• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

ラリー北海道観戦~魔のBエリア~

ラリー北海道観戦~魔のBエリア~今年で4年連続陸別で観戦になりますが、今年はスゴい事になりました。

~魔のBエリア~
上記の写真の通り廃車置場と化しています。
しかもこのあとさらに3台のクルマが突っ込んだとのこと・・・幸いにして大きな怪我をした方はいないようですが・・・

Posted at 2012/09/15 20:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月14日 イイね!

間もなく出発! ~ ラリー北海道観戦の旅 ~

間もなく出発! ~ ラリー北海道観戦の旅 ~あまりの忙しさに、ラリー北海道観戦のための休暇を出すのを忘れていたblacknoです(^^ゞ

昨年よりも2週間ほど早い日程ですが、今年はこの時期にもかかわらず暑いですね!
天気予報では明日から下り坂なようで、昨年のように雨、または雹にあたることは避けたいんですがね・・・

とりあえず今日は十勝管内に侵入します。

札幌出発時から「ECOラン」が始まっているので、チンタラ走っているこの車を目撃しても煽らないでください



では楽しんで来ます!

Posted at 2012/09/14 15:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年09月07日 イイね!

ラリー北海道の0カー!

このクルマだそうです!



いやぁ、ますます楽しみですなぁ\(^o^)/
Posted at 2012/09/07 19:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年09月07日 イイね!

ラリー北海道エントリーリスト発表!

ラリー北海道エントリーリスト発表!早いものでもう来週には開幕しているラリー北海道のエントリーリストが発表されましたね!

残念ながらAPRCシリーズリーダーのクリス・アトキンソンはWRCラリーGB参戦のために欠場するそうです。

そして今年もスポット参戦で、新井敏弘選手がエントリーしているんですが、今年のマシンは、上記の写真にある4ドアのインプレッサWRX STIとのことです。
(カラーリングはひょっとするとアライモータースポーツカラーかもしれませんが・・・)
4ドアのスペックCも出ましたし、久しぶりにセダンのインプ(とは言わないのか今は・・・)のラリー仕様が見られることができるようで、つくづく北海道に住んでいてよかったと思いました。

エントリー数はアジパシ&全日本合わせて90台になったそうで、これは最後まで観戦すると結構いい時間になってしまいそうですね・・・

そろそろ撮影機材の準備もせねば・・・以上、残業&職場泊まり込み疲れではありますが、ラリー北海道観戦のためだけにテンションを維持しているblacknoでした。
Posted at 2012/09/07 00:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

今年もラリー北海道観戦決定!同時にECOランも!

今年もラリー北海道観戦決定!同時にECOランも!早いものであと3週間後になったラリー北海道。

例年は陸別での車中泊が恒例でしたが、今年は長男が大きくなったこともあり不本意ながら宿をとることにしました。
(まぁ正直ホッとしているのはRECAROシートで寝る必要がなくなった私自身かもしれませんが・・・)
ちなみに今年も最終日まで観戦予定です。

金曜日の夜に札幌を出発し土曜日はリクベツ、パウセカムイ若しくはオビヒロを観戦予定で、日曜日は去年あまり満喫しなかった北愛国でのサービス・オビヒロの最終SSを観戦予定です。
個人的にはオトフケも捨てがたいところですが、時間の都合上カットしました。
昨年は雨のみならず雹(下記の写真のように)をお見舞いされましたが、今年はぜひ十勝晴れを期待したいものです・・・



今年のリクベツは、昨年先着入場者限定で観戦できたターマック部分も一般観戦エリアになったようで、観戦ポイントの選択に迷うところです。


ちなみに今年も同時開催される「ECOラン北海道2012」にも参加することにしました。
本来、2リッターターボAWDで燃費を気にして走るのはナンセンスという方もいらっしゃるでしょうが、常々ファミリーカーを自負している私としては走らせ方次第で底力を発揮するという意地を昨年同様追及してみようと思います。
(もともと燃費の悪いクルマが少しでも多くのエコカーをやっつけるというのが本音ですが・・・まあ結果は期待しないでください。・・・どうせ優勝はないですから(^_^.))

数値的には去年の結果である12.0km/ℓ以上を目指したいものです。

また一食くらいはインデアンカレーかなぁ・・・

Posted at 2012/08/26 19:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation