• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

これはこれでありかも・・・NV350

これはこれでありかも・・・NV350
こういう車を私のブログで取り上げるのは珍しいかもしれませんが、来年あたりに出る思われる日産NV350キャラバンです。 賛否両論あるでしょうが、個人的には嫌いじゃないですね。 ハイエースよりもガンダムチックで・・・ ハイエースに比べてキャラバンはほぼモデルチェンジもなく生き永らえている状態でしたし ...
続きを読む
Posted at 2011/11/08 22:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2011年11月05日 イイね!

日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考候補車10台発表に思う・・・

日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考候補車10台発表に思う・・・
トヨタ プリウスα 日産 リーフ ホンダ フィットシャトル マツダ デミオ ダイハツ ミライース メルセデスベンツ Cクラス BMW 1シリーズ VW パサート プジョー 508 ボルボ S60/V60 うーん、乗っておられる方には大変申し訳ありませんが、全くもって興味のない ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 00:23:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

次期インプに期待してみたいこと・・・(-_-;)

次期インプに期待してみたいこと・・・(-_-;)
似たようなブログのタイトルがありましたけど、まぁ続きみたいなものです。 昨日、本屋でベス〇カーを立ち読みしていたところ、次期インプの記事が出ていました。 1.6リッターNA車には5MTもラインナップされており、エンジンスペックを見ると115PS程度とのこと。 車重はFF車で1260kg(5ドア) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 23:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

次期型ランエボ、ハイブリッド化・・・

次期型ランエボ、ハイブリッド化・・・
今日は昨夜から雨降りでしたので、買ってからなかなか見る機会のなかった水曜どうでしょうの最新版DVD「72時間!原付東日本縦断ラリー」を観てました。 (いやぁ、やっぱり名作ですな。) それにしても放送当時、まだ札幌ドームが建設中だったことに驚きましたが・・・ さて今日は車種選定時に必ず候補に挙がる ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 17:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2011年10月22日 イイね!

次期インプに期待すること・・・

次期インプに期待すること・・・
次期インプが11月30日に発売されるようで、既にDラーでは簡易カタログも出回っているようですね。 今回はターボ車の設定がないとのことで、正直残念ではありますが逆を言うとターボに頼らなくてもスバルらしさを失っていないエンジンなのか?という期待も若干持っております。 5ドア(スポーツと言うそうですが) ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 00:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2011年10月16日 イイね!

WRCPLUS&RALLYJAPAN(DVD)を見てました・・・

WRCPLUS&RALLYJAPAN(DVD)を見てました・・・
今日は朝からスコールのような雨と晴れ間が交互に顔を出す奇妙な天気でしたので、ラリー北海道の時に買ったDVD「RALLY JAPAN2004~2010」を見ていました。 ラリージャパン始まった2004年から3年間は丁度十勝地区に住んでいた時期でしたので、新得でのリエゾン&陸別、帯広SS観戦しました ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 14:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2011年09月10日 イイね!

ホットハッチの百花繚乱時代でしたね、あの頃は・・・

ホットハッチの百花繚乱時代でしたね、あの頃は・・・
今から16年前(っていうのに自分でびっくりしてますが・・・)、2代目の相棒として選んだ三菱ミラージュサイボーグ(CA4A)の納車の日の写真です。 友人がホンダインテグラSI(DC2 丸目ライト)を買ったため、シビック(EG6)では芸がないと思っていた時、対抗馬として発売されていたのがこの車でした ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 18:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2011年08月24日 イイね!

高嶺の花・・・

高嶺の花・・・
フェラーリ458スパイダーが出るようですね。 高嶺の花というよりは「高値の花」ですけど・・・(^_^.) フェラーリのスパイダーというと往年の「テスタロッサ」を思い出しますね。 よくゲーセンで「Out Run」(古ッ!?知ってる世代は少ないかも・・・)をやったりしたもんですが・・・ TV版「マイ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 23:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2011年08月10日 イイね!

今年の千歳航空祭

今年の千歳航空祭
今回は車ネタではありません。 先週の日曜日、年中行事と化している千歳航空祭に行ってきました。 千歳基地所属のF-15Jイーグルの4機編隊による慰霊飛行では、1機のF-15Jが編隊から離脱し急上昇していく姿に思わずグッときてしまい、東日本大震災により被害を受けた宮城県松島基地所属のブルーインパル ...
続きを読む
Posted at 2011/08/10 15:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2011年07月16日 イイね!

次期型WRX、1.6リッターターボ化か?

次期型WRX、1.6リッターターボ化か?
各方面で噂されている次期『WRX』。 やはり『インプレッサ』から独立し、車名が『WRX』となりボディサイズは小型化。その心臓部には、排気量を縮小した1.6リッターターボが搭載される可能性があるとのこと。 ひょっとすると歴代のWRXとは全く発想が代わって、4ドアセダンや5ドアハッチバックではない可 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 16:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation