森倉庫をぶらり散策、駐車場に入るのに渋滞の列に並び約1時間。


観光客で、沢山人がいます。

お菓子ばかりお土産に買いました。
夏場で暑いので、生菓子は、遠慮。

昼にはラーメンを函館来たからには

塩ラーメンをと!
あっさりスープ


ハセガワストアの焼き鳥弁当を

やっぱり、タレだね!
Posted at 2013/08/16 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月12日 イイね!

ヒロロ行って来ました!

ヒロロ行って来ました!ダイエー、ジョッパルと続いて次は、「ヒロロ」だそうです。
弘前駅周辺の商業施設として、この建物は今まで失敗という形で去って行ったけど、次こそはと頑張って応援して行きたいと思います。

その為には、まずは、行ってみなくちゃとオープンから2~3週間後に、行きました。

さすがオープンしたて、駐車場は、満車、屋上まで行ってやっと車停めれました!!
天気が良かったので、暑い暑い
誰も停めたくないのね(*´-`)

以前ダイエー時代に同じく屋上に車を停めてぶつけられた記憶が甦りました!!
ワゴンRを買って1ヵ月も立たない間の出来事でしたね!(*´-`)
今でも、覚えてますがハイエースのようなデカイ車の隣りに停めて、嫌な予感はしたけどそこしか空いてなかったので、、、買い物して、戻ってきたら、助手席側のバンパーに最初汚れかな?!って、?手で触ってみましたもん!(確認)
そしたら、擦り傷が……( ̄ー ̄)
あーやられたーって感じ。

その当時は、駐車場が今より、ずっと狭かった記憶があるけど、広くなったよーな気が……気のせいかわかりませんが。

いやー、屋上からの眺めは最高ですなっ、!!

エスカレーターで下って店内へ、、、見えてきたのはコジマ・ビックカメラ提携したんだね!

もう1つ降りると、とにかく広いスペース。
廊下と言うか通路が広くて開放的なイメージ。
子供が無料で遊べるエリアみたいです。

図書館があったり、託児所、行政と。

で一番の注目は、フードコーナーです。

初出店の美味しそうなお店が沢山有りました!!(店員さんプラスチックのマスクの用な物?!してましたよ!(笑)


今回は、何も食べ ずに帰ってきましたが次回は、ステーキでも食べたいですね。

まだ行ってない方は是非。
Posted at 2013/08/12 14:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月04日 イイね!

グルメ歩き5

グルメ歩き5今日は、サンロード青森の3階飲食店街にある味噌ラーメンが美味しいと評判の店に
行って来ました。

このお店は、食券を先に買うシステムです。
しかし、券売機ではなくレジでおばちゃんに○○ラーメン1つ!!みたいに注文して、食券を買うから、食券じゃなくてよくね?!って感じです。お昼時でもあり、整理券を渡され10分位待ち、店の中に入り10分ってな感じでラーメン登場!!

店長が新しく開発したその名も「ラージャー麺」まだ、試作品の為お試し価格650円と言うことで、頼んでみました!

見た目も名前もジャージャー麺に似たのです。
野菜たっぷりでボリューム満点!!

ちょい唐の味噌で、最初の一口で、ムムっ(((・・;)、
少し辛いのが苦手なのと猫舌な俺は、最後まで食べれるか心配になりましたが、少しスープが冷めてきたら、おいしく最後まで食べました。
今度は、辛味噌ラーメンってのを食べにまた来たいと思います。
Posted at 2013/08/04 20:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ歩き | グルメ/料理

プロフィール

2010年5月30日に前期のウィッシュ納車、オーナーになり無事に7年が過ぎました! ウィッ、シューです。 最近放置気味ですが、少しづつイジッて行こうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 03:48:31
購入から2年が経ち現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 03:23:30
空の上でも「差別」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 05:53:58

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前から欲しかった車。 念願のウィッシュオーナーになりました。  みなさんよろしくお願いし ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
スペーシア ワゴンRの代わりに購入 車内後席は、広い◯ その代わりに、ラゲッジスペ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S14シルビア 純正エアロ タナベのダウンサス・ タナベのマフラー・ハイパーメダリオン ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
近場の買い物の足として使ってます。 希少なターボモデルです。 #2017年5月 廃 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation