• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンチャン5150のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

えぇ~、そうなのぉ~?

えぇ~、そうなのぉ~?昨年末に買おうかどうか迷ってましたが
軍資金も乏しく先送りにしていましたが
みん友の†冬威†さんのブログを拝見した直後に
タイミング良く(悪くw?)年末調整の戻りが入ってきたので決断w

だって、グラツースポーツやりたくなっちゃたんだもんw。

で、PS3を初期化して、本日無事にインストールを終え準備万端・・・。
試しにグラツー6のディスクを入れてみると
”対応ディスクでは有りません”と・・・。

”おいおい、いきなり故障かよ・・・”と、トホホ気分でいたら、
なんとPS4は互換機能が搭載されてない事が判明www。

初代機から、延々とユーザであり、グラツーも全て体験した私は、テッキリ互換機であると
勝手に判断し、PS3を初期化、転売用にキッチリ磨き上げ箱詰めまでしちゃったのに・・・www。

調べるとPS3ではcellという独自コアなCPUを使ったため、PS/PS2との互換が取れず
苦肉でPSのCPUを乗せるという豪快な仕様でハードが高価になったらしい。
高価になった為に普及に時間を要し、廉価版で何とか修復、その轍を踏まぬために
互換性を捨てる、という判断に至ったそうな・・・。

って、事はPS3の資産は残さねばならん、という事で転売入金はならん事にwww。

みると、PS4はx86の8コアという豪華スペックですから、PS互換エミュレータなんか
すぐ作れそうなもんではないか、と思ったりして。。。
と、思っていると有料サービスでサポートしてるだとw?
なんかソフト代2重取りされてる様な感じがして、SONYの腹黒さを久々に喰らった感じですw。

x86互換なので中国辺りから、エミュレータが出回るのを期待して待ってますかねwww。

で、肝心のグラツースポーツはグラフィックは圧倒的ですが、中身はちょっと物足りない感じで
こちらも本荘のGT7待ち、てな感じでしょうか。

それなりに楽しんで行きましょう。

追:PS3は復活させにゃならんかな・・・www。


Posted at 2018/01/22 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

初詣w? PartⅡ

初詣w? PartⅡ寒くて寒くて・・・。

で、いつもお世話になっている近所のYHへ初詣w

洗車用の吸水クロスも切れていたので良き物が有れば、
とは適当な理由。
ペーパータオルも安く出ていたのでカゴIN。
YHと協賛のガラス系コーティング剤も安めだったのでカゴIN
あと、昨日付けたオイルキャッチのステーが貧弱そうだったので
頑丈そうなのを一本調達。

で、”こんなもんかぁ・・・”と暫くぶらぶらしているとおっと発見!
ここの所、風が強くボディにホコリが集っていたのを思い出し購入。

糸状のマイクロファイバーをハタキのように付けた所謂、ホコリ取りですね。
帰宅後、早速試すと、おぉ~っと声を出しそうな程ホコリを吸着w、今日イチの商品かも。

部屋に戻って気になる所をパタパタするとやはり面白いようにホコリが取れる・・・。
しかも棒状なので隙間もバッチリ、これは部屋用にも良いかもしれない。
しかも、138円(だったと記憶w)というリーズナブルなお値段w

明日、また調達に行こうと思います。

Posted at 2018/01/03 20:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

初詣

初詣本日、外出ついでに行ってきましたw。

もぅ、年なので近所の神社で充分です。
2日のPMでは駐車場もガラガラw

今年はチョット走らせる方へ力を入れたいと思いますwww
Posted at 2018/01/02 20:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おぉ、ノベルティ http://cvw.jp/b/782164/48684120/
何シテル?   09/28 23:34
車には随分と・・・。 一応、車歴などを・・・・。 1.ミラージュTURBO  TURBO全盛、シフトが2本有る変わった車でした。 2.マークⅡグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

バックカメラ(KENWOOD CMOS-C230W)取付 内張り剥がし編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:49:59
シートレールにステンレスボンデットワッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:30:39
スピーカー配線の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:03:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 最後のスイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
まんまと乗せられて注文しちゃいました。 8か月待たされたのも初めてw
スズキ スイフトスポーツ やっぱりスイフト君 (スズキ スイフトスポーツ)
一体、何台目の車なんでしょうw? 恐らく最後の内燃機!!のつもりですがw
スズキ スイフト Swift君 (スズキ スイフト)
軽い=速いが体感出来ます。 中々楽しめそうです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール 小粋なクリ男 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
2019年6月29日 無事に引取り完了。 これからが楽しみです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation