• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2010年12月26日 イイね!

十勝24時間レース復活ならず・・・

十勝24時間レース復活ならず・・・
残念ながら来シーズンは十勝24時間レースはないようです。 個人的には「アジアラウンドより国内を盛り上げろよ!」と言いたいところですが、マーケット等を考えると仕方ないのかと・・・ 来シーズンがひょっとするとST2クラスにGVBを見ることができるかも・・・と思っていただけに残念です。 いいなぁ、道 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 13:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年12月25日 イイね!

ts&specC カタログゲット!

ts&specC カタログゲット!
先程、うちのGRBの集中ドアロックのうち、右フロントドアだけロックされなかったのでDラーに行ってきました。 (もっとも、Dラーに行く途中で症状はなくなりましたが・・・) どうやら結露が悪さをしていたようで・・・確かにフロントガラス内側に結露が凍ったと思われる跡が・・・ せっかくなのでそのままDラ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 18:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2010年12月14日 イイね!

23年2月19日発売!?

23年2月19日発売!?
トミカからGVBが発売されるみたいです。 ボディカラーはシルバーみたいですね。 ホイールはGRBと違って幅広タイヤになるようです。 ちなみにGRBとの入れ替えのようです。 たぶん買ったら、二男があっちこっちにぶつけるたびに、 「こらっ!、フェンダーの色が剥げる!」とか「あ~あ、バンパー高いんだよ! ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 22:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2010年12月10日 イイね!

横滑り装置義務化!?

横滑り装置義務化!?
いたる所できっとこんな感じで走る車が増えるんですね・・・ ん!? 違った違った。 横滑り防止装置の間違いでしたか・・・2012年位からの新車に標準装備になるようです。 写真のようにならないようにする装置ですかね。 (ON/OFFできるように願いたいですが、アフターパーツで何とでもなるん ...
続きを読む
Posted at 2010/12/10 23:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2010年11月27日 イイね!

blackno号、納車1年経過。

早いものでGRBに乗り始めてから一年経過しました。 先日のブログにも書きましたが、車検も終わり現在のところ大きなトラブルもなくホッとしています。 さて1年間乗ってみて気がついたのは下記の点です。 1 純正ブレーキパッドの値段とブレーキダストの量   (とりあえず、交換時期から言って優先順位は一番 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 18:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2010年11月26日 イイね!

blackno号、車検終了!

本日車検が終了しました。 とりあえず大きなトラブルもなく、下回りのサビ落とし&防錆塗装とRスポのLED切れ、センターコンソールのDC12Vソケットの導通不良(結局ヒューズ切れでした)、エンジン・ミッション・Rデフオイルの交換等を同時に行いました。 ちなみにエンジンオイルは「MOTUL H-TECH ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 22:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2010年11月23日 イイね!

車検の代車

車検の代車
先ほど車検の為、Dラーに車を預けてきました。 代車はさすがにGVBというわけには行かず、御覧のとおりでした。 確かスバルに出したと思ったのに、間違ってト○タに行っちゃったみたいで・・・ 最近疲れてきているのかもしれませんね。 車検終わって、「お待たせしました!」って言って『ブレ○ド』が出てきたら ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 18:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年11月12日 イイね!

フィットRS

フィットRS
先日、フィットのCMを何気に見ていたら、 『1500ccで6MTって、ホンダの第1期F1と同じ。』というような内容のコメントが出ていたので、 思わず 『どうせだったらRA272と同じようにV12エンジンを横置きにして載せれば良いのに・・・』とつぶやいてしまったblacknoでした。 でもど ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 23:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2010年11月09日 イイね!

元日産車オーナーの戯言(たわごと)

元日産車オーナーの戯言(たわごと)
日産から新開発の1.6のツインカムターボエンジンが出たとの事ですが、どうやら「ジューク」という得体の知れない車に搭載されているようです。 あくまで個人的な意見ですが、最近の日産車はスペックは良くても購入する気が全く起きないものが多くて・・・ ジューク自体もいったい何を目指しているのかが古き良き(悪 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 22:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2010年11月03日 イイね!

元ホンダ車オーナーとしての独り言・・・

元ホンダ車オーナーとしての独り言・・・
すっかりGRBオーナーとしてのブログが多くなっていますが、まもなく納車後1年ということもあり、昨年まで乗っていたホンダアコードユーロR(GH-CL1型)についてあまり触れていなかったので今日は久しぶりに思い出してみようかなと思います。 というのも先日、写真データを整理していたもので愛車紹介の欄にア ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 18:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ

プロフィール

「昭和生まれは懐かしく感じるかも😅
でも、こんな味だったかな?」
何シテル?   11/12 20:55
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025ラリー北海道&WAKO'sCup観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 23:29:28
元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation