• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンチャン5150のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

迂闊にも・・・

迂闊にも・・・タイトル通り、迂闊にも昨日のデミオ引き渡しの際に
ガレージの戸棚鍵(自宅の鍵もw)を付けたまま
渡してしまいました。

気付いたのは、帰宅後のショップ着信履歴w
又、往復100km、特に困らないだろう、の結果
郵送をお願いして、電話を切って”はっ!”
工具/ケミカルは全部棚の中www

で、今日は何もできず・・・、出来る事を、という事で
室内掃除に勤しみましたw。

生まれてから19年の車、人だったら食べ頃(w)なんでしょうけど、流石にヤレてますw。
先ずはシートを前後にガコガコやって自慢のハンディ・ダイソンで”キュイン、キュィ~ン”
絞りタオルで内装、ゴシゴシ!フロアマットも水でジャブジャブw
これでも1時間も掛りません。

”さて、シートでも・・・”と思ったら、革・・・、しかもシートセンターはヌメック革・・・。
革のメンテ剤は棚の中・・・、!!・・・同じ皮なんだからと、靴用のムースをwww
能書見ると、汚れ取りに保湿、大丈夫でしょうw

で、試すとそれなりの光沢がミルミル拡がっていきますw
調子に乗って、ハンドルとシフトノブやったらツルッツルでこれは失敗w。

一段落した所で、ボディ・チェックを兼ねて水拭き。
重症は無いですが、飛び石エクボや塗装ハゲ、ショップも頑張ってくれたようですが
スクラッチ、クスミも見られウィンカーも結構黄ばんでます。
”タッチアップとカンペの調達とコンパウンドで一磨きして、ブリスかな・・・。”と

エンジンルーム、ドア淵、トランク淵、タンク口・・・、オイルにホコリに錆び、サビ、寂びw
こりゃ、休み全部使っても1年位は遊べそうですねw。

楽しみ満載!ロードスターLIFEwww

Posted at 2016/11/13 21:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

お待たせ(?)しました。

お待たせ(?)しました。朝、6時に起きましたw

朝食後、デミちゃんの”最後の”洗車を済ませ、いざ出陣
羽生まで約50kmでAM11:30に到着し、諸々の処理を終えて、
いざと思ったら”そば、取るからっ”とチャッカリ昼食をゴチにw

購入決定時もごちそうになりましたが、
ここのお蕎麦屋さん!手打ちでスルスル食べれる逸品!
”蕎麦だけ食いに来るお客さんも居るんだよ”、とは親父さん談w
確かに、この蕎麦はいくらでも入りそうな美味さです。

話がそれましたが、いよいよ乗車。
MitoからATを乗り継ぎ約6年振りのMTなのでお決まりの”発進ブィ~ン”w
帰路50kmも乗るとスッカリ戻りましたが。

7万キロも走った中古は初めてで、ついデミオとの対比となって申し訳ないですが
アクセルはツキも良くEGは好調、ハンドルはギアの速さでキレッキレ!
高め、近めが好みの私に調整機能の無い位置は低め、遠目(泣)
これは後日調整かなぁ~。クラッチも繋がりが近いので調整が必要そうです。
排気音もそこそこ元気でノーマルで充分っぽいです。

家についてジックリ観察すると、やっぱり結構ヤレてる所が多くて
手の入れ甲斐が有ろうというものwww
”長く楽しめそうだ”と一人でニマニマしてました。

と、いう事で納車も無事完了!
衰え気味だった投稿もチョットは増えるかな?という事で
今後ともよろしく!の巻でした!


Posted at 2016/11/12 23:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

いよいよ、明日です

今日も写真無しw

昨晩、任意保険の切替連絡を済ませ
明日、いよいよ入れ替えるだけとなりました。

車両購入価格98万に対し、保険屋の上限は30万www
そりゃそうだ、20年も前の車なんだから
価値なんてありゃしない、ってのは保険屋の論理。
買った価格が証明出来れば問題無いとの事なので
後日、手続するとして。

・オク調達品5点品(内3点輸送中)
・新規購入品1点(輸送中)     www

明日は暖かさも戻り小春日和との予報。
パーツ付が先か、乗り熟すのが先か?
正真正銘の衝動買いだったので、
先ずはジックリ眺めて(パーツ付)からかなw

明日は写真入りで報告出来そうですwww。
Posted at 2016/11/11 16:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

ゴルフより・・・

昨日は朝から天気も良く。

間も無く入替なので車を元に戻すべく
朝から作業開始。

午前中は社内外の電装パーツを外し
楽勝ムードで昼飯を取り軽く休憩。

午後から足回りの作業を開始。
Fから始めて、すこぶる順調に終わりましたが
Rに入ろうかというタイミングでペースが激落ちw

寝たり起きたり持ち上げたり、で、へとへとw
それでも約3.5H程度で済ませられるのは国産故の
簡素な構成のお蔭でしょうか?
それとも、千葉で鍛えられたお蔭でしょうかw?

先週末は会社のコンペでは何とも無かったのですが
今日は全身筋肉痛で困っておる次第です。

週末も、もう一踏ん張り、しなきゃw・・・

追記:
ノーマル組上げ後、軽く近所を一回り。
高くなった車高と引き換えに、
とても”ラグジュアリー”な乗り心地w

Posted at 2016/11/04 18:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

早くも・・・w

未だ、車も来てないのに・・・。
オクで2品程・・・www

懲りないねぇ~www
Posted at 2016/11/01 13:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱ、ケン アカバっしょ‼」
何シテル?   01/29 01:48
車には随分と・・・。 一応、車歴などを・・・・。 1.ミラージュTURBO  TURBO全盛、シフトが2本有る変わった車でした。 2.マークⅡグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

シートレールにステンレスボンデットワッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:30:39
スピーカー配線の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:03:21
BLITZ DSCプラス 内装加工と確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:14:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ やっぱりスイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
一体、何台目の車なんでしょうw? 恐らく最後の内燃機!!のつもりですがw
スズキ スイフト Swift君 (スズキ スイフト)
軽い=速いが体感出来ます。 中々楽しめそうです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 小粋なクリ男 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2019年6月29日 無事に引取り完了。 これからが楽しみです。
ミニ MINI Crossover 高貴?なミニ男 (ミニ MINI Crossover)
懲りずに乗り換えで、未だ来てませんw 9月22日乗り出し予定 こう、ご期待! 22日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation