• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2022年09月13日 イイね!

ラリホ&WAKO'S CUP 〜場がクルマ好きを育てる〜

ラリホ&WAKO'S CUP 〜場がクルマ好きを育てる〜ご無沙汰しております。
この土日は4年ぶりに観戦するラリー北海道と友人が参戦するWAKO'S CUP観戦のため、十勝管内を駆け廻ってました。
今回の相棒は9年ぶりにラリー北海道を観に行く長男
(前回は小学校6年生だったことに驚き・・・)
土曜日は道東道の夜間通行止めと濃霧の影響はありましたが、スムーズに陸別入り






















天候も良く、久しぶりに砂かぶり席での観戦でした。
終盤の奴田原vs新井の2位・3位争いも見応えありでしたね。

日曜日は十勝スピードウェイへ
参加台数72台の7時間耐久レース!









車種もバラエティに富んでましたね。
レースは残り3分でトップ快走中のクルマがガス欠で完走ならずといったドラマもあり、レース戦略の難しさも目の当たりにしました。

長男に9年ぶりの観戦&7耐観戦について感想を聞いたところ、『いやぁ~~、楽しい!次回も観に行く』とのこと
若者のクルマ離れと言われて久しいですが、先達たる我々が機会を設けてやる事が大事だと改めて思ったblacknoでした。
Posted at 2022/09/13 18:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2022年06月08日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!6月15日でみんカラを始めて12年が経ちます!
まさか干支がひと回りするまでGRBに乗るとは思いませんでした。




果たしてZC33Sには何年乗る事になるのか?
(とりあえず、二男が免許取るまでは乗らないと・・・)




飛行機屋さんからバイク屋さんに移籍したblacknoですが、これからもよろしくお願いいたします!
Posted at 2022/06/08 19:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感・・・
2022年06月04日 イイね!

令和の『乗って効くビタミン!』

令和の『乗って効くビタミン!』日常の使い勝手は申し分無いです。
Posted at 2022/06/04 12:50:50 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年05月29日 イイね!

GRBと共に過ごした12年半・・・

GRBと共に過ごした12年半・・・ご無沙汰しております。
この週末は、スーパーGT、ニュル24耐、インディ500、F1モナコGPと全日本ダートラ(砂川)が行われており、モータースポーツ好きにはたまらない休日になっていますね。

ただスバル勢は残念ながらスーパーGT、ニュル24耐共に残念な結果になってしまいましたが・・・
佐藤琢磨選手は3度目のインディ勝利を期待したい所です。

さて、私事ではありますが、12年半の永きにわたり我が家のファミリー戦闘機として運用されたスバルインプレッサWRXSTI(GRB型)が本日退役することになりました。


総走行距離は142,999km、我が家に来てからは約123,000km。北は美深から

南は箱根まで

駆け抜けてくれました。

時にはサーキット走行、

またある時は引っ越し荷物満載、

またある時はドライバー以外の家族を熟睡させるゆりかごとして我が家の家族と共に過ごしたGRB。

またGRBに乗ったことで、色々な方々と出会う事が出来ました。


私の人生を変えたクルマと言っても過言ではありません。

新たに我が家に配備されたのは、スズキスイフトスポーツ(ZC33S)

やや手狭なクルマにはなりましたが、低速トルクがあるのと車体の軽さのおかげで必要十分なスペックかと思います。
(まぁ、色々手を加える所はありますが・・・)


新たな相棒と共に始まる、新たなカーライフ。
フトコロと相談しながら楽しんでいこうと思いますので、皆さん引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2022/05/29 20:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2022年04月02日 イイね!

さて、帰るか。

さて、帰るか。大変今更ながら(笑)今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

昨日、北米仕様のGRカローラがお披露目されました。


非常に魅力的なパッケージです。
『これこれ、こういうのが欲しいんだよ!』と思った私のような旧人類(⁉)もいるのではないかと・・・
どうやら2つのグレードが発売されるようで、「標準モデル」と2023年モデルのみの限定車「サーキットエディション」とのこと
サーキットエディションは
「カーボンファイバー製ルーフ」
「リアスポイラー」
「アルミ製ボンネット」
「デュアルLSD GR FOURシステム」
が標準装備
両モデル共、元町工場内のGRファクトリーで生産されるとか

GRヤリスのエンジンを若干パワーアップしたMT車のAWD
しかもサイドブレーキレバーがちゃんと付いている!


いやぁ、モリゾウさんに完全にツボを抑え込まれた感があります。

GRBに乗り慣れたこともあり、5ドアの使い勝手の良さが身に付いてしまいましたが、あとは価格ですね。
GRヤリスプラス50万位はするんでしょうから、シビックタイプRと真っ向勝負か。
代替りはしましたが往年のカローラ(レビン)vsシビックを思い出され、楽しみの予感があります。

さて私事ですが、この時期は勤め人にしても学生さんにしても「新たな出会いに向けての発展的な別れ」の時期でありまして、今から3年前、慣れ親しんだ北海道の地を離れ神奈川県で単身赴任をしておりましたが、この度異動する事となりました。

次の異動予定先は・・・『北の大地!』
どうやら自宅から通えそうです。

初めての道外勤務&単身赴任。
1年目はあちらこちらに行ってましたが、






2年目以降はコロナ禍の影響もあり北海道に帰る事もままならない状況でした。
それでも、気が付けばスーパーGTを毎年観に行くことが出来たのは良かったかと










また、このイベントを観に行けたことで、ヤバい領域に近づいているかもしれませんね・・・







とりあえず13年来の相棒である「GRB blackno号」共に北の大地に帰ることになりましたので、今年は状況が許されるならば、ラリー北海道の他にも、全日本ジムカーナ選手権や86/BRZワンメイクレースを観に行けたらと思います。

引き続き「何してる?」や「いいネ!」を多用する更新スタイルになるかとは思いますが、今後もよろしければお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

それでは神奈川編の〆ということで、私のお気に入りの曲でお別れします。
T-SQUAREで「Twilight in upper west」
Posted at 2022/04/02 10:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation