• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

息子よ、流石にそれは買えない・・・

息子よ、流石にそれは買えない・・・2年に一度のイベント、札幌モーターショー2014に行ってきました
実は金曜日、昼から所用のため休暇を取ったのですが、所用終了後に1時間程立ち寄ってきました。
(ですので今回の写真は金曜日と日曜日の分が混ざっています。)

今回楽しみにしていたのは、NSXコンセプトとマセラティ・ギブリSQ4、BRZGT300ですかね。
(LEVORGは先週見ちゃいましたしね・・・)








入場早々、本日5歳になった少々鼻詰まり気味の二男が、

「だんぼーるおにぎりはどこ?」と聞いてきました。



ん?段ボールおにぎり!?・・・



段ボールを握り?・・・(・_・;)



段ボール、鬼切り?・・・(゜o゜)

 

ああ~っ、これのことか!



ランボルギーニ・アヴェンタドールLP700-4のことでした。
結構な人だかりでしたね。

それにしてもこの車の存在感は凄かったですね。



ホンダ NSX Concept
このまま発売されるとは思えませんが、久しぶりにグッと来た車です。
なかなかシルバー系の似合う車でした。



マセラティ・ギブリSQ4
改めてみるとクアトロポルテとさほど大きさが変わらないような気がしますが、今の時期だからこそ乗ってみたい気がします。



スバルBRZ GT300仕様
2年前にはGT200(いわゆる市販Ver.)を初めて会場で観ましたが、今回GT300仕様を見ることができるとは思いませんでした。
(できることなら走っている姿を見たいものですが・・・)



フェラーリ 458スパイダー
二男がランボルギーニを見た後に、「フェラーリはどこ?」と言われたので見せてやりましたが、何も言わずじっと見つめていました。
今回のブログのタイトルはそんな二男の後姿を見た親父の心の中のコメントです(^_^.)

規模・出展台数は他の地区のモーターショーには及びませんが、それなりに観客動員数もあったようで、この3日間は世間に蔓延るクルマ離れという風潮とは無縁であったような気がします。
入場料を払ってでも「観に行くクルマ」と「売っているクルマ」の差って、人を引きつけたり、五感に訴えかける魅力があるかどうかなのかも知れませんね。

メーカーさんにはぜひ魅力のあるクルマを売っていただきたいと思います。

あっ、そういえば会場にこの有名人(!?)が来ていて、うちの子供ら(私もですが・・・)はチョット盛り上がっていました。




Posted at 2014/02/16 21:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

第1種接近遭遇・・・

Dら~に「LEVORG」が展示されているとのことでしたので、blackno号に『魔法』をかけるついでにチョット行ってみました。



クルマの大きさは丁度良い大きさかも知れませんね。
5レガは少々大きい感じがしたので・・・
ミラーがボディ同色じゃないのは試作車だからでしょうか?
このまま市販しても良いような気がします。
(でもそれは”ts”とかが出るときに使う手なのかな・・・)




斜め後ろから見るとスバル車というよりは某ドイツ車のようですが、クリアテールよりはこちらのレッドテールが良いかもしれません。




ATしかないことはイマイチですが、質感なんかはGRBよりは良くなったような気がします。
とくにこのD型ステアリングは良いですね!
座面は少々高いように感じますが、シートを替えれば解決できますし、私のドラポジに合わせた後にリアシートに座ってみたところ、こぶし1個+指2本分は入る位の余裕がありましたので狭くて苦情が来るという事はないのかも・・・
ちなみに1.6リッターのベースグレードはサイドブレーキが電動式ではないようです。




225/45R18というサイズはこれから一般的になっていくんでしょうかね・・・




エンジンはEJ20なんかに比べるとコンパクトな感じがしました。



実際に見てみると以前から思ってはいましたがあまり印象は悪くはありませんでした。
まぁGRBの代替にはなり得ないですね。

一緒に行った長男(二男は風邪でダウン・・・)は、
「結構イイね!でも僕はこっちの方が落ち着くんだよね!」と言ってこの車の方に乗り込んでいました。




「息子よ、親父もその意見に賛同だ!」


どうやら英才教育(というよりは偏向教育かもしれませんが・・・)は車選びに関してはうまくいっているような気がするblacknoでした(^_^;)

Posted at 2014/02/09 21:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2014年01月10日 イイね!

おおっ!粋な演出ですね。

おおっ!粋な演出ですね。新型WRXSTIを東京モーターショーではなく、オートサロンでジャパン・プレミアするとはスバルさんも粋ですね\(^o^)/















(写真提供:KUBAさん)
Posted at 2014/01/10 13:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2014年01月04日 イイね!

2014年もよろしくお願いいたしますm(__)m

2014年もよろしくお願いいたしますm(__)m遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします

今回の年末年始は実家にてゆっくり過ごしつつ、「激走!年忘れGT6大会」と「新春!エアーガンで撃ち初め」に明け暮れそうになっていたので、慌てて年越しそばを打つという生活をしていました。
(それにしても1/1~2の間の大雪、お見舞いされましたね~)
初売りも残念ながら資金がないので、見送りに・・・
(個人的にはドラレコあたりに手を出したかったところですが・・・)



今回のGT6、前作のGT5でも感じていましたが、「いやぁ、楽しい!うーん、欲しい!」
ほぼ半日くらい子供らと交替しながらサンデーカップ荒らしをしていたので、気が付くと結構な賞金額になっており、子供らの希望でBRZとカマロを購入。
カマロはなかなか扱いにくかったのですが、BRZはサンデーカップに出れるぎりぎりのライトチューン仕様でしっかり稼がせていただきました。
また今回はガレージにあるFITをニュルに持ち込んでフリー走行枠で走ってみました。
(ほぼアクセルは踏みっぱでしたが、なかなか楽しかったですね(^_^;))
最近はPS3本体の中古もだいぶ手頃な値段になってきているようですが、ステアリングコントローラーも揃えるとそれなりの値段になってしまいそうです。
長男もそれなりに楽しめる年齢になったので、ここは長男のお年玉プラス若干の資金援助で・・・と不埒な考えもちらついてたりして(^_^;)



エアーガンに限らず「銃」についてはプロフィールにも書いているとおり以前から趣味ではあったんですが、札幌に来てから見つけたバーにシューティングレンジがあるので、一杯やりながら的を撃つという機会が増えましたね。
(まぁ、ダーツがある店は多いんでしょうが、私の場合は「矢」より「弾」なもので・・・)



blackno号(GRB)については距離も50,000kmを超え、今年3回目の車検を控えており、「イジリ」よりも「維持り」中心になりそうな感じです。
大きな買い物としては「冬タイヤ」ですかね~ブレーキホースを何とかしたいところですが・・・



とまぁそんなこんなで今年もマニアックな年明けを迎えたblacknoではございますが、本年もよろしくお願いいたします。





Posted at 2014/01/04 01:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年最後の・・・

2013年最後の・・・今年も残りわずかとなりましたが、仕事の合間を縫ってクルマイジリをしたり、サーキット走行したりと楽しい時間を過ごすことができました。
また、走行会に参加された方とは私のもう一つの趣味でもある「写真」を通じて、お近づきになれた事は私にとっても大変良いことでした。
確かに自分が走っている姿を写真に収めるという機会はめったにないことですし、一人ではできないことですので、雨は何回か降らせはしましたが(^_^;)ちょっとはお手伝いできたかなぁという感じがしております。

まぁ、私事ではありますが長男に親父が走っている姿を見せ、それを撮影させることができた事を通じて親子のコミニュケーションをとることができたことも思わぬ副産物でした。

さて、本年もこの拙くしょーもないブログをご覧頂いた方、お友達登録していただいた方、貴重な時間を頂きコメントを寄せていただいた方、本当にありがとうございました

 また来年、この場を活用して皆さんと語らうことができることを楽しみにしています。
 皆様におかれましては、この年末年始に限らず事故・ケガ・病気等にお気を付けくださいますよう心よりお祈りいたしまして本年最後のブログとさせていただきます。

皆様よいお年をお迎えください!


Posted at 2013/12/30 14:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation