• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

ちょっと気になるクルマ②

ちょっと気になるクルマ②当方のブログでも何回かUPしていたアルファロメオ ジュリア。
ついに姿を見せました。

これまで何回か予想イメージが出ていましたが、デザインは人それぞれ好みが分かれるところでしょうけど、私的にはストライクです。
詳細な寸法等が出てはませんが、BMW3シリーズかアウディA4当たりの大きさなんでしょうかね?




今回公表されたのは最上級グレードの「QV(クアドリフォリオ)」
フェラーリチューンのV型6気筒ガソリンターボエンジンは、排気量は未公表(マセラティ・ギブリと同じ3リッターか?)ながら、最大出力510hpを引き出すそうです。
しかも気筒休止システムの採用により、低燃費でもあるとのこと。
さらにYoutubeで見る限りではなかなかのエンジンサウンドを聞かせてくれるようです。



駆動方式もFR又はAWDとのことで、50:50の重量配分、ロングノーズ、ロングホイールベース、ショートオーバーハングという魅力的なパッケージですが、さすがにQVともなると1,000諭吉コースになってしまうんだろうなぁ~と思いつつ、一般的なグレードがどのくらいになるのか非常に気になる所です。






今年は8年ぶりに東京モーターショーに出展予定のアルファ。
来年の札幌モーターショーにも出展してくれないもんでしょうかね・・・
Posted at 2015/06/27 22:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2015年06月20日 イイね!

やっぱ、ADVANカラーでしょ!

やっぱ、ADVANカラーでしょ!自主的な休日出勤のない久し振りの週末を送っているblacknoでございます。








昨夜、仕事帰りに某リサイクルショップを訪ねてみると、何とも魅力的なブツが・・・


ADVAN BP NSX



1996年の全日本GT選手権(当時はまだスーパーGTと言われてなかったんですね・・・)に出場していたチーム国光(高橋国光・土屋圭市組)のマシンです。

個人的には1995年のルマン24時間・十勝24時間・鈴鹿1000kmの3冠を達成したモデルが欲しかったんですが、こちらのADVANカラーにはオーラがあります!
当時、スープラやGT-Rには太刀打ちできず、土屋氏曰く「GT400(^_^;)」と自虐的に呼んでいたことを思い出します。

ちなみに、このモデルを見たうちの二男のセリフが今回のブログのタイトルになりました。


そしてもう一台。
この車の走りを観なければ、私はGRBオーナーになっていなかったと思う歴史的な1台。



スバルインプレッサWRXSTI チームアライ(2009ラリー北海道仕様)

長男と陸別の道の駅で車中泊してから観に行ったのを思い出しました。



残念ながらこの直後のSSでコースアウトしてしまったんですが・・・ね(^_^;)


それにしても、以前シビックタイプR(FD2)を800円で購入したこの某リサイクルショップ。
全くもってblackno殺しの商品ラインナップです(ToT)






Posted at 2015/06/20 18:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年06月14日 イイね!

ちょっと気になるクルマ・・・

ちょっと気になるクルマ・・・昨日、散髪帰りに某N系Dらー前を通りかかったところ、ショールーム内にこの車が・・・

「ノート NISMO S」

日産車としては久し振りにやる気のあるスタイルだと思い、数年ぶりにDらーに入ってみました。


もともと1.2リッターエンジンとCVTのところ、専用チューンの1.6リッターNAと5MTを載せるという、以前はどのメーカーでもやっていたことですが、今となっては時代に逆行したクルマ作り!
でも、こういうクルマが欲しいと思っている自分がいます。

シートは「自動車会社が作ったシート」でしたが、適度な硬さがあって良かったですね。
私の体(178cm)に合わせたシートポジションをとっても後席のフットスペースは高級車並みの広さ!
GRBよりも広いですね。
(ただし幅は如何せん5ナンバーですから狭いですね・・・センターアームレストもありませんし)

室内空間に重きを置いているせいか、荷室は少々狭いですが、FFレイアウトゆえに深さはありました。

シフトフィールにカチッと感はありませんが、これはアフターパーツがあれば何とかなるのかも・・・
(出ているのかどうか調べてませんが・・・)
車重1080kg、最高出力103kw(140ps)、最大トルク163N・m(16.6㎏f・m)ということで、車重の割にパワーが・・・とは思いますが、扱いきれる「身の丈スペック」と思えば十分なのかもしれませんね。

色は、黒も捨てがたいですが、



やっぱり白ですかね~



(私、セダンは黒、ハッチは白というこだわりがあるもので・・・)


維持費等は、税金は今と一緒で燃料もハイオクなのですが、タイヤと任意保険代が安くなるのかと・・・
(ちなみにこのDでは白2台黒1台の在庫を持っているようで、結構お買い得価格で出してくれるそうです。値段を見た時、恥ずかしながらちょっとグラッときました・・・我が家がミニバンユーザーで、セカンドカーをという事であればちょっと前向きに考えたかも(^_^;))

まぁ、夏冬タイヤも買い替えたばかりなので入れ替えは考えてはいませんし、残念ながら展示車なので実際に走らせることはできませんでしたが、久しぶりにちょっと乗ってみたいと思うクルマに出会えたblacknoでした。

Posted at 2015/06/14 13:26:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2015年06月07日 イイね!

やはりあの街には彼らがいないとね・・・

やはりあの街には彼らがいないとね・・・来年正月公開予定の「さらばあぶない刑事」
前作から10年ぶりの新作、非常に楽しみです。

TV放映が始まってからもう29年経ってしまったのには驚きますが、皆さん良い年の取り方をされてますね。

このドラマ、ストーリーもさることながら使われている拳銃やクルマが魅力的で、つい集めてしまうほどでした。






覆面車はやっぱりF31レパード(前期型)ですかね~



(アルファロメオ164も捨てがたいですが・・・)

最新作では久しぶりに日産車に乗るようですね。
これまでのイタ車路線で来るのかと思っていましたが・・・



赤いチャンチャンコならぬ赤いR35GT-R!

さて、「またまたあぶない刑事」や「もっともあぶない刑事」で見ることができた迫力のあるカースタントをR35はこなせるのか!
こちらも非常に楽しみです。




Posted at 2015/06/07 19:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 刑事物 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 http://cvw.jp/b/782104/48591851/
何シテル?   08/10 17:54
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation