• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

2016年初ブログ<m(__)m>

2016年初ブログ&lt;m(__)m&gt;遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします

今回も年末年始は実家にてゆっくり過ごしながら、子供らと「激走!年忘れGT6大会」をやりましたが、例年の様にはあまりハマらず、ゆる~いひと時を過ごしました。
(さんざん、自宅で趣味レーションしたせいですかね・・・)



本日は家族で「トミカ博」へ。
毎年、「今年は行かなくても良いかなぁ・・・」と思うのですが、この冬休み何処にも連れて行っていないことと、二男が「行きたい!」と言っていたのでチョット行ってきました。

例年入場時に貰えるトミカは1種類でしたが、今年は2種類の中から選べましたね。
(家族全員分なので4台も・・・)

トミカ製作工場も、休日は3台体制ですが平日は「トヨタ86」が追加されるようで、正直平日に行きたいなぁと思ってしまいました。

当然、うちの子供らが選んだのは・・・



FD3S!この辺はよく心得ているようです。
(まさか兄弟で同じ部品を選ぶとは思いませんでしたが・・・(^_^;))

今回、気にいったのは長男が買ったゴールドのR35GT-Rですね。



往年のチューニングカーメーカー、「ヴェイルサイド」チックでなかなか良い感じです。

今回、トミカ博では散財しなかった私。
実は先日、密林さんでこんなものを所望してしまい・・・



ハイストーリーさんのホンダアコードユーロR (GH-CL7)無限フルエアロ!
以前購入した先代ユーロR(GH-CL1)よりも出来は良いかも知れませんね。
少々お高い感じはありましたが、良い買い物でした。

人生において「もしも・・・」という瞬間がありますが、もしもGRBを選ばずCL7を選んでいたら、見た目はこのようになっていたかもしれませんね・・・
こういうクルマが再度店頭に並ぶことを願ってやみません。



それにしても、ミニカーでは欲しい(欲しかった)クルマをGETしていますが、実車の方はなかなか欲しいと思えるものに出会えず、ついつい現実逃避してしまいな私blackno・・・。

こんなヤツですが、今年もよろしくお願いいたします








Posted at 2016/01/11 20:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015年最後の・・・

2015年最後の・・・今年も残すところあと1日となりましたが、私個人としましては、平穏な一年でした。

クルマいじりについては、前回のブログでupした通り大きな変化はなく、良く言えば「現状維持」、悪く言うと「手付かず放置」と言った所でしょうか。
来年は今年サボった分、少々手を掛けていこうかと思っております。
(そう言えば来年車検でした・・・(^_^;))

また約1ヶ月ほど東京で研修した際には、「アメリカン・ピクニック・デー」や「東京モーターショー」に顔を出すことができました。






RX-visionをはじめ、全ての展示車両が札幌モーターショーに来ないだけに、貴重な経験ができました。

そう言えば、こんなクルマにも試乗しましたっけ・・・


なかなか充実した東京暮らしでした。

さて毎年のことになりますが、本年もこの拙くしょ~もないブログをご覧頂いた方、お友達登録をさせて頂いた方、貴重なお時間を頂きコメントを寄せて頂いた方、本当にありがとうございましたm(__)m

また来年、この場を活用して皆様と語らう事を楽しみにしております。
皆様におかれましては、この年末年始に限らず事故・ケガ・病気等にお気をつけくださいますよう心よりお祈りし、本年最後のブログとさせて頂きます。

皆様、良いお年をお迎え下さい!

Posted at 2015/12/31 13:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2015年12月27日 イイね!

2015年を振り返ってみます ~blackno's GRB編~

2015年を振り返ってみます ~blackno&#39;s GRB編~ 気が付くとX’masも終わり、後は正月を迎えるのみとなっている今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は「雪が少ないなぁ~」と思うと大雪に見舞われているような感じがしている既に仕事を納めてしまったblacknoでございます

さて今シーズンのblackno号ですが、春先に夏タイヤをADVAN NEOVA AD08Rに履き替えたおかげで、SCLを自分なりに楽しく走れるようになりました。
目標としていたタイムもあっさりクリアしてしまい、来シーズンは更なるタイムアップをと思っていましたが、SCL自体が今シーズンをもって閉鎖となってしまったため、残念ながら次の目標を見つけないとなりませんね・・・

クルマイジリとしては大きなイジリはありませんでしたが、環境の変化としてはこれまでGRBに乗られていた方々が徐々に降りられているようです。
(タイトル画像のこの3台も、もう揃う事がないようです・・・)
皆様それぞれお考えがあってのことと思いますので、次期愛車でも素敵なカーライフを過ごせるよう陰ながらお祈りいたします。

こういった知らせを聞くと、そろそろ次期主力ファミリー戦闘機の機種選考でも・・・と思ってしまいますね。

例えば正統派の乗り換えをするのか・・・


(といってもさすがにこの車は買えないのでベースグレードになるとは思いますが・・・)


はたまた古巣へ戻るのか・・・


(しっかし750台ってふざけてますよね~売るんだったらしっかり本腰入れろよなぁ~)

思いきってキャラクター商品に走るのか・・・


(いやいや、さすがにこれはファミリーカーにはなり得ないでしょ!)


なかなか悩ましい所ですが、残念ながら、

「買いたいクルマの価格と、頭金に使える貯蓄額が全く合いません!」

という状態なので、まだまだGRBと共に過ごしていこうかと思い、来年は割れたフロントバンパーの交換等「長く付き合うための投資」を行っていこうと思います。

「長く乗り過ぎたな・・・この車に」
「いつか、別れる時が来るさ・・・」


というにはまだちょっと時間がありそうです。
Posted at 2015/12/27 20:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2015年12月05日 イイね!

何だかなぁ・・・

何だかなぁ・・・久し振りのブログUPになりますが、気が付くと今年もあと1か月を切りましたねぇ~
年を追うごとにだんだん月日が経つのが早くなっていきます。
(一日一日は長く感じるんですが・・・)

さて、先日「2016 STI モータースポーツデスクカレンダー」が発売されたので、一つ所望してみたんですが・・・今回はGT300のBRZとNBR24HのVABの2台のみで、以前載っていたラリーやジムカーナの写真が一切無いんですね・・・

確かに現行型WRXSTIは土よりも舗装路がメインという感はありますが、全日本ラリーで新井さんがチャンピオンを獲りましたし、BRZも全日本ジムカーナで山野さんがV13を決めたんですから何とか載せて欲しかったなぁ~と思い、こんなところにもメーカーとユーザーの意識のズレをふと感じてしまったblacknoです。



こうなったらカレンダー作成キットでも買ってblacknoオリジナルでも作ってみようかな?
(ラリーの画像には事欠かないので・・・(>_<))


ここ最近、みんカラよりもヤフオクをチェックする機会が多く、結構趣味物、特にミニカーをGETしてしまい、本日は保管場所の整理をしてました。











ちなみに1/43モデル、我が家にしては珍しく日産車が増えました。

スカイラインGT-T(ER34) 覆面パト
やっぱりスカイラインのセダンはこれがベストですなぁ!


ノート NISMO S
最近ちょっと気になったクルマだったので、思わずGETしてしましました。

我が家のblackno号も気づけば7年目のシーズンを迎え、先週12か月点検を行ったところ特に異常なしとのことで、サーキット走行もそこそこ行っている割にブレーキパッドもそれなりに残っており、現在使っているレーシングギアさんのCSというブレーキパッド、なかなか侮れないという事が今頃になって分かりました!
(これは評価を変えないとならないようです(^_^;))


Posted at 2015/12/05 23:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2015年11月05日 イイね!

長期出張終~了~

9月末からの東京生活も本日が最後となりました。
この間のブログを見直すと、イベントが盛りだくさんだったなぁ~と思ったblacknoでございますm(__)m
なかなかこういう機会がないので、ついついあちこち動き回っちゃいましたね。


R35にも乗れたし、


ガンダムも見たし、



アメリカン・ピクニック・デーにも行けたし、


相田みつを美術館にも行けたし、


東京スカイツリーには昇りませんでしたが、



東京モーターショーには行けました。


おかげで佐藤琢磨にも会えましたし、


パブリックビューイングでスーパーGT観戦もできました。


千歳以外で航空祭を観る事ができ、久しぶりにブルーインパルスの演技を観る事ができました。

残念ながらSCLのラストランは叶いませんでしたが・・・(T-T)今回の長期出張、休日は満喫しました!

さて、明日は通常出勤・・・時間を巻き戻さなければ・・・
あっ!冬タイヤに換えないと!

やれやれ、帰ったらやること多いですね・・・





Posted at 2015/11/05 15:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation