• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

2016札幌モーターショールーム(!?)

2年に一度のイベント、札幌モーターショー2016に行ってきました。

やはり北海道という地域の特性上、搬送に時間も経費も掛かり、展示スペースにも制限があるようで、コンセプトカーのみならず市販車も展示台数が絞られてしまうのは仕方がないことなのかも・・・

大半は昨年東京モーターショーを見てきたこともあり、コンセプトカーにはさほど目新しさはありませんでしたが・・・


Nissan Concept 2020 Vision Gran Turismo
恥ずかしながら東京で見るのを忘れていたクルマでした!
(GT6では何度か見ていましたが・・・)
デザイン的に次期GT-Rにどのような感じで反映されていくんでしょうかね・・・


Toyota S-FR
出来ることなら東京オートサロンに出展されたレース仕様を見たかった気もしますが、今後さらなる進化を遂げて、店頭に並ぶ日が来ることを願いたいです。


HONDA CIVIC TYPE R
今回運転席に座ることができましたが、意外とクラッチが軽いんですね。
操作性は良かったんですが、後方視認性が良くないのは仕方がないのかも・・・
まぁ、もう手に入らない車ですし、金額的にも次期ファミリー戦闘機にはなり得ないです。
(久しぶりにコンセプトの合うクルマが出たと思っていただけに残念!)


SUZUKI ALTO WORKS
見た目はあまり好きではないんですが、この時代の軽自動車にMTを出す心意気は好感が持てますね。
個人的にはステアリングの太さが◎!非常に握りやすい太さでした。

輸入車勢では意外ですがこの車にちょっと魅力を感じました。


JAGUAR XE
何かこういう4ドアセダンに魅かれるようになってきたのは年相応なんですかね。
(スペック的には結構やんちゃ気味ではありますが)

自動車メーカーの総合ショールームと言ってしまうと元も子もないかもしれませんが、わざわざ買う気もないのにDラーに行くよりは良いのかも知れませんね。

若干のマンネリ感を感じるというのは、回数を経てイベントとして定着してきたからなのかも。

メーカーが新たに作るクルマに魅力を感じなくなってきている自分にも問題があるかもしれませんが、ワクワク・ドキドキ感から言ったら「モーターショー」よりは「オートサロン」の方があると思います。
故に最近はメーカーもオートサロンに力を入れてきているのではないでしょうか。

「自分で動かすクルマ」から「自動で動いていくクルマ」に変わっていくのは時代の流れかもしれませんが、私のような旧世代のクルマ好きが盛り上がれるような、魅力のあるクルマを作り売っていただければと思います。

ちなみに旧世代のDNAを受け継いだうちの息子たち
長男のチョイスは

HONDA NSX CONCEPT GT

二男のチョイスは

Ferrari California T でした。

うん、良い育ち方をしています(^_^;)
ブログ一覧 | 雑感・・・ | クルマ
Posted at 2016/01/24 13:52:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝から草むしり💦
mimori431さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 11:51
今回のシビックRは、デザインが…
スペック的には文句ないんですよね〜(´Д` )

ヨウツベで見た、無限RRのエキゾーストは心踊ります
コメントへの返答
2016年1月25日 12:48
お久し振りですm(__)m
やはりデザインが気になりますか・・・
思っていたより扱いやすそうな感じでしたよ。
でも価格が・・・

プロフィール

「戦うアクア、出陣!」
何シテル?   07/27 16:15
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01
不思議な縁・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:33:58

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation