• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

少々気に入らなかったので・・・

少々気に入らなかったので・・・今日は朝から天気が良かったんですが気温が低くかったので洗車だけでめげてしまったblacknoです。

だんだん外で作業をするのも厳しい時期になってきましたね。
明日はもっと冷えるようですので、そろそろタイヤ交換もしないと・・・









さて以前貼り付けたハセプロさんちの「フューエルリッド」用マジカルカーボン。
自分の中で何かしっくりこなかったので、先月お客様感謝デーの際に購入したステッカーを重ね貼りしてみました。






まぁ、ちょっとは気が晴れたかなぁ(^_^;)







Posted at 2012/11/10 17:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2012年11月04日 イイね!

悪天候でしたが・・・プチオフでした。

悪天候でしたが・・・プチオフでした。昨日の夜、某所にてyamさんのGVBスペCお披露目プチオフに参加し、yAMさん他、ひぃ@1750TBiさん、BBぶらぼーさん、TAKITTさん、たらみさんとお会いしていました。
(BBぶらぼーさんとはこの場を借りてちょっとした「取引」をさせていただきましたが・・・)







今回はGVBの真珠白組が2台、GRBの純白組が2台、GRBの世界ラリー青組が1台、非常に艶々したやけに小さなXV(!?)ではなくジムニーが一台という内容でした。



やはり満を持して登場したGVBスペC、良いですね!
個人的にはリアワイパーが欲しいところですが、『真のSTI』と言われるのもわかるような気がします。

それにしても、このグループの集まりに参加すると生憎の天候になるというジンクスが生きているようで、どうやら私も一役買っている様な気が・・・と改めて思いましたね~




さて私事ではありますが、我が家のGRBも来月で2回目の車検を迎える予定です。

最近、GRB-A型からGVBへの乗り換えが私の周りでも徐々に増えてきましたね。
発売されてから5年経過し、人によっては2回目の車検を迎える時期でもありますしね。
そのせいか中古市場でも4万㎞程度のGRB-Aの在庫が増えているようです。
確かに私も4ドアが最初からラインナップされていたら間違いなく選んでいたと思いますが・・・まだまだGRBでやり残していることも多いので当分の間乗り続けるつもりです。

さて、何から手を付けていこうか・・・
Posted at 2012/11/04 01:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2012年10月08日 イイね!

あっちゃ~(・_・;)やっちまったかなぁ~

あっちゃ~(・_・;)やっちまったかなぁ~昨日のF1日本GPでの小林さんの表彰台を見て、良くバトンを封じ込めたと思う反面、ペレスがリタイアしていなかったら戦略が変わっていたんじゃないかと思ってしまうへそ曲がりのblacknoです。

実況アナがしきりに「日本人の夢!」と連呼していましたが、もう3位じゃ満足できないですね。
今シーズン中にさらに上位を狙ってもらいたいと思います。









さて、昨日今日と天気が良かったので洗車後にラリー北海道の際に購入していたハセプロさんちのマジカルカーボン「フューエルリッド用」を貼り付けてみたんですが・・・



う~ん、なんか「おにぎりに張り付いた海苔の切れ端」みたいな感じで・・・


やはりこういうものは濃色系の方が良いのかもしれませんね。
黒色なので冬は凍結して開かなくなるというのは避けれるかもしれませんが。

せっかくなので後日上からSTIかなんかのロゴステッカーでも貼ってみようかと思っています。

Posted at 2012/10/08 12:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2012年08月16日 イイね!

あっという間の・・・

あっという間の・・・ラリー北海道まであと1ヶ月ということもあり、お友達登録させていただいているヒデースペックCさんに以前お願いして作成してもらったステッカー達がようやく陽の目を見ることができました。
貼る前はもう一回り大きくしても良かったかなぁ~とも思いましたが、実際に貼ってみると丁度良い大きさでした。
(ヒデースペックCさん、改めてありがとうございましたm(__)m ようやく貼る事ができました!)



個人的には゛レッキ車゛をイメージしたつもりだったんですが・・・どうみても゛古き良き昭和の走り屋゛・・・(笑)
まぁ、この辺は昭和の生まれということで御勘弁を・・・

さて、あっという間に過ぎてしまった今年の盆休み、ちょっとした収穫といえばこれですかね。



トイザらスさんで購入したトヨタ86のRC
(Nao-sさん、紹介ありがとうございました!)
実家に帰省した際、子供達をこれといって何処かに連れて行っていないことに気付き、ちょっと近くのおもちゃ屋にでも行って遊ばせてやろうかと思ったついでに買ってしまいました。
(いやぁ、悪気はなかったんですがねぇ~カミサンには計画的犯行と思われ、ガッチリ怒られました(>_<))

それはさておき、現物のRCですが値段のわりには良く出来ていると思います。
実際にドリフト用タイヤを履かせて走らせてみると、AWDのせいかラジコン経験の少ない私なんかでもそれなりに遊べました。
(あくまでもおもちゃとしてですので、本格的にRCをやられている方にはお薦めできませんが・・・)

それにしても、いつまでも子供のような気持ちでいたいと思いつつ、怒られ方まで子供のようなblacknoでした(^^ゞ
Posted at 2012/08/16 11:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2012年07月15日 イイね!

腰が低いと良いことがありますね・・・

腰が低いと良いことがありますね・・・昨日、格闘したHKS関西サービスさんのローポジションシートレールのリベンジです。

皆さんのように作業工程を写真に撮る間もなく装着完了してしまいました。




どーです!

分かりづらいですよね~一応シートリフターは最低位置です・・・




ただ、実際に座ってみると変化が判ります。
純正よりも尻下がりの状態となるので、これまであまり腰のホールド感がないと思っていた純正RECARO のキャラが変わったかのようにシックリくるようになり、相乗して肩のホールドも良くなったような印象を受けました。

また極度にシートポジションが下がった訳ではなく、数値で行くと約1.5cm程、座面が下がっているので当然のことながらミラー調整が必要ではありましたが、さほど違和感なく運転できました。

以前から純正RECAROのシートポジションの腰高感を解消したいと思っていたので、今回は良い買い物でした。

それにしても、我がドライビングシート・・・サイド部が擦り切れてますねぇ・・・


Posted at 2012/07/15 23:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「道東道、今日の22時から明日の5時にかけて2か所も通行止めか・・・」
何シテル?   09/05 13:12
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation