• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラヨーダの愛車 [ホンダ CB1100]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

タンクの傷防止処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
ツーリングに行くときは、
タンクバックをよく使います。
頂き物を含めて3種類ありますが、
タンクに傷がつきそうなので、
傷防止に、いつも使ってる
カーボン風シートを貼りました♪
2
まず、型紙作りですが、
ハサミを振り回すと、傷がつきそうなので^^;
現物合わせで、手でちぎって微調整^^!
3
型紙から、シートを切り出します。
3種類のハサミを駆使し
慎重にカットしました。
4
貼るのは、いつもの様に、
端の一部を固定し、シートを馴染ませながら
剥離紙を引き抜いていきます。
5
センター部分は、左右のシートを貼ってから、
型紙を作成しました。
ここも現物合わせです^^;
6
センター部分は、難しいので
二分割で作成しました。
7
サイド部分は、磁石の当たる所だけですので、
小さめです。
小さいシートは、型紙作るのも、貼るのも、
楽にできます。
大きいシートは、扱い難くく
失敗すると、精神的ダメージも大きいです^^;
8
こちらが、完成画像です。
シート目が合ってないとか、
デザインが今一とか・・・
色々あると思いますが、
あくまでも傷防止用なんで^^;
飽きたら、また作り直そうかな^^?
詳しくは、スライドショーの動画でも
紹介してますので、そちらも良ければ
ご覧ください^^!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油温計設置

難易度: ★★

オイル、フィルター交換(備忘録)

難易度:

エアクリーナ掃除

難易度:

cozyシート DIY アンコ抜き

難易度:

リアウィンカー移設

難易度:

cozyシート DIY アンコ抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ カーボン風シートでアンテナブラック化♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/782103/car/3019815/8336651/note.aspx
何シテル?   08/17 15:20
みんカラで、クルマ弄りにハマりました。 始めた頃は、初心者でしたが、 今は、ちょっとした弄りを公開できるぐらいになりました。 車歴は、ず~とホンダでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:44:37
 
メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:45:14
 
ナビパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ マイレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ2世代乗り継いでます♪ グレードは憧れのSTiです! 先代はA型のGT-Sでし ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2019/12/25 いつものお気に入り場所で、愛車撮影完了です♪ 動画でもご紹介↓ h ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん、ほぼ専用セカンドカーです。 初期オプションは 1.ドアバイザー 2.ライセンスフ ...
スバル レヴォーグ マイレヴォ 初号機 (スバル レヴォーグ)
契約時詳細  レヴォーグ AWD 1.6GT-S EyeSight 「外装色」  クリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation