• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

我、五十にして天命を知る(やや長文)

我、五十にして天命を知る(やや長文) 私事でありますが、本日生誕50年を迎えました。

『人間五十年、下天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり』

織田信長が好んだと言われる『敦盛』の一節で、現代訳すると
『人の世における50年は下天の内の最下の四大王衆天でも一日にしかあたらない。夢幻のようなものだ』となります。

まぁ、正直50歳になったって実感はないですし、50年生きてきた「重み」みたいなものもせいぜい体重位にしか感じていないですね〜
(あっ、割と重く感じているかも😅)
未だにミニカー買っているし、ガスガンも興味あるし、クルマもカメラも欲しいし・・・
(あぁ、物欲の秋・・・😁)

ただ、時々年を感じるようにはなって来た所も・・・
Around Fifty Eye(いわゆる老眼)だし、身体の疲れは取れないし、GT7は子供よりタイムが出なくなって来たし・・・

50歳を漢字二文字を表すと「知命」と言うそうです。
語源は論語から「五十にして天命を知る」
意味は『50歳になってはじめて自分の人生についての天命・運命が何であったかがわかる。』と言う意味だそうです。

50歳でもMT車に乗っているって事は、この先AT車には用がないっていう天命なのかもしれませんね・・・

そんなこんなで自覚のない50歳ですが、引き続き絡んで頂けると幸いです。
ちなみにタイトル画像は長男が作ってくれたもの。
歴代の愛車がドットになっています。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/18 22:24:35

イイね!0件



タグ

関連記事

誕生日(*´∀`)♪
しろくま君さん

謹賀新年 2025
ひろたかR34さん

HAPPY BIRTHDAY
文殊菩薩さん

人間50年
RED_SHOOTING_STARさん

夕方友達に、
Aki.さん

後席リクライニング助手席前に倒せば ...
ち ょ びさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 23:20
お誕生日、おめでとうございます!!

タイトル画像、素敵ですね〜
そのうち、王子も作ってくれるかしら…

うちの相方は40半ばですが
すでに王子にタイム勝てませんよ〜
コメントへの返答
2023年10月20日 0:04
ありがとうございますm(_ _)m

今時のケータイアプリに加工ソフトが入っているんですかね?
画像素材は私が持っていたんですが、極秘裏に進めていたようなので、素材を集めるのが大変だったようです。
まぁ、形を変えた『磯野カツオの肩たたき券(笑)』みたいなものですが、気持ちは感じますね。ありがたく頂戴しました。

きっと王子も作ってくれることでしょう!

なかなか勝てなかったGT7ですが、先日EG6シビックで筑波のタイムアタックをしたら、何とか二男に勝つことが出来ましたよ〜😁



プロフィール

「元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 http://cvw.jp/b/782104/48591851/
何シテル?   08/10 17:54
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation