• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

またまた今年も日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考候補車10台発表に思う・・・

本日は久しぶりに車に関する雑感を・・・
(あくまで個人的な見解ですのでご了承ください

年を追うごとに私の感覚とズレていっているような気がする日本カーオブザイヤー2014。
最終ノミネート車は下記の通りだとか・・・

■トヨタ クラウンロイヤル/アスリート/マジェスタ
■ホンダ フィット/フィットハイブリッド
■マツダ アテンザ
■三菱 アウトランダーPHEV
■スバル SUBARU XV ハイブリッド
■フォルクスワーゲン ゴルフ
■メルセデス・ベンツ Sクラス
■MINI ペースマン
■フィアット パンダ
■ボルボ V40

この中で唯一実車を見たのはXVハイブリッドとフィットなんですが、どちらも実際に走らせたわけではなく、Dラーのショールームで拝見しただけです。


XVハイブリッドは、よそのハイブリッドと違ってアシスト的な考え方なのが好感が持てるかなぁといった印象があります。
(まぁこの車が売れてくれないと、私が本当に欲しい車の開発に影響が出ますからねぇ・・・)

フィットの方は・・・だんだんゴテゴテ感が出てきたなぁ~という印象で、


個人的には先代のRSなんかが良かったですね。


正直「ふぅ~ん、まぁどれに決まってもいいかなぁ~」というのが本音ですね。
(なんとなく、日本車にこだわるなら「フィット」になるのではないかと・・・)


今シーズン発売されたノミネート車の中では、実際に見た車があって、

レクサス
●IS


特に目新しさがないと言われますが、それでも個人的にはクラウンよりもこちらの方が好みですね。

ホンダ
●アコードハイブリッド

もう、これは本当に残念なクルマになってしまいましたね・・・
私が乗っていたユーロRは一体なんだったのかと思ってしまうくらいで、もう夢なら覚めてくれって感じなんですが、現実なんですよね・・・
このクラスであれば、ISの方を選ぶと思います。

マツダ
●アテンザ

この車の大きさにしては唯一、6MTが準備されているアテンザ。
「MAZDA SPEED」VERSIONか何かでAWDを追加する予定なんてないんですかね?
個人的にはこの「オートエグゼ」さんのエアロはありかと・・・

スバル
●フォレスター
●プレオプラス
フォレスターは、積極的に私が買う車にはならないと思いますが、プレオは代車でお世話になったりするかもしれませんね。

今年から来年にかけては各社主力車のモデルチェンジを控えていますので、来年のCOTYは少々興味のあるラインナップになるかもしれませんね。
ブログ一覧 | 雑感・・・ | クルマ
Posted at 2013/11/10 13:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 14:01
非常に共感しました。
走りに関する個性が全く感じられませんね。

これから自動運転車が出たら、益々動力性能に関する個性が失われて行くのでしょうね。

特に自動運転車にマニュアル車はナンセンスでしょうから(ー ー;)
コメントへの返答
2013年11月10日 17:03
こんばんは。
今年はこんな感じでしょうね。
毎年、世の車好きがときめくようなクルマが出てくるとは思えませんし、同じメーカーで魅力的な車を複数出しても最終選考じゃ1メーカー1車種というくだらない締め付けに遭うんでしょう。

自動運転車かぁ・・・せいぜい許せるのは「ナイト2000」までですかね(^_^.)
あんなものがもてはやされるようになると、ますますクルマ文化が廃れるような気がしますね・・・
2013年11月10日 20:22
今年はイヤーカーはフィット、特別賞はアテンザ、インポートカーはゴルフじゃないかな~と思っています。

フィットは初代よりも売れているようでし。(笑)

間違ってもクラウンにはなって欲しくないですね~。
コメントへの返答
2013年11月10日 20:45
こんばんは。

フィットは初代からの更新組が多いんでしょうかね?
初代よりも売れているとは驚きです。

こう考えるとマツダは毎年何らかの賞を取っていく感じですね。

輸入車勢、ひょっとするとイヤーカーをゴルフが持っていくという噂もあるようで(ーー;)
個人的にはフィアットパンダなんかは巷にあふれつつある500に比べると好感がモテますが・・・

プロフィール

「元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 http://cvw.jp/b/782104/48591851/
何シテル?   08/10 17:54
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation