• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンチャン5150のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

一番長く乗りました

転勤の台湾から帰国後、買った車がこれでした。
赴任前はGC8でしたので、帰国後もインプと
決めての購入。

予想通りのハイパワーと操安性で安心して
ドライブする事が出来ました。
本格的にDIYに取り組み始めたのも
みんカラはじめたのもすべてインプでした。

車2台分!とは言いませんが、相当突っ込みましたよw!
2回目の車検をどうしようか悩みましたが
車検前に免許取り立て依頼の事故を起こしてしまい
諦めついでに泣く泣く乗り換えを決意。
Posted at 2017/03/22 13:22:30 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月18日 イイね!

謎のクラッチ調整

謎のクラッチ調整今日は午前中にヤボ用が有って
午後から作業を致しました。

クラッチが近いのでチョット奥目にしたいのですが
ロド子のクラッチは油圧の為にワイヤーを伸ばす、縮めるでは制御不能(泣)。

いろいろ勉強して無用に太った体をハンドル下に潜り込ませ悪戦苦闘w。
ロッドを手前に伸ばせば・・・、らしいのですが、
どうも変わっている感じがしない・・・。

誰か・・・、教えて下さいませw。

因みに画像はロードスターNA/NB スポーツメンテナンスファイルと言う
雑誌をスキャンしてJPEGに落とし拡大印刷www。
雑誌は私の様なサンデーメカには非常に参考になるのですが
何せ文字が50齢の目には酷な大きさwww。
Posted at 2017/03/18 22:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

良く出来た車でした。

余程、気に入った所が無いと1年半過ぎた辺りから
次が欲しくなっちゃうんですね・・・w。

良い車なのは頭では解かるんですが・・・。
ロードスターはどこまで楽しませてもらえるか?
Posted at 2017/03/06 17:43:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月06日 イイね!

どうせ・・・、なら・・・w

写真無しw。

ここの所、古びた部分の(って、全体が古びてますがwww)修復、変更に
力が向いてます。

毎度の事ながら、”どうせこれやるんだったら、こっちも一緒に”ってな事で
本来の目的を忘れて”こっち”に夢中になってたりします。

余計な事に手を伸ばすので当然ながら時間が掛かります。
その為、乗ってる暇が有りませんwww。

でも、本人はこれが楽しいんですから仕方が無いw。

最近は検索サイトでの機能で過去のアクセス/購入実績からショップ誘導等、
広告がやたらと出ますが、NAの部品だらけに為っちゃったw
出てくるパーツが又、”あぁ、こんなものも有るのか”ってのが多くて
お陰様で、モノタロウ、Amazon、Yahoo、楽天の買い物カゴが”こんなもの”で
溢れ返っちゃってます。

”こんなもの”はフトコロ事情と作業場所に応じて増えたり減ったりがしますが
殆どが仕掛り状態で止まったりして終着しません。
一時は、センターコンソール・カバーが無い状態で走ってりもしてましたからねwww。

大物が3点控えて、更に小間物も増える一方w、
一体、何時になったらドライブを満喫できるのかw。

取り敢えず今月内位には一段落させたい、なぁwww
Posted at 2017/03/06 16:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おぉ、ノベルティ http://cvw.jp/b/782164/48684120/
何シテル?   09/28 23:34
車には随分と・・・。 一応、車歴などを・・・・。 1.ミラージュTURBO  TURBO全盛、シフトが2本有る変わった車でした。 2.マークⅡグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 内張り剥がし編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:49:59
シートレールにステンレスボンデットワッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:30:39
スピーカー配線の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:03:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 最後のスイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
まんまと乗せられて注文しちゃいました。 8か月待たされたのも初めてw
スズキ スイフトスポーツ やっぱりスイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
一体、何台目の車なんでしょうw? 恐らく最後の内燃機!!のつもりですがw
スズキ スイフト Swift君 (スズキ スイフト)
軽い=速いが体感出来ます。 中々楽しめそうです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 小粋なクリ男 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2019年6月29日 無事に引取り完了。 これからが楽しみです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation