• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

愛車と出会って12年かぁ〜

愛車と出会って12年かぁ〜11月25日で愛車と出会って12年になります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
もう、チューニングパーツを付けてイジるというよりは、かろうじて維持している状況です。

■この1年でこんな整備をしました!
法定点検以外だと、エアフロセンサーの交換ですかね。

■愛車のイイね!数(2021年11月23日時点)
279イイね!

■これからいじりたいところは・・・
新しいパーツというよりは、来年の車検まで壊れないように維持していくことかと。

■愛車に一言
12年かぁ〜我ながらよく乗り続けているなぁ〜という感じがします。それほどライフスタイルにあったクルマだったんでしょう。
それゆえに、次のクルマ探しが本当に大変です。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/11/23 08:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月22日 イイね!

三河上野文化

三河上野文化ご無沙汰しております。

昨日は富士の裾野で行われた
『三河の国と上野(こうづけ)の国の共同文化的行事』に行ってきました。



会場には某動画でおなじみ、ドリキン土屋圭市氏の『Super MAME 号』
alt

や『DK86号』
alt
を直に見ることができました。
(出来れば走っている姿を撮りたかったんですが・・・)

個人的には、
・SARDさんのテールランプ
alt
・TOM'Sさんのフロントノーズ
alt
・GRトランクスポイラー
alt
は好印象ですね。

86/BRZレースのプロクラス、名だたるドライバーがほぼイコールコンディションで戦うスプリントレースは見応えありましたね!
alt
alt
alt
alt
alt
ドライバーだけをみたら、
「全日本ツーリングカー選手権」を名乗っても良いかもしれません。

トークイベントで土屋さんが指摘した
・スピードリミッターカット
・アフターパーツ装着基準の緩和
は激しく同意ですね。
ただ、基本的にナンバー付車両でのレースなので、あくまでもプロ仕様に限定かと。

6月に実施された際の動画配信を見た時にも感じましたが、今回試乗した新型も「最後のガソリン車」としてはありだなぁと思いつつ、土屋さんみたいに手頃な価格の先代を買って、軽くイジるのが良いかも〜と、考えるのが楽しくなるクルマだと思います。
(さすがにAE86は所有するのは無理かな~乗ってみたいけど)

また造り手のメーカーが、楽しんで開発している所が見えるクルマというのも良いですね。
(裏では色々な葛藤があるのかもしれませんが・・・)
さらにアフターパーツメーカーが新車リリースと共に色々なパーツをレスポンス良く市場に出し、オーナー達は色々悩みながらパーツをチョイスして思い思いの1台を作る文化は、AE86から継承されているものだと改めて思います。

さて、取り敢えずトミカは買ったし、
alt
次は思い切って・・・
Posted at 2021/11/22 15:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2021年11月20日 イイね!

最後のガソリン車選び

最後のガソリン車選び令和生まれのファミリー戦闘機!!って訳にはいきませんが、乗っているとオーナーになっても良いかなと思ってくる危険なクルマです(笑)
Posted at 2021/11/20 21:40:58 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「元GR/GV乗り達の今・・・」
何シテル?   08/10 14:21
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21 22 2324252627
282930    

リンク・クリップ

超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01
不思議な縁・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 22:33:58

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation