• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

休日・・・

休日・・・たまの休み、ごそごそとカタログなんかの整理をしていたら、以前トヨタ86のカタログと一緒に貰っていた小冊子(!?)にこの絵が入っていたので額に入れてみましたがどうでしょ?
(なんとなく、ただ保管しておくのも持ったないような気がして・・・)







さて、先ほどまで本日開幕したFormula-Eのフリー走行を見てました。
見た目はどちらかというとインディカーに近い感じがしますね。



主要な諸元としては
最高出力 200kw(馬力換算270bps相当)
0-100km/h加速性能 約3秒
シャシーはダラーラ製
電子システムはマクラーレンエレクトロニクス製ECU/データログシステム
パワートレインはマクラーレンエレクトロニクス製 シーケンシャルギヤボックス
バッテリーはウィリアムズアドバンスドエンジニアリング製RESS(Rechargeable Energy Storage System)
タイヤ&ホイールはミシュラン製オールウェザー18インチコントロールタイヤとOZレーシング製マグネシウムホイール
ブレーキはアルコン製F1スペックカーボンブレーキシステム

車体寸法
 全長:5000mm
 全幅:1800mm
 全高:1250mm
 トレッド幅:1300mm
 最低地上高:75mm
 重量:800kg(ドライバー含む) だそうです。

18インチホイールに履かせているので見た目はフォーミュラーカーとLMP1を足して2で割ったような感じですね。
(個人的には今のF1よりこちらの方が好印象です。)
確かにエキゾーストノートがないので少々違和感がありますが、テレビ観戦する分には十分楽しめそうな気がします。
それにしてもマシン交換やファン投票の結果による後押しシステム「ファンブースト」っていうのも斬新ですね。

今回は佐藤琢磨選手がアムリン・アグリからスポット参戦が急遽決定し、久しぶりに鈴木亜久里氏と組んでのレース参加のようです。
開幕戦という事で結果は読めませんが、琢磨らしいレースを期待したいですね。




佐藤琢磨参戦記念という訳ではありませんが、先日、彼が乗った歴代ホンダ系F1マシンのミニカーをコンプリートしちゃいました。



うーん、この時代のF1が結構好きかも・・・







Posted at 2014/09/13 10:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年08月03日 イイね!

年中行事・・・千歳航空祭2014

年中行事・・・千歳航空祭2014私の中では年中行事と化している千歳基地航空祭に今年も行ってきました。
今年は雲が低く、時間が経ってもきれいな青空に恵まれることがない上に湿度が高くて蒸し暑いという少々残念な天気でありました。






そのせいで午前中、まともに飛んだのは


UH60による救難展示と


天候を気にせず飛び回った米空軍のF-16C


いったん離陸するも天候が回復しない為、降りてきた201SQのF-15DJ
(先月の航空ページェントで機動飛行をしていた機体です。)


午後になっても結局天候は良くならず・・・


プログラムとしてはローパスで終わってしまったT-4ブルーインパルス

でも久しぶりに駐機場へ戻ってくる機体を撮ることができました。


今回は地上展示に203SQ50周年記念塗装機が登場していました。


個人的に気に入ったのはこれです



ミサイルもこんな顔になる位、蒸し暑い一日でした~



Posted at 2014/08/03 22:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年06月19日 イイね!

ったく、コンビニってやつは・・・(^_^.)

ミニカーと言い、




一番クジと言い・・・




誘惑が多いです・・・


ちなみにカードケースの中にはこのカードが入ってました(>_<)

Posted at 2014/06/19 01:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月25日 イイね!

本日、イジリ曜日(!?)

と言っても、今回はクルマの方ではなく我が家の庭の方でして・・・
気が付くとすっかり雑草が生い茂るようになり、草取りを兼ねて色々イジってました。







あと、前の所有者の時からあったと思われる「ぶどう」の木。
多分、白ぶどう(ナイアガラ系)だと思うんですが・・・




ボチボチ手を付けなければと思い、本日は天気も良かったので近所のホームセンターで材料を調達し、「ぶどう棚」を設置しました。




さて、今年の秋には収穫できると良いんですがね・・・
Posted at 2014/05/25 19:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2014年04月13日 イイね!

すっかりご無沙汰してました・・・(^_^;)

すっかりご無沙汰してました・・・(^_^;)久しぶりのブログUPとなります。
気が付いたら前回のブログが「札幌モーターショー」だったんですね・・・随分とサボってしまいました。

というのも、4月の異動でまた転勤となり、それと同時に車庫付き中古住宅を購入したもので、手続きやら引っ越しやら、仕事の申し送りやらで多忙な日々を送っておりました。

それにしても家選びというのは大変でしたね~
家自体は良くても、生活圏の状況なんかを確認してみると希望条件からかけ離れてしまうという事の繰り返しで・・・

でも、おかげで念願の車庫をGETするとともにちょっとした趣味部屋もGETできました。

<車庫>



ちょっと手狭ですけどね・・・車庫の中では作業はできないかな~

<趣味部屋>



今まで購入していたミニカーたちがやっと陽の目を見ることに・・・








今回、車庫があるという事ですが、結構車庫から物が盗まれるという事案も発生することから、私なりの防犯装置(!?)も設置して万全の態勢にしようと思います。

<万全の防犯装置(!?)>




という訳で高級外車が買える位の借金を背負った私blackno。
またまたクルマイジリが遠ざかってしまうかもしれませんが、今後とも宜しくお願いします。




Posted at 2014/04/13 18:01:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 http://cvw.jp/b/782104/48591851/
何シテル?   08/10 17:54
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation