• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

E.クラプトン用フェラーリ!

E.クラプトン用フェラーリ! この土日、屋外で過ごすことが多く、少々体調を崩し気味のblacknoでございます。
今日はF1やらINDYやらWRCが目白押しだというのに・・・

さてタイトルにもありますが、フェラーリがエリック・クラプトンのためにワンオフで製作したそうで、フェラーリ『SP12 EC』というそうです。

このSP12 ECは、『458イタリア』のシャシーがベースで、モチーフは1976年に発表された『512BB』。
ちなみに512BBは、エリック・クラプトンの大のお気に入りだそうで、3台を所有しているとのこと。

いやぁ、これは「あり!」ですね!
とんでもない値段なんでしょうけど・・・

まぁ、全くもって縁のない車なんですが、たまたま今住んでいるところの近所にフェラーリのDがありまして、たまたま通りかかると赤い馬印の車がズラッと!

札幌にこれだけフェラーリがいるとは思いませんでした・・・

ということで、本日はクラプトンにちなんでBGM付です


なつかしいCMですね。

それにしても、乗られている方には申し訳ありませんが、何だか「つまらない会社」になってしまいましたね・・・この車会社。
ブログ一覧 | 雑感・・・ | クルマ
Posted at 2012/05/27 22:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

台北旅行
fuku104さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年5月28日 0:04
512BBの面影ありますね〜
458ベースならエンジンは8気筒なんでしょうか?

体調不良との事ですが、身体ご自愛下さい( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2012年5月28日 12:41
こんにちわ。
スーパーカー世代のツボを押さえてますよね。
イタリアならではと言ったところでしょうか。

天気は良かったんですが、風が強かったのですっかり体が冷え切っちゃって・・・
財布が冷えているのには慣れているんですがね~(^_^;)

お気遣いありがとうございますm(__)m
2012年5月28日 6:32
そこのDへ行ったことあります。

マセラティとフェラーリのお店ですがそれだけ売っていても商売にならないようで外車全般の車検や整備がメインになっているようです。

年に何度かフェラーリのオーナーが集まって倶知安のサーキットを走ったりしているそうですよ。

羨ましい。(笑)
コメントへの返答
2012年5月28日 12:50
こんにちわ。

確かにフェラーリやマセラティばかりではなく、他のクルマも入ってますね。
ポルシェやベンツ、アルファにランボルギーニなんかもちらほらと。

気軽に足を踏み入れていいとこなのか分かりません(^_^;)



プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation