• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2011年11月05日 イイね!

思わず、見入っちゃいました・・・

今日は時折雨の降る天気でしたので自宅でまったりとした後、近所のスーパーに買い物へ・・・
そこで見つけた商品に思わず見入ってしまいました。





このスーパー、たまにこのような誤植があるので、ある意味退屈しません!


Posted at 2011/11/05 19:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月29日 イイね!

あっ!こ、壊れた・・・

自宅にてくつろいでいたところ、部屋中を走り回っていた次男のおでこと私のメガネ(縁なしフレーム)が接触しちゃいました。
幸い次男にけがはなかったのですが、私の眼鏡のビスが曲がってしまい分解して何とか真っ直ぐにしたのですが、微妙にフレーム自体も曲がっていたので修正しようと力をかけたところ・・・

パキッ!!(・.・;)

レンズを割ってしまいました・・・

とりあえずサングラスに度が入っているので、車を走らせ、以前世話になった眼鏡〇場に向かうと2年前に作った時のデータが残っており、特に度も進んでいなかったのでそのままの数値で作ってもらいました。

ただ、出来上がるのが18時・・・すでに外は真っ暗になってきておりましたが、明るくても裸眼視力0.2のまま走るより、暗くてもサングラス装着で走ることにしました。
(まっ、当たり前なんですけどね・・・)

それにしても確かスペアの眼鏡を持っていたような気がしたんですけど・・・いざという時には見つからないものですね・・・反省
Posted at 2011/10/29 22:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月25日 イイね!

4年ぶりに旭山動物園へ

4年ぶりに旭山動物園へ昨日、三連休の中日ということもあり家族で旭山動物園へ行ってきました。
長男は旭川に住んでいた際に数回行ったことがありましたが、次男は初めての動物園ということもあり、興味津々でした。

次男:「ライオンさんは?」
私:「たぶん寝てる・・・」
次男「ゾウさんは?」
私:「いない。」
次男:「パンダさんは?」
私:「レッサー付ならいる。」
(ちなみにパンダというのはもともとはレッサーパンダのことを言うんだそうですね。ジャイアントパンダが出てきたばっかりに区別するために”レッサー(劣っている)”との名称がつけられたとか・・・)
次男:「コアラは?」
私:「ロッ〇で作っているお菓子なら売店に・・・」
妻:「いい加減にせい!」

とのっけから子供の興味をそぐような会話をしながらの道中、CDをかけようとカーオーディオに挿入しましたが演奏が始まらず、やむなく取り出そうとエジェクトボタンを押しましたが「ガシャン、ガシャン」と作動不良を起こしてしまいました。
何度かボタンを長押ししたり、リセットボタンを押してみましたが全くダメ・・・

止む無く本日、多少の傷を覚悟で強制的に排除しました。
(少々かすり傷はついてしまいましたが・・・)

まぁ動物園の方はそれなりに楽しんでくれたようですが、2歳の記憶力だとどの程度残るのか・・・
家に帰ってきたときに、「ライオンさん、いなかったね!」と力強く語っていただけに、真昼間に寝ていると子供に印象薄い見たいです・・・
お父さんも昼間に寝っころがっていると、「お父さん、いないね!」って力強く言われそうで・・・(・・;)

Posted at 2011/09/25 18:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月09日 イイね!

STIからの頂き物。

STIからの頂き物。WRC第10戦オーストラリア。
ローブ&オジェがリタイアしているという波乱のレグ1だったようですね・・・

さて、以前GVBの光学式マウスを購入した際に、ニュル24時間レース優勝記念の子供用Tシャツを合わせて頼んでいたところ、本日ようやく到着しました。

で、同封されていたステッカーがこちらです。
先着200名限定だったんですね。(今気づきました(^_^.))

ところで全く話は変わるんですが、先日「レーシングオン」誌を立ち読み(ちゃんと買えよ!)していたところ、STIの辰己さんて富良野出身だったんですね。
北海道出身と聞き、ますます身近に感じるblacknoでした。




Posted at 2011/09/09 23:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

100円ショップで見つけてしまった恐怖・・・

100円ショップで見つけてしまった恐怖・・・家族で買い物に行った先にあった100円ショップで見つけた何の変哲もないガラスのコップ。

その商品名は

ゾ ン ビ」  \(゜ロ\)(/ロ゜)/


きっと割れても割れても復活し、燃えないゴミで捨てても戻ってくるんだと思います

しかもこのように整列して・・・(ひぇ~!)


よく調べてみたら「ゾンビ」というカクテルがあるんだそうで、死者が生き返るくらい強い酒ということでこの名前が付いたとか。
あまりカクテルに明るくないので、乱暴に言うとラムをベースに柑橘系ジュース(レモンだとかオレンジだとか)とアプリコットやオレンジのリキュールで割ったもののようで、それに使用するグラスなんだそうです。
(別名、コリンズグラスとも言うんだとか・・・)

いや~ぁ、それにしても自ら「ゾンビ」っていうシール付けて並んでいる絵ってすごいなと思ってしまうblacknoでした。
Posted at 2011/08/20 18:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation