• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

2014年を振り返ってみます ~blackno's GRB編~

2014年を振り返ってみます ~blackno's GRB編~ 昨年の今頃、札幌は結構雪があったような気がしますが、現在住んでいるところはあまり雪が積もらず少々運動不足気味の気味のblacknoでございます
まぁ、依然として左手首の痛みが取れませんので丁度良いかとは思いますが・・・







さて、今シーズンのblackno号、3回目の車検という事と通勤で車を使う生活になってしまったので、スタッドレスを新品にしたこともあり、少々物入りでしたので大規模なモディファイは実施しませんでした。

とは言え、BBぶらぼーさんから譲っていただいたPROVA アイフェル アクセスポートと、



yAMさんから譲っていただいたSTI 専用スポーツサスペンションを装備することができました。



どちらも由緒正しき逸品なのですが、如何せん使い手がその性能を活かし切れていないのが現状です(>_<)

SCLについては自分なりに楽しく走れるようになりましたが、タイムに結びついていないという事はどこかでロスしている若しくはアクセルを踏みきれていないんでしょうね。
来年機会がありましたら再チャレンジしてみようと思います。

クルマイジリの環境の変化としては、登録させていただいていたGR・GV IMPREZA owner's hokkaido(GR・GV北海道)の活動が終了し、ひと区切りがついたことでしょうか。



GRB購入後の2010年の夏から登録させて頂いきましたが、GR・GV北海道を通じていろんな方と知り合うことができ、またそんな繋がりの中でパーツを譲っていただいたりして、ある意味、うちのGRBは「GR・GV北海道エディション」と言っても良いくらい弄らせていただき、大変良い機会を作っていただきました。

結局、今年も割れたフロントバンパーは手付かずでしたが、自分自身としては、まだしばらくGRBに乗り続けると思いますので、来年は補修を含めた検討をしていこうかと思います。
また並行して次期主力ファミリー戦闘機の機種選考のための情報収集を始めていこうかなぁと目論んでいたところ、見ごたえのある動画に触れてしまい年末の掃除そっちぬけで見入っていたblacknoでした。



いや~ぁ、迫力あんなぁ~\(^o^)/
ブログ一覧 | GRB | 日記
Posted at 2014/12/28 17:22:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新素材
THE TALLさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 http://cvw.jp/b/782104/48591851/
何シテル?   08/10 17:54
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation