• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

年中行事・・・千歳航空祭2015

年中行事・・・千歳航空祭2015昨日は私の中では年中行事と化している千歳基地航空祭に今年も行ってきました。
今年は昨年よりも雲が低く、時間が経ってもきれいな青空に恵まれることがない少々残念な天気でありました。
(金曜日までは好天だったんですがね・・・何も週末に崩れなくてもいいのに・・・)




そのせいで午前中、まともに飛んだのは

異機種編隊飛行(F-15、U-125、B747-400)と航過飛行の一部






昨年は悪天候に構わず飛行した米空軍のF-16DEMOチームに至っては飛び上がったもののローパス1回という結果でした。
(よほど条件が悪かったんでしょうね・・・)



今回は地上展示に201SQ30周年記念塗装機が登場していました。




結局午後になっても天候の好転はなく・・・


プログラムとしては地上滑走で終わってしまったT-4ブルーインパルス




ただ最後に登場したエアレーサー 室屋義秀選手のデモフライトに救われた感のある今年の基地祭
でした。





いやぁ~、普段のエアレースとは違う「見せる(魅せる)演技」でした 。

さて、個人的に気に入ったのはこちら!



201SQの看板。
なかなか良いデザインでした。
Posted at 2015/07/20 10:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2015年07月05日 イイね!

ちょっとだけ遊んでみました・・・<m(__)m>

昨日の第2回BB団走行会。
参加された方の写真を「愛車紹介(GRB)」欄のフォトギャラリーに先程UPしました。
良かったら見て下さい。





















で、そこにUPしたデータでちょっと遊んでみました・・・




なんだか、カツカレーを食いに熾烈なバトルが繰り広げられているようにも見えなくはないですよ・・・ね(^_^.)


(判る方には判ってしまうネタで、かつネタにされてしまった方におかれましては誠に申し訳ありません・・・)


Posted at 2015/07/05 11:29:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月05日 イイね!

2015第2回BB団走行会

2015第2回BB団走行会最近、雨を降らす力が衰えてきたblacknoでございます(>_<)
(まぁ、世間的には良いことです!)


昨日はBB団走行会が某所にて行われたんですが、出発直前~サーキットへ向かう道中、パラパラ雨粒が落ちてきたので、「やっべぇ~やっぱオレのせいなのか?」とちょっと思いましたが、結果的には好天に恵まれました。
(ちょっと暑いくらいで、若干日焼けしちぃましたね。)

出発前に各部のチェックをしたところ、先週の6か月点検で直してもらったはず(!?)のホイルハウス内のクリップが飛んでなくなっており、このまま走ると影響が出ると思い今回は走行をあきらめ、写真撮影に徹しようと思っていましたが、なんと救世主「たらみ様」がクリップを分けて下さり、おかげさまで今回は走ることができました!
(たらみさん!本当にありがとうございました

今回、先日機種変更したスマホのタイム計測のアプリを「GPS Laps」から「デジスパイス サーキットタイマー」に変更したこともあり使ってみましたが、やはり正常に動くアプリは良いですね!
(ただデータロガー機能としては「GPS Laps」の方が幅がありますね)
ただ、残り時間も1時間というところで、撮影モードから走行モードに切り替えるのに暇もない中でしたので、結果的に10周(IN・OUT・クーリングを含めて)程度の走行になりましたが、密かに目標としていたタイムがスパッと出てしまったのは想定外でした。

さて、写真の方ですが、以前から1コーナ側から撮ってみたいと思っていたので管理人さんに確認したところ、現在は1コーナー側に行けないとの事であり、止む無く4コーナーからS字カーブの間で撮影していましたが、撮っているうちにちょっと遊び心が出てきてしまいました。

「なんとなく、ニュルっぽい・・・」

そこで、背景に林が入るようなカットを撮ってみました!



とか、



とか



これなんか、ニュルにあるすり鉢状のコーナー風でしょ?
(ん?コーナーの向きが逆かな?)



これは奇跡的に取れたズーミングしながらの流し撮り。
結果的に味のある一枚となりました。

とまぁ、そろそろ千歳の基地祭やラリー北海道も近づいてきたこともあり、カメラ道楽の方も力を入れていこうと思うblacknoでした。

(今回走行された皆さんの写真は先程フォトギャラリーにUPしました。
もし画像をお望みの方がいらっしゃいましたらメッセージをいただければありがたいです。
なお、今回も私の走行写真はnao-sさんに頂きました。いつもありがとうございます)

Posted at 2015/07/05 09:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑ッ!
また今週も石狩界隈にお邪魔してました〜
そしてまた日焼けの上塗り・・・」
何シテル?   08/03 21:33
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01
不思議な縁・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:33:58

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation