• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

ファミリー戦闘機の集い・・・(^^ゞ

ファミリー戦闘機の集い・・・(^^ゞ本日は某所にてBBぶらぼーさんがニューマシンのシェイクダウンを行うという事で、yAMさん、Motoiさんとご一緒させていただきました。





<BBぶらぼーさん>

慣らし運転が終った(終わらせた(!?))直後でしたが、GRBとの違いを実感されていたようです。






<yAMさん>

相変らず良い音させてましたが、時折何やら不安要素が顔を出していたのが気がかりです。
(何事もないことをお祈りします。)



<Motoiさん>
ゴメンナサイ。
こんな小っちゃくしか写ってませんでした・・・


私はというと、シーズンイン直後という事もあったこととタイヤが残り寿命わずかという事もあり、あまり無理をしないことにして楽しむことにしました。
(というよりは、ビビッてアクセルを踏むことができなかったというのが正直なところだったんですが・・・)
ただ、去年よりは何となく走り方が分かってきたような気がしてきました




そんな中でも昨年11月に出したタイムを3秒弱縮めることができたので個人的には良しという事にしたいとします・・・

また、今回も長男を撮影隊として参加させましたが、今後は部活もあるようなのでなかなかタイミングが合うのは難しいかもしれませんね・・・




Posted at 2014/04/26 23:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2014年04月20日 イイね!

やっとタイヤ交換する気になったので・・・

やっとタイヤ交換する気になったので・・・職場が変わって通勤に車を使うようになり、気が付くとちょっと遠回りして車との対話を楽しんでから帰宅しているblacknoでございます
まぁ、ガソリンの値段は上がってますが、必要不可欠な時間を楽しむためには必要経費とするしかありませんね。



さて、今週末は気温はあまり上がりませんでしたが天気も良かったので、土曜日にタイヤ交換&洗車をしました。



流石に5シーズン目のヨコハマS-driveは残り山が2~3mmなのと若干のひび割れが見られるので、どうやら近いうちに昔なじみのタイヤ屋に行くことになりそうです・・・
(それにしても、減らないタイヤでしたね~ここ2年通勤に車を使っていなかったせいもありますが・・・)

タイヤ交換&洗車の後は、また趣味部屋の整備を・・・


趣味部屋の時を刻むのはこの時計!



前回はミニカーを展示しましたが、もう一つの趣味であるモデルガンもディスプレイ・・・



良い感じになりました。



そういえば洗車後、自宅の庭のゴミ拾いをしていたら、



クロッカスがひょっこりと顔を出していました。


ゆっくりではありますが春になりつつありますね。

Posted at 2014/04/20 20:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2014年02月11日 イイね!

物思いにふける休日・・・

物思いにふける休日・・・今日はせっかくの休日をゆ~っくりとした時間を過ごしたいと思っていましたが、せわしなく動き回りギャーギャー騒ぎまくっているガキどもに一喝をお見舞いしてやったblacknoでございます。

さて、5シーズン目を迎え、今年の12月には車検を控えている我がblackno’sGRB。
昨年痛めたフロントバンパーも結局現状を維持したまま、気が付けばバンパーとフェンダーの間やリアハッチゲートの内側に若干サビが浮いてきています・・・
(まぁ、洗車をサボっているツケでもあるんですがね・・・)

GRB人口も少々変動しているようであり、私自身も先日見に行った「LEVORG」の向こう側にぼんやりと透けて見える新型WRXSTIの車重なんかが気になるところです。





現行レガシィB4の2.0GT DITの車重が1560kgでツーリングワゴンの2.0GT DITが1600kgであり、その差は40kg。
乱暴な仮説ですが、レヴォーグの2.0GTの車重が1560kgとのことで-40kgとなると残念ながら1520kg程度にはなってしまうんでしょうね・・・
(スバルさんにはせめてGVB並みの重量で出してもらいたいものですが・・・)

と言いながらも決してGRBに愛想が尽きたわけではなく、せっかく見た目が「R205」風になってきているので、少々走り系のパーツにも目を向けて、小遣い+αの範囲で出来る「進化」という名の悪巧みを考えていこうかと・・・


う~ん、とは言ってみたものの何にしましょうかねぇ・・・(・_・;)
Posted at 2014/02/11 19:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2014年01月05日 イイね!

ホワイトイルミネーション・・・(;一_一)

ホワイトイルミネーション・・・(;一_一)長かった年末年始休暇もあと1日となったblacknoでございます

昨日は子供をスキーに連れていく事になり自宅近傍のスキー場へ行ったんですが、ロッジがある北斜面側の駐車場がなんと1時間半待ち・・・(ーー;)
たまたまこのスキー場、ロッジのある北側と南側に斜面があるので南斜面側の方へ行ってみたんですが、こちらの方はさほど待つこともなく入ることができました。


2時間半ほど滑った後、膝もガクガクしてきたので帰ろうと思い我がblackno号のエンジンをかけたところ・・・


またしても・・・

SI-DRIVE 『S』点滅
エンジンチェックランプ 点灯
VSC off


「またかよ!」と思いながらも、とりあえずDラーに一報を入れゲレンデから直行しました。
(行く途中にBB弾のような大雪をお見舞いされました・・・)

結論から言うと、どうやら3年半前に装着した某B社のスロットルコントローラーの配線がアクセルの電子信号に悪影響を与えているという症状で、Dのサービス担当さんからは「外すことをお勧めします」とのこと。
(よく言われている「2次エアバルブのトラブルではないようです・・・(^_^;))
確かにSIドライブのモードを「S」にしておく分にはスロコンの恩恵はあまり感じられなくなってきているので、当分OFFの状態で様子を見ようかと思います。

ちなみにDには、プレミアムな車が展示してました。



あっ、間違った。
(確かにこの車もプレミアム感はあるんですが・・・)



タンレザーもなかなか良いものですね~
それにしても久しぶりにDでBRZを見た様な気がします。
(しかも真冬に・・・)
Posted at 2014/01/05 00:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2013年12月29日 イイね!

2013年を振り返ってみます。~blackno's GRB編~

2013年を振り返ってみます。~blackno's GRB編~昨年の今頃はもっと雪が積もっていたので今年は少ないなぁ~なんて思っていたらこの数日間で見事な『倍返し』を喰らい、若干腰痛気味のblacknoでございます







さて、今シーズンのblackno号、『やりたいこと、やろう。』なんて言葉に触発された私としてはいろんな事をしてみました。
特に今年はブレーキ周りを中心に手を入れていこうと思っていたので、まず手始めにクスコ ブレーキシリンダーストッパーをDIYにて装着し、以前から気になっていたブレーキタッチの改善に取り組んでみました。


秋にはHSOC協同購入制度を活用(!?)し、かねてからの懸案事項であったブレーキディスクーの交換に着手し、ディクセルFCRディスクローターFSを導入することができました。



ブレーキフィールは当然良くなりましたね(って当たり前ですが・・・)
やはり止まる能力を上げると安心感が増しますね。
当初の予定ではブレーキホースまで替えてしまいたかったのですが、これはまた来年に持ち越しです。(フルード交換のタイミングで出来れば良いんですがね・・・)

また純正マフラーが朽ち果ててしまった事をいい事にMotoi@GVBさんより拝領したHKSサイレントハイパワーTi Limitedに交換しました。

純正に比べると確かに大きな音量にはなりましたが、昔と違い21世紀のマフラーですのでさほど気になる音量ではないというのが実感です。
(とはいえ早朝や深夜のアイドリングには若干気を使っているつもりですが・・・)

2013年最後には以前から気になっていたフォグランプを取っ払い、見た目をSpecC若しくはR205風にしてみました。

ここ数年、競技車を見慣れたせいかこちらのフロントマスクの方が私としてはシックリくるんですよね。
(あくまで見た目です!悪しからず


さらに今年はHSOCの走行会でオートスポーツランド砂川を、


BB団走行会では白老カーランドを走ることができました。


砂川にしても白老にしてもライン取りに一苦労しましたが、自分なりに楽しく走れるラインを見つけましたので、また来年機会がありましたらチャレンジしてみようと思います。

結局、今シーズンは割れたフロントバンパーは手付かずでしたが、来年も色々できる範囲で手を加えていこうと思いつつ、走らせる腕も鍛えなければと思いながら年の瀬を過ごしているblacknoでした。
Posted at 2013/12/29 01:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation