• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

先日、友人達と・・・

先日、高校時代の友人3名と久しぶりに晩飯を共にしました。

この3人は部活も一緒で車好きという手の施しようのない仲間で、高校を卒業した後もヒマを見つけては深夜のファミレスでコーヒー飲み放題なのをいいことに何時間もバカトークを繰り広げたものでした。

月日は流れて、一人を除いてお互い家庭を持つようになり、「うちの家族が乗ってるんだから立派なファミリーカーだぞ!車検票にもステーションワゴンって書いてあるんだ!文句あるか!」なんてことをバカの一つ覚えのように言ってMT車に乗っているのは私ぐらいになってしまいましたが、友人の一人(3児の父親)は独身時代はサーキット走行に勤しんでいましたが、結婚を機にスパッとMT車から降り、ミニバンや軽に乗っていましたが、最近は普段乗りにMTの軽バンに乗り、中古のレーシングカートを積んで走りに行っているとのこと。
また職場の仲間とサーキット走行用のCJ4Aを確保しているとの話を聞き、ある意味楽しんでいるなぁと思いました。

それにしても会って話すと当時と全く変わらない雰囲気で相も変わらずバカトークが始まるというこの面々・・・残念ながらこのメンバーには「大人への進化」という言葉は似合わないようです。
でもこういう友人がいるということはチョットした財産だと思っています。

(誰ですか?負の遺産とかって言っているのは・・・まっ、当たらずも遠からずですがね・・・)


Posted at 2011/08/11 16:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月29日 イイね!

GRBvsGVB(!?)

GRBvsGVB(!?)以前購入したGRBマウスと今回衝動買いしたGVBマウス。
使ってみての感想は・・・
「GVBのリヤスポ、ジャマだ!」

手にしっくりくるのはハッチバックのGRBですね。
GVBの方は全長も長くなっているし、リヤスポがてのひらにチクチク触って本当にジャマくさいです。
リヤスポ取っちゃえば意外といいような気もしますが・・・

買ったはいいけど、使い道に困ったblacknoでした・・・
Posted at 2011/07/29 23:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月22日 イイね!

H社のマフラーを・・・

H社のマフラーを・・・タイトルにつられてしまった方、引っかかってしまいましたね(^_^.)
大変申し訳ありませんm(__)m

先日、我が家の冷蔵庫に入っていたのを見つけて思わず写真を撮ってしまいました。
「株式会社 堀川」の「マフラー」というさつま揚げで、たぶん北海道限定だと思います。
以前から販売されているので、ひょっとしたら似たようなブログをUPされた方もいるかもしれませんね。

北海道地方でのさつま揚げの名称で、長方形の形がマフラー(襟巻)に似ていることからという一説があるようですが、北海道に生まれて今年で38年になりますがこんなこと言っている道民は私の周りにはいません!

それにしても
「株式会社 堀川」が仮に「堀川水産」だったら、略して「HKS(!?)」だったのに・・・とか、
スティック状だったら「ストレートマフラー(!?)」・・・とか
食堂で出されるとしたら「食券対応マフラー(!?)」・・・などなど

こんな平和な(バカな)ことを考えている高額パーツ購入に縁のないblacknoですが、低額パーツを近々装着予定です。



Posted at 2011/07/22 22:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年06月16日 イイね!

気が付くと・・・

気が付くと・・・早いもので「みんカラ」に登録してから1年が経っていました!

この間、お友達になっていただいた方々をはじめ、当方の拙くクドいブログにご丁寧にもコメントをいただいた方々、またはたまたま通りすがりで当方のブログをご覧いただいた方々に大変感謝しております

この機会に自分の拙いブログを見返してみると、予想していたより更新していることに驚いております。

愛車のblackno号については皆さんのブログ等を参考にさせていただき、自分なりに方向性が決まり、少しずつではありますが小遣いの範囲で手を加えていっているところであります。
(極めて地味~にではありますが・・・)

今後ともこの場を活用して皆さんと語らうことができることを楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願いいたします

Posted at 2011/06/16 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月03日 イイね!

微力ながら・・・

微力ながら・・・先日、「今できること」という訳ではないのですが、リベラルさんの「スバルカスタマイズチャリティプロジェクト」に微力ながらご協力させていただきました。
現地の復興に少しでも役立てることができればと思う今日この頃です。

4月に入り気温も高くなり雪解けも進み、我が街でも幹線道路では路面が出てきました。
といっても直ちにタイヤ交換が出来るほどではありませんが・・・
心なしか5~6km/l台だった燃費が7km/l台に向上してきました。
(暖機運転時間が減ったせいですかね・・・)

以前ブログに載せたとおり、夏タイヤに交換する頃にはブレーキパッド交換をと思っていますが、仕事上の関係でどうやら少し先送りになりそうな状況となってきているので、せめて発注くらいしておかなければ・・・。





Posted at 2011/04/03 13:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation