• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

西部警察他、初DVD化!

西部警察他、初DVD化! 今日は車の話ではありませんし、若い方にはついてこれないネタですので、興味のない方はスルーしてくださいね!

石原プロモーションが制作した人気テレビドラマシリーズ「西部警察」が初めてDVD化されるそうです。

CSでよく放送されているのであまり気にはしていませんでしたが、今まで出ていなかったのが不思議なくらいですね。
まず発売されるのが79年10月14日~82年4月18日放送分から24話を選んで収録し、当時の資料や関係者インタビューを掲載した24ページのブックレットを付きのDVDボックス「西部警察 PART1 セレクション大門BOX1」(2万3940円)が2月15日に発売され、5月16日にDVDボックス「西部警察 PART1 セレクション大門BOX2」を発売。その後、「西部警察 PART2」などの今回のDVD化決定作品が随時、発売されるとの事です。

思えば・・・私の幼き日のヒーローは「大門軍団」だったものでこのDVDはぜひ見たいです。
この当時、普通の子供は「キン肉マン」や「北斗の拳」、「キャプテン翼」とかだったんでしょうが、私にとっては幼き日のヒーローはなんと言っても「大門軍団」なんですよね・・・
何せ小学3年のクリスマスには寺尾聡演じる「松田刑事」愛用の44マグナムの8インチのモデルガンを所望しましたっけ・・・

今のドラマではまず撮影許可が下りず再現できないような派手な銃撃戦や爆破、カーチェイスは印象に残っていますね。
(このカースタントのおかげで、230型や330型のセドグロが街中から姿を消しているといっても過言ではないのでは・・・)

個人的には装甲車が東京の街を荒らす「無防備都市」、黒に金ストライプのC211スカイラインジャパンが出てくる「マシンX登場編」、舘ひろし再登板と同時に出てくる「サファリ登場編」は見たいですね。
スーパーZやマシンRSはPART2、RS-1、2、3はPART3からになるので少々リリースまでは時間がかかるかもしれませんね。

ちなみに「西部警察」「大都会」のほか、「ゴリラ・警視庁捜査第8班」「代表取締役刑事」「愛しの刑事」もDVD化されることが決まったそうですので旧車(三菱車)ファンにも楽しめるのではないでしょうか。
(ゴリラではあの「デボネアAMG」のサイドターンが見られる回がありましたよね?KUBAさん?)
ブログ一覧 | 刑事物 | 趣味
Posted at 2012/01/12 23:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 0:05
懐かしいですね~。

現実ぽくて現実ぽくない大都会パートⅢが大好きでした。

ゴリラは昭有珠山ロープウェイでのロケの時に館ひろしさん、神田正輝さん、田中美奈子さんを見た事を思い出しました。(笑)
コメントへの返答
2012年1月13日 0:12
いやぁ、本当に懐かしいです。
この前実家に帰省していた際、昔手に入れた
ダイヤペット製の「西部警察 サファリ」を見つけたので写真を撮ろうと思って忘れていました。

ゴリラに出ていたギャランVR-4、スタリオン、デボネアAMG、結構好きなんですよね~
2012年1月13日 0:05
はじめましてm(__)m

ついに出ましたね~(^^♪

待ち遠しい限りですネ~
コメントへの返答
2012年1月13日 0:14
初めまして。
お立ち寄りありがとうございます。

毎週日曜日が楽しみでした。
当時はVHSもない時代だったので、ラジカセに録音してました。
2012年1月13日 8:25
(^^;) おはよーございます。


とーとー出るんですね。

どちかとゆーと僕は西部より大都会が好きです。

HDDに以前放送された大都会3の10話以外全部と無防備都市が残ってます(^^ゞ。
コメントへの返答
2012年1月13日 12:22
こんにちわ。

大都会とは通ですね(^-^ゞ。
大都会PARTⅢのサントラがあるので、たまにメインテーマかけながらドライブしてます。
2012年1月13日 18:35
ご指名ですので・・・
朝15分おきに鳴るアラームが、パトカーコンボイ&スカイラインフォーメーション(効果音入り)の私としては待ってました!って感じです。
悪いことすると、殴られ蹴られ、ショットガンで撃たれ、あげく爆破されてしまう!
実に教育的(?)な番組でした。
が、それ以上にゴリラみたいですねえ!
デボネアAMGなんてこの番組無かったら絶対知らずに過ごしてました。
足踏みサイドでのサイドターン、研究したいです。
思えば、今の車好き&ベレッタ好きは石原軍団のおかげなのかも・・・。
コメントへの返答
2012年1月13日 18:51
お忙しいところ、コメントありがとうございます。
(って、振っといて言うな!と言われそうですが(^-^ゞ)
まぁ、クルマ好きも去ることながらGun歴も約30年超となると軍団の影響は否定できないですね。

確かに『ゴリラ』は楽しみですな。

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation