• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

blackno's GRB LIFE ~seasonⅣ~

blackno's GRB LIFE ~seasonⅣ~ 前回のブログではやっと初雪が・・・なんてこと言っていたんですが、気が付くとすっかり冬景色に・・・
しかも今年の札幌、例年よりも積雪量が多いようで、何だか私が札幌に帰ってきたからという風に思われているのではないかと一人危惧しているblacknoであります。


さて、私のGRB生活も早いもので4度目の冬を迎えることになりまして、先月末、2回目の車検を受けました。
パワステベルトに亀裂が見つかったため交換したこと以外は淡々と済んだようでした。
(Dラー側にちょっとしたトラブルがあったようですが・・・)

それにしても前回の車検でもご指摘を受けた『フロントブレーキローター』の摩耗による交換が次回の12か月点検までには実行をしなければならなくなったようでして、現在社外品を含めて検討中です。
(ちなみに純正ブレンボローターは1枚8諭吉越えだとか\(゜ロ\)(/ロ゜)/)

あと、気になる所と言えば、リアブレーキパッドの厚さ(残り方)でして・・・

今回の車検のデータで、
左フロント:8.6mm 右フロント:8.8mm
左リア:8.0mm 右リア:8.2mm

という事になっており、リア側が減っているような気がするのと、右フロントが妙に残っているような気がします。
特に問題はないとのことでしたが、私が常々思っているブレーキのしっかり感のなさと関係がなければよいのですが・・・

最近は通勤に車を使わなくなったこともありますが、基本街乗り、時々峠道、ひょっとしたらサーキットという使い方なので、当ブログをご覧頂いた方で良きアドバイスなぞ頂けると大変ありがたいのでコメントまたはメッセージをお待ちしています。

来春にかけて、どうやら必要不可欠なクルマイジリを最優先にしなければならないようです(シメシメ(^_^メ))

さて、今回の車検の代車、故あって2車種となりました。
1台目はこちら



私自身2回目のステラですが、ドライ路面を足代わりに走るには全く問題のない車でした。

Dラー側のトラブルのため受取日が2日伸びてしまったため、代わりに持ってきてもらったのがインプレッサ(GH3)のMT(!!)でした。


MTを持ってくるところ、良くツボを押さえているなと思わず感心してしまいましたが、このGH3という車、意外と好印象でした。
確かにパワーはありませんが、その分目一杯踏んでいけました。
履いていたスタッドレスも「やけに縦グリップが効くスタッドレスだなぁ・・・これってヨコハマか?」と思っていたら見事にIG20でした(^_^.)
クラッチの軽さは夏に乗ったBRZを思い出させるものでした。
(某ショップでスーチャーを積んでFRにしているとの話もあるようですね。)
改めてベースの良さを再認識しました。

そんなこんなで始まりました『blackno’s GRB LIFE seasonⅣ』
今後とも引き続きお付き合いいただければと存じます。
(長文(駄文)にお付き合いいただきありがとうございました
ブログ一覧 | GRB | クルマ
Posted at 2012/12/15 19:10:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 0:40
純正フロントローターは、2枚で9.96諭吉です。
見積もりもらったので間違いなしです!

まぁ、普通は注文しませんね。
コメントへの返答
2012年12月16日 13:22
あら?
思っていたよりは安かったんですね。
似たような値段なら社外品かなぁ・・・
2012年12月16日 1:27
どもです~。

↑のお方も書かれていますが、サーキット一回で純正ローター歪ませた時に同じ値段を耳にしました。
純正買うくらいなら社外買った方がマシですね。

自分はディクセル(FCRのスリット入り)にしました。定価でもフロント二枚で五万円でお釣りがきます。
お世話になってるショップで一番コスパが良いと勧められたので。

実際、今のところ街乗り&サーキットで二年以上使用してますが問題ないですね。

>ひょっとしたらサーキット
是非ご一緒できれば嬉しいですね~。GRBならブレーキパッドさえ換えておけば十二分に楽しめますから。
あ、ローターも換えたほうがよりベターですけどねw
コメントへの返答
2012年12月16日 13:27
なるほど~ディクセルさんですか!
純正にこだわるつもりはないので、その選択肢はありてすね。

あとは予算の確保とショップ探しかなぁ・・・

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation