• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

2ドアねぇ~( ̄▽ ̄;)

2ドアねぇ~( ̄▽ ̄;)ちょっと徘徊して見つけました。

意外と悪くないと思うのは私だけですかね?

タイプRとか言って発売されたらヤバいかも・・・
Posted at 2014/06/29 12:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型WRXSTI | クルマ
2014年06月24日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET!これまでもキリ番をGETする機会はあったんですが、「そろそろかなぁ~」なんて思っていたら、あっという間に過ぎていたというタイミングの悪いblacknoでございます

今回はタイミング良くスバル車オーナー定番のこの数字をGETできました。

気が付くと2009年11月に19,000kmで手に入れたこの車も36,000余kmを走行したってことで、あと何年乗れるかなぁ・・・と思いつつ、当分の間イジりと維持りを繰り返す生活が続きそうです。



Posted at 2014/06/24 02:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2014年06月22日 イイね!

NBR24H 12時間経過 新型WRXSTI(VAB)SP3Tクラス1位走行中

NBR24H 12時間経過 新型WRXSTI(VAB)SP3Tクラス1位走行中本日も朝からPCに電源を入れ、スバル公式サイトとADACの公式サイトを併用してWEB観戦しています。

現在のところ、総合26位・クラス1位という事ですが、先ほどトラブルのあったアウディ勢が巻き返していることもあり気が抜けない展開ですね。
間もなく現地は夜明けを迎えるようですが、このままいくと好天のままレースは進みそうです。

残り12時間弱、順調に逃げ切ることを期待します。


Posted at 2014/06/22 11:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年06月21日 イイね!

意のままに操れるクルマで世界に挑む ~2014NBR24~

意のままに操れるクルマで世界に挑む  ~2014NBR24~今年は新型WRXSTIでの参戦になったニュル24耐。
予選の結果はトップのアウディと0.1秒差のクラス2位(総合51位)からのスタートとなりました。
デビュー前から『戦うからには勝つ』を至上命題にされた新型WRXSTIの姿、WEB観戦したいと思います。

ドイツの森の中で戦うもう一方の「サムライ・ブルー」に、今年は中断なく24時間戦い抜いて昨年の『落し物』を拾ってきてもらいたいものです。


タイトルは下記の動画から頂きました!



Posted at 2014/06/21 12:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年06月19日 イイね!

ったく、コンビニってやつは・・・(^_^.)

ミニカーと言い、




一番クジと言い・・・




誘惑が多いです・・・


ちなみにカードケースの中にはこのカードが入ってました(>_<)

Posted at 2014/06/19 01:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「週末、天気が悪そうなので、少し早めのタイヤ交換。
18インチは冬ごもりです。」
何シテル?   10/30 21:29
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
8910 11121314
15161718 1920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

2025ラリー北海道&WAKO'sCup観戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 23:29:28
元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation