• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

Good Job !

Good  Job !朝食時、
『お父さん、これ見て!』
と長男が差し出した皿をみると、マヨネーズでできた『Good Job !』が・・・(^o^)

偶然のイタズラってやつですかね。
思わず写真を撮ってしまいましたf(^_^)

Posted at 2013/08/21 12:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月18日 イイね!

SUBARU BRZ R&D SPORT 初優勝!





いや~ぁ、やっと勝てましたね!61号車!

予選では5戦中4PPという事で速さは見せていましたが、決勝は気が付くとトップ3にも入らずというレースが続いていましたが、相性のいい鈴鹿でやってくれましたね!
(ぜひサーキットで観たかった・・・)


さて、SUPERGT優勝記念でSTIグッズでも安くなるかな?
Posted at 2013/08/18 18:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2013年08月16日 イイね!

来年度のGT500マシン どれがお好みですか?

来年度のGT500マシン どれがお好みですか?次年度より使用されるレクサス・ホンダ・日産のGT500車両が鈴鹿サーキットでお披露目されたようですね。



「LEXUS LF-CC」
ようやくSCはお役御免となったようですが、LFAを持ってくるわけではないようですね。



「HONDA NSX CONCEPT-GT」
見た目の賛否はともかく、NSXの姿をサーキットで見ることができるのは嬉しい限りです。



「Nissan GT-R Nismo GT500」
一番違和感なく見れますね。現在のGT500よりも市販車に似ている気がします。

とりあえず来年も十勝を走ることはないので実際に見る機会はありませんが、久しぶりにサーキットに行きたい衝動に駆られたblacknoでした。

Posted at 2013/08/16 18:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2013年08月16日 イイね!

盆休みは・・・

盆休みは・・・今年の盆休み、今週は中1日のみ出勤というゆるい時間を過ごしているblacknoであります。

小学校生活最後の夏休みを過ごしている我が家の長男(小6)も今年は早々に宿題をやっつけているようで、全て当初の計画通りに進んでいるようです。

ん?当初の計画通りか・・・





当初の計画通りねぇ・・・



当初の計画通り!?



当初の計画通りだとぉ!(--〆)




「てめぇは今年もオレに同じことを言わせんのか!コラァ!」




という事でどうやら今年も夏休み最終週恒例の追い込みに入った我が家の長男・・・果たして期限までに間に合うのか!
(まぁ、このじっとりとした暑さの中、奮闘する長男を陰ながら応援していただければ幸いです・・・)
ちなみに今年の自由研究のテーマは、「北海道遺産」について調べるとのことで、ドライブがてらせっかくなので数か所回ってきました。


<サッポロビール博物館>
 建物自体は明治23年(1890年)に建てられたそうです。
 1Fのスターホールでは有料でしたが試飲OKでした。
(ただし運転する方は、ノンアルコール飲料にしてくださいね!)


 
 
<登別地獄谷>
 
 
 北海道を代表する温泉地・登別温泉最大の源泉です。
 登別温泉は「温泉のデパート」と形容され、11の泉質が湧き出しているにもかかわらず、現地では温泉に入らず、別の地区の日帰り温泉に行ったことはナイショですf(^_^.)

この他、夏休みにあった出来事か自分が興味を持ったことを「新聞」にするという課題(って調べ物2種類じゃん!)もあり、こちらの方は千歳の航空祭で自分で撮影したブルーインパルスについて書くんだそうです。







(3枚ともblackno長男撮影)

思い返せば私が小学生の時には自由研究といえば「工作」が付き物でしたが、最近は「工作よりも調べ物」という風潮が強いようですね。
早い所では小学校3年生位から「工作なんか作らなくていいから調べ物にしなさい」と言われている学校もあるそうです。
確かに作って提出してしまえばOKというものかもしれませんが、この時期にちょっとした「モノ作り」を経験する機会を失うというのはいかがなものかと思いますね。
自分で調べるという力を身に付けることに重きを置く事も大事だとは思いますが、自分のアイデアを含んだ何かを作るということも必要なのではないかと・・・

うーん、こんなことを綴っていると何か作りたくなりますなぁ~!
よし、これから近所の模型屋にでも行って「プラモ」か「ラジコン」でも買っちゃおうかなぁ!と断言した途端、家族の冷たい視線を浴びたblacknoでした(^_^;)
Posted at 2013/08/16 13:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年08月05日 イイね!

やっぱり1年に1回はこの音を聞かないと・・・千歳航空祭2013

やっぱり1年に1回はこの音を聞かないと・・・千歳航空祭2013久々のブログUPです。
しかもクルマネタではありません。







もはや年中行事と化した「千歳航空祭」、好天に恵まれたおかげで近年にない混みっぷりでした。

久しぶりに南千歳駅から歩いて会場入りしましたが、おかげでこの機体と再会することができました。



2年前の千歳航空祭でラストフライトを行ったF-4EJ改ファントムⅡ(№345)。





今は国防の役目を終え、ひっそりと正門近くにて翼を休めておりました。



今回は諸般の事情で、米軍機の参加はありませんでしたが、その分空自さんが頑張っていましたね。





第201・203両飛行隊によるF-15×12機編隊





第201飛行隊のF-15による機動飛行









2年ぶりの第11飛行隊(ブルーインパルス)による曲技飛行

行けば混んで渋滞に巻き込まれるわ、日焼けして顔や腕がヒリヒリすることが分かっているのに毎年行ってしまうこのイベント。
私にとってはカメラを持つことになったきっかけでもあり、撮影技術を鍛えるためにも欠かせないイベントのようです(^_^;)





Posted at 2013/08/05 03:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「暑ッ!
また今週も石狩界隈にお邪魔してました〜
そしてまた日焼けの上塗り・・・」
何シテル?   08/03 21:33
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01
不思議な縁・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:33:58

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation