• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すら@のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

11/8日イベントまで1週間を切りましたw

11/8日イベントまで1週間を切りましたwいよいよ、11月8日のカーマガジン主催のフォード・フォーカスお披露目イベントが近づいて参りました。
詳しい内容は、以前のページに記載してあるので、ご覧下さい。
告知の通り、EFM2016開催に向けて、今年最期の下見会を乗っかりになりますが、同日に行いますw
フォードを盛り上げていきましょうw



箱根下見会:秋編(11月8日)with2015フォードフォーカス・イベント


尚、EFM2016開催日にあたって引き続き、近隣の方でお手伝いしてくださる方を募集中です。我こそは、と言う方はよろしくお願いいたします。
開催日(2016年11月)スタッフの役割としましては、駐車場は他のお客様との供用の場所を通るので、車輌の誘導。当日の器材の調達、参加者への案内。受け付の手伝い等です。
それから、ぼくは、今回8日前日より小田原のオレンジホテルに宿泊するつもりですが、呑み会などやりたいという方がいらっしゃれば、対応いたします。おそらく1人でも飲みに行くとは思いますがw

では皆さん当日お会いしましょう。

さて、先日「フィアット&アバルトミーティング2015」に遊びに行ってきましたw
天気も最高で楽しかったですね。 



500台以上のチンクが集まりましたw



ショップがグッズを販売。ぼくもベスパに貼るステッカーを買いました。



ご先祖様も元気です。遠くからは福岡から自走してきた人もおりましたw

今でも欲しい1台ですw


今回一番気に入ったのはこれ・・・




フィアットは、今でも好きなブランドで、機会があったら見に行ったりもしています。来年も行きたいですね。
Posted at 2015/11/04 12:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月17日 イイね!

ベロフ・フラットワイパー使用感

ベロフ・フラットワイパー使用感こないだ交換した、ベロフ・アイビューティー・フラットワイパーの使用感です。
純正のエアロワーパーと比べると、向きが変わる時にコクッと音がするのですが、慣れの問題かそのうち気にならなくなりました。
なんと言っても一切ビビらないのが良いですね。拭き残しもありません。

気に入ったので、きちんとフィエスタサイズのものに買い替えてしまいましたw



ベロフの中では最大級のサイズ(650mm)です。
実は純正の一体型エアロワイパーも確保してありますwこちらが痛んできたら、また純正に交換して。純正が痛んできたら、またベロフを使って、それ以降はゴム交換のみで行こうかと思ってます。

ベロフワイパー、汎用性が良いのでおすすめですよ~。
Posted at 2015/10/17 19:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年10月06日 イイね!

箱根下見会:秋編(11月8日)with2015フォードフォーカス・イベント

箱根下見会:秋編(11月8日)with2015フォードフォーカス・イベント来年の11月にEFM2016が行われます。
そのために、まさに同時期の下見会を11月に箱根で行う予定でしたが、皆さんもご存じの通り、来年のEFM2016と全く同じ場所で、フォード・フォーカスの2015年モデルのデビューイベント「カーマガジン・ウイークエンドミーティング2015」が行われます。(名前も似てるんですけど・・・(^^;)


※画像はオフィシャルサイトから拝借

フォードのイベントとあっちゃ、幹事としては行かない手はありません。この日に便乗で下見会を行いますw
ウチの方は、いつも通り朝8時に、大観山スカイラウンジ駐車場に集合。個人的に夕方から用事があるので昼12時に解散といたします。
ひとつだけ前回と違うのは、ぼくは前日に小田原の市街地に前泊します。土日の小田原の様子を実際に確かめます。すでに宿は予約済で、「オレンジホテル」を予約しました。

下見会の趣旨は、実際に開催される同時期に、現場を確認して、道路状況や周辺道路の混雑具合等の様子を見ます。この時期の懸念事項としては、紅葉シーズンなので、周辺道路がどの程度渋滞するかとかですね・・・
その辺の情報も把握できればと思います。

それから、改めまして、前回の下見会で、今から当日まで、お手伝いしてくれる方が3名ほど、名乗りを上げて頂きました。まだ来年のことなのでアレですが、本当にありがとうございます。エルチェさん(フォーカスST)と、がんじーまんさん(クーガ)、ミケルトンさん(フォーカスRS)です。
特に、がんじーまんさんは、地元の方で、色々と情報教えていただく事になると思います。

カーマガジン・ウイークエンドミーティング2015は、参加無料だそうですから、皆さんもいかがですか?
Posted at 2015/10/06 23:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | EFM2016 | 日記
2015年09月12日 イイね!

ワイパーブレード交換

ワイパーブレード交換なんと、4年ぶりにワイパーブレード交換w
3年目ぐらいから、拭き取り面に筋が入るようになった+ビビリ音も増加。もっと早く交換したかったのだが、並行車ゆえに、Dラーで気軽に買うわけにもいかず、今に至っていました。

先日、スピードシャインというクルマ磨きのグッズを買いに、地元のmaniacs studioさんに行く用事があったので、ついでに購入してきました。



今回は純正とはガラッと変えてみました。

ベロフジャパン(日本製)と言うメーカーの物です。
ぼくは在庫品の、若干短い物を買いましたが、フィエスタには、600mm RFW600が良いかと思います。



純正はブレードとフレームが一体型のエアロブレードですが、今回はスチール製フレームにエアロスポイラーの付いた昔ながらの方式。この方の良い点は、ゴムだけ交換ができること。
欠点は、フレームがスチール製なので、錆びてダメになるのが早いこと。
しかし、一体型の交換は、5000円前後かかるところ、ゴムのみなら1500円程度で交換できるので、ある程度のメリットはあると考えます。
Posted at 2015/09/12 07:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年09月09日 イイね!

エアコンの臭みを洗浄

エアコンの臭みを洗浄実は2年ほど前から、エアコンを付けるとイヤ~な臭いがしてくるようになっていました。
その臭いを例えて言うなら、足の裏の臭いと言いますかwかなり不快な臭いです。今までは、吹き出し口からノズルを突っこんで、スプレーするタイプの消臭剤を使っていましたが、効果が持続しないのが悩みの種でした。

トヨタのDラーなんかでも使用しているという、エバポレーター・クリーナーなんかもチェックしていたのですが、手間が結構大変で、躊躇していました。

DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーIII

Dラーで使ってるくらいなので、たぶんこれなら完璧だと思うのですが、この年になって身体をひねって、コンソールや内装を外したりしたくありません(笑←何よりも目が衰えて、少しくらい所に入ると見えない.もちろん近くもぼけて見えない、と作業にならないのは目に見えていますw



そこへ、みん友さんから紹介していただいた、埼玉県三郷市にある『フラミンゴ』さんと言うファクトリーで、車種を問わず、エアコンの洗浄をしてくれると知り、早速行って参りました。
フラミンゴさん自体は、イタフラメインのファクトリーのようです(特にアルファ)。実は今回お話を聞くだけのつもりでしたが、予約をしていないにもかかわらず、洗浄作業を引き受けていただきました。
横浜からだと若干遠いので、助かりました。



通常だと、40分前後で終わる作業らしいのですが、かなり汚れがヒドかったのか、1時間チョイかかりました。
作業終了後に説明があり、かなり良くなっていると思いますが、念のため、冬になる前にもう一度やった方が良いと言われました。
帰りしなに早速エアコンを付けてみましたが、今までのような不快な臭いは取れていました。良くかいでみると、少しカビ臭い臭いが残ってるかな?くらいで、自分ではこれでも十分と思うのですが、お薦めの通り、冬前にもう一度やってもらうことにしますw

この作業は、ダッシュボードなどを分解する必要も無くできます。分解作業は工賃も高くなるので、あまりやりたくないし、助かりました。

Posted at 2015/09/09 14:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「アリエクスプレスでフィエスタ用Androidオーディオを入手、視界のジャマにはなりそうだが、最新のインフォテイメントを楽しめる様になる」
何シテル?   08/03 08:37
横浜在住の「すら@」と申します。 運転が好きで、クルマで行けるところならどこへでも行きます。 ・Facebook:すらそうじ 写真が貼り付けやすいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“Ford Parts Malaysia” 
カテゴリ:Ford 関連
2014/08/23 20:17:38
 
ぺいんとわーくす 
カテゴリ:自動車関連
2014/05/26 23:11:47
 
Demon-Tweeks 
カテゴリ:自動車関連
2014/04/07 03:28:41
 

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
走りの良い、欧州フォード車が好きです。できる限り、欧州フォード車を乗り継いでいきたいとこ ...
ホンダ N-ONE Nコロくん (ホンダ N-ONE)
メインカーのフォード・フィエスタが10年超を迎え。距離が伸びてきたため、フィエスタ温存の ...
ピアジオ プリマベーラ125ie イタリア君3号 (ピアジオ プリマベーラ125ie)
ワケあって、ブルーから新車買い換えとなりました。イタリア車らしい白で気に入りましたw 性 ...
ベスパ ベスパ・プリマベーラ125 イタリア君2号 (ベスパ ベスパ・プリマベーラ125)
初代イタリア君(マラグーティBlog125ie)が、走行中エンジンストップで入院、そのま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation