• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべ@3号機HA36S&MH21Sのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

決意

クリスマス?
何それ?おいしいの?

とりあえず、毎年恒例のクルシミマス
しかし、今回は2日じゃなく3週間か…


まあ、置いといて…





















ワークス…























抹消します



次なる愛車は…秘密です



こんな結果になってしまった自分が本当に許せない…


追記
誤解を生みそうなので…というか、既に生んでる(-_-;)

ワークスからは降りませんのであしからず!
Posted at 2014/12/25 20:26:33 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年12月05日 イイね!

無念 そして自分への憎しみ

12月3日 午前9時10分…単独事故…


ワークス…ごめんなさい…

…無傷な自分が憎い
Posted at 2014/12/05 15:27:55 | コメント(39) | トラックバック(0)
2014年07月17日 イイね!

オフ会まであと3日!

こんばんは~(*^^*)

オフ会まであと3日となりました!
沢山の方々が参加されるとの事で…皆様ありがとうございますm(__)m

さて、気になる当日の天気なんですが…



まさかの雨…(-_-;)



…マジですか?耳と目を疑いましたけど、予報では曇り時々雨との事…



こればかりは、どう足掻いても勝てません…



ですので…わ~こさんと協議した結果…

雨を嫌がる方もいらっしゃるかと思いますが、雨天決行致します!
皆様には大変申し訳ございませんが、傘のご用意をお願いします!(>_<)


なんとか当日晴れて欲しいなぁ…(・・;)))
Posted at 2014/07/17 23:37:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

お久しぶりです!

眠気と戦いながら書いてます…お久しぶりです!

まずは…

なんだかんだで更新&訪問出来ず、申し訳ございませんでした…

今更ながらですが、あと1週間になった、オフ会についてお話したいかと思います。

ここからは会場までのルートを説明します。
まずは、北陸道見附中之島(みつけなかのしま)IC
で高速を降ります。

料金所過ぎると、長岡方面と見附方面とありますが、見附方面へお進み下さい。

IC降りると、片側2車線の道路(国道8号線)に出ます。
すぐにY字の道がありますが、道なり(2車線の道路)に進みます。

IC降りて5つ目の信号「今町5丁目」の交差点を右折します。交差点右手に昭和シェルがあります。


真っ直ぐ進むとまたY字の交差点ありますが、写真に写ってる僕のWORKSとキャリィがいる道ではなく、道なりの右方向へ進みます。(看板あり)



Y字の交差点過ぎて、3つ目の信号「新潟町」交差点を右折します。(看板あり)



右折して次の交差点(押しボタン式の信号)を左折します。(看板あり)


この交差点を真っ直ぐ進むと、サークルKがあります。

真っ直ぐ進むとまたY字の交差点ありますが、左方向です。(看板あり)


あとは真っ直ぐ進むだけ!会場へ到着します(^^)

見附中之島IC降りて会場に到着まで15分くらいです。

会場には僕たち運営スタッフがいます。スタッフが誘導いたしますので、スタッフの指示に従って、駐車いただきますようお願いします。

会場(正確には会場の上の駐車場)には一応トイレと自販機あります!


気がつけばあと1週間になりました!時が経つのは早いものです…(^_^;)))

それでは、ご参加していただける皆様、道中お気をつけて!
会場にてお会いしましょう!(*^^*)
ド派手に進化しているWORKSと、大人しめかつ退化しているWORKSを始め、個性豊かなスタッフ一同、心よりお待ちしております!(^-^)/


Posted at 2014/07/13 04:08:16 | コメント(22) | トラックバック(0)
2014年05月05日 イイね!

あると祭行ってきました!part1

こんばんは(^^)

4日は・・・楽しみにしていたあると祭!
今年もアルト達130台近く拝める事が出来ました!



仕事終わって、洗車場で洗車して、スズスポ羽つけて、準備完了!

今回は寝坊?しないように、セットして3時に起き・・・(本当の事を言うとkajiさんのTELで起きましたw)
RIOT BOY君と渡り烏さんの中では僕寝坊フラグ
立てていたみたいですが、覆しさせました!

集合場所には既に砂糖量君が待機しており、後からmixiマイミクの310kazuki君とkazuki君の先輩Sさん、砂糖量君のお友達のGulf_Worksさん、若干慣らしを堪能して来たRIOT BOY君の5人で新潟市出発!

途中、栄PAで渡り烏さんと
ハイウェイオアシス新井PAでEpoさんとZeroさんと
妙高SAでmixiマイミクの小ネタ小ワザワークスさんと
妙高SAで待ってると言ったのにすっとんでったse-yaさんと高速道路上で合流!



長野からはみなみけんじさんと合流して、この時点で11台www
これ以上は厳しいとの事で、4、4、3のチームに別れて出発!

9時位までミートjrさん、コウくすさん、car-toy-worksさん、jin-nさん、ちきちき改さん、ヒロキング76さん、ひろん君が駒ヶ岳SAで待っていたとの事でしたが・・・間に合わず(+_+)
みなさん申し訳ないです(T0T)
来年度は3時集合決定!

飯田山本IC降りて、kajiさんと合流して・・・
会場到着!
結構集まっていました!\(^o^)/

入り口でひろん君待っていたとの事だったのが、最初気づかず・・・声かけられて、初めて気づいたwww
ひろん君、ゴメン・・・(+_+)

開会式が始まり、ゆーたんさんからの威圧感ある注意事項を肝に銘じてお聞きし・・・スタート!

多数のみん友さん&マイミクさんと楽しい一時を過ごさせていただきました!

やっぱり、この一時が生きている中でも一番楽しい!大げさかもしれませんが(^^;)))

抽選会ではゆーたんさんから誘導され(たまたまた当たったのもあり、正直メチャクチャ助かりました(+_+))、オフ会の告知もさせていただきました!

にしても、今回の抽選会は結構アツかったようなw

楽しい一時はあっという間に過ぎていき・・・
最後に写真撮影!
半ば強制で正直、メチャクチャ恥ずかしかった(^^;)))
アホな行動ですみません(+_+)
まあまあ、採用されることはまず無いでしょうw

終了間際に、ぁるさんとEpoさんのツーショットを撮影!
縦横赤4駆コンビですね(^^)



さてさて、帰りは・・・
kajiさん、se-yaさん、RIOTBOY君、Zeroさん、S先輩、僕の5人で帰宅の途に!
只でさえ長いのに、更に長くなるので、続きはpart2で!
Posted at 2014/05/06 20:19:14 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「寒くなってきたので…RRさんにエンスタ(中央のリモコン)つけた😙」
何シテル?   11/04 21:28
ナベワークス改め、「なべ」と申します\^o^/ 軽度の鈴菌感染者(四輪)、クルマとメシとポケモンが好きな人 モンスポグリルが目印のアルトワークス(HA36S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本調子ではないものの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 09:12:16
緊急告知~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 16:12:02
二度あることは三度あるんですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 20:48:02

愛車一覧

スズキ アルトワークス Perl white WORKS 3号機 (スズキ アルトワークス)
2号機の引退に伴い、36ワークスに乗り換えました!(`・ω・´) 3代目ナベワークスで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
いよいよワゴンRさんの限界が近づいていて次の足車どうしようかな…と業オクを模索していたあ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤距離が長いのとあちこち出かけるので年間3万kmは余裕で超えてしまうため、足車として購 ...
スズキ アルトワークス white WORKS 2号機 (スズキ アルトワークス)
2代目ナベワークスです! 2台目のWORKSとなりました(^^) 僕のみん友さんである ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation